
三菱 ランサーエボリューションⅩ ファイナルアディション ご来店。 「HKS Flash Editor」をお買上げいただき、 PHASE1データを書き込みしました。 希少な車なのに外観の写真を撮り忘れ
トヨタ 86 ZN6 ご来店。純正ホイール+純正装着タイヤから ホイールを「gram LIGHT 57Xtreme マットグラファイト」へ、タイヤを「FEDERAL 595RS-R」へ交換しました。
日産 フェアレディZ Z34 ご来店。 車検と冬の準備を兼ねて車高上げのご依頼です。 作業中の写真を撮り忘れましたが前後ともセンチ程度車高を上げました。 O様、誠にありがとうございました。 週末ごとに
日産R35GTRに「Durement GT358 ステアリング」を取り付けしました。アルカンターラを使用した高級感があるステアリングでしっくり手に馴染みます。
スズキ スイフトスポーツ ZC32Sに「HKS HIPERMAX Ⅳ GT」を取り付けしました。オーナー様のご要望でフロント側車高を初期設定車高から10mm上げました。
スバル レガシィ BE5 ご来店。 継続車検と点検整備を行いました。 M様、誠にありがとうございました。
ホンダ N-ONE JG2 のA様ご来店。 「VOLK RACING TE37 KCR」のブロンズをお買上げいただき純正装着タイヤへ組み込みました。 同時にホイールナットもMcGardに交換しました。
スバル フォレスター SJG ご来店。データシステムさんのTVキットを取り付けしました。スイッチを切り替える事で走行中にテレビを見れてナビ操作もできるようになります。
スバル インプレッサ GRB タービン交換の続きです。 「HKS GTⅡ8262 タービン」の加工取り付けが一通り完成しました。 各部の遮熱処理も抜かりなく行い熱害から周辺パーツを守ります。 「HKS
SUZUKI ワゴンR スティングレーに、WUERTHアンダーボディーシールを施工しました。追加でご依頼頂いたボディガラスコーティングも施工して納車です。これで冬季走行の準備完了ですね。
現行型のトヨタ アルファード/ヴェルファイア 用の 「HKS HIPERMAX S-Style X」が発売されました! 適合型式は「GGH30&35W/AGH30&35W/AYH30W」で、 2WD/
トヨタGR86 ZN8 アプライドD 6MT Hi-Power SPEC-L II for CAP&OIL COOLER KIT BLACK取付け
トヨタGR86 アプライドD 6MTのM様、マフラー交換&オイルクーラー取付けでご来店です。 NA車両でもサーキットの連続周回では必須になります。 HKS OIL COOLER KIT BLACKを