
ホンダNSX純正ホイール リフレッシュでホワイトへパウダーコート塗装
NSX純正ホイールです 後塗りされているようで、あちこち剥がれも出ており、リフレッシュで再塗装のご依頼です 塗装の剥離、下地処理 まずは塗装を剥離、下地研磨で素地を整えます パウダーコート塗装 少し黄
NSX純正ホイールです 後塗りされているようで、あちこち剥がれも出ており、リフレッシュで再塗装のご依頼です 塗装の剥離、下地処理 まずは塗装を剥離、下地研磨で素地を整えます パウダーコート塗装 少し黄
スバル純正ホイール 後塗りされているのでしょうか、センターキャップだけ色が違いますね。 経年劣化で色褪せ、艶引けもあるので、リフレッシュを兼ねて色変えです 塗装の剥離から下地研磨処理です パウダーコー
当社ではお馴染みのBBS RSです 入庫時の画像残しておりませんでしたが、特に大きな修理は無く 経年での色あせ、艶引けなどがあるため、リフレッシュでの入庫です RSは3ピースで、尚且つセンターキャップ
フェラーリモンディアル3.2の純正ホイールです 四半世紀近く昔の物なので、小傷や艶引けは当然です 今回はリフレッシュで再塗装です 塗装の剥離・下地研磨 同型ホイールでマグネシウムもありますが今回はアル
RAYS ZE40 新品ホイールです。 新品でご希望のカラーが無かったため、とりあえず新品で購入され、ゴールドへ色変え塗装ご希望で大阪府からご依頼いただきました。 《元の塗装を剥離します》 市販さ
VOSSEN CV5です 元々はグロスブラックです パウダーコートにて同じくグロスブラックへ再塗装です 塗装を剥離、サンドブラスト研磨 さらにバレル粗研磨で下地を整えます VOSSENでも鋳造は鋳造で
ポルシェカイエン純正21インチです ウレタン塗装での後塗り、重ね塗りされている物です タイヤ屋さんでタイヤを組み替えた時に、外周付近の塗装が剥がれかけてきたと お客様からクレームを言われたそうです。
スピードラインチャンプRです。山口県からご依頼いただきました。 過去に再塗装歴が有るホイールで、素人さんが見る分には普通に綺麗に見えますが、一応私も専門業ですので、見た瞬間再塗装である事がわかりました
BCW STEFFAN EVOメッシュ 14インチですが、いい太さあります 古いホイールですので、リフレッシュを兼ねてゴールドへ色変えします まずはいつものように塗装を剥離、下地の研磨からさらにバレル
OZラリーです かなり古い物ですので、塗装もかなり劣化しています 今回はリフレッシュを兼ねて色変えします。 まずは塗装を剥離します。 剥離槽へ漬け込み大まかに塗膜を剥離後に、サンドブラスト研磨、ハンド
NSX Type-S 純正BBS(RG)です 元々はシルバーです 画像では細部まで見えませんが、メッシュの隙間やインナーは結構腐食が酷いです 今回リフレッシュを兼ねてワシグレーへ色変えでのオーバーホー
BMW740i Mスポーツ純正ホイールです 色変え&ブラッシュドでのカスタムリメイクでの入庫です ほぼ新品に近い状態ですが、どんな物でも塗装は剥離し、素地の状態にする必要があります 塗装を剥離、サンド
RAYS TE37RT BLACK EDITIONです。 TE37シリーズは種類が沢山あって判りませんね。 このRT BLACK EDITIONはスポークはグロスブラック、センターの窪みとリムはダイヤ
アドバンRZ-DF リフレッシュでガンメタへ色変えします 塗装を剥離、素地の砂肌研磨、さらにバレル粗研磨で塗装の下地を作ります ガンメタマットパウダーコート 焼き付けて完成です マットと言っても全艶消
クラブリネアです このホイールは、溶接2P+リムがステンレスジャケットのタイプで 修理、リメイクには最悪な条件が2つも揃っている難儀なタイプです 溶接2Pは、本来の構造は2ピースなのに、溶接されていて
RAYS TE37 このホイールも入庫率が高いです これを色変えでホワイトにリメイクします まずは塗装を剥離、素地の研磨で塗装の下地処理です ソリッド系であれば、1コートフィニッシュでOKですが 白の
BBS RS 4本中2本は、リムフランジが削れてほぼ無くなりかけてます 上から見るとあまり気が付きませんが、かなりのサイズです 右が9j、左が12.5jです。9jでも十分太いですが、9jと比べてこの差
MINI JCWの純正ホイールです 新品かな?とても綺麗です。 John Cooper Works(ジョン・クーパー・ワークス)という特別仕様の純正ホイールです。 元々現状はシルバーで、それをグロスブ
四半世紀以上前のホンダ シビック/CR-Xの純正ホイールです 30年位も経っていれば、当然腐食もありますし傷みもあります これを綺麗にリフレッシュします 塗装を剥離、素地も粗いので、アクション研磨+バ
クリムソン GOLDMAN CRUISE 24インチです オールマシニングタイプをご購入され、他店にてマスキングでの色分け塗装をされたそうです ディスク天面はダイヤモンドカット、凹面はマシニング模様で