
持ち込みパーツ塗装依頼でレクサスLS ボンネットスポイラー入庫
いつもご愛顧頂いておりますレクサスLSのオーナー様よりパーツ塗装依頼。 ボンネットの後ろ側、ワイパー付近に取り付く社外スポイラーの塗装依頼。 ご自身で下地を作りサフェーサー処理していざ塗装!と思ったの
いつもご愛顧頂いておりますレクサスLSのオーナー様よりパーツ塗装依頼。 ボンネットの後ろ側、ワイパー付近に取り付く社外スポイラーの塗装依頼。 ご自身で下地を作りサフェーサー処理していざ塗装!と思ったの
Tさまのトヨタハイエース200系 リアスポ修理持込頂きました。 新品交換で調べてみると 納期が1ヶ月で待ち切れず 修理のご依頼でした。 何やら事情ありでお急ぎとの事なので 外して単品で持込頂き別件のF
ご入庫中のNさまのカワサキゼファー FX仕様のFRP製の外装パーツは 思いの外手強かった…。 元々眠っていたのか? ウチの溶剤と反応したのか? わかりませんが 苦労した下地がなんとか完了。 ベースのブ
ネットで購入した純正エアロの 塗装取付をご依頼頂いた Nさまのスズキラパン。 エアロは程度の良い物だったので 問題なく塗装完了しましたが ついでに直そうとしていた ボディのサビが予想以上の状態で… 隠
雪解け前からとても多くの お問い合わせ頂いているバイク。 今年は例年にない程の ご依頼を頂いており かなりお待たせする状況と なってしまっております。 順次作業しておりますので 4輪の皆様と同じくもう
スバルXVにお乗りのTさま スバルXV用のリアスポイラーを ディーラーさんで購入しましたが グレード違いの物の為取付NG。 ネット検索で当店にご相談頂きました。 現物見てみないとなんともですが とりあ
200系ハイエースの社外パーツ持ち込み塗装依頼頂きました。 FRP製のボンネットとPP素材のオーバーフェンダー。 車体色の黒パールに塗装していきます。 まずは下処理しサフェーサー処理。 ボンネットはF
持ち込みパーツ塗装依頼で日産エルグランドのフロントリップスポイラー入庫です。 購入時から取り付けられていたリップスポイラーが今年の大雪で割れてしまったので、中古で新たに同じ物を購入し塗装してほしいと。
毎年この時期は恒例の OさまのトヨタマークX夏仕様に変更。 雪が降る前に外したエアロの取付で ご来店くださいました♪ 純正モデリスタのフロントリップと サイドステップ取付完了。 更にOさまのご紹介で同
数年前に修理させて頂いたFさまの トヨタ50エスティマ。 久しぶりのご連絡はエアロ修理のご連絡。 まだ軽症なので今のうちに外して 春の雪解けに取付できるように 修理しておきます。 エアロを外し電装品を
お預かり中のIさまのランクル100の 社外FRPオーバーフェンダー 位置合わせをしてFRPを貼り込み 内側の補強が完了したので 外側の修正に移ります。 外側も必要に応じてFRPで補強し 仕上げはパテで
持ち込みパーツ塗装依頼で200系ハイエースのミラーカバーお預かりいたしました。 社外のミラーカバーを艶消しブラックに塗装してほしいとのご依頼で、新品パーツを足付けしてサフェーサー処理。 乾燥後艶消しブ
お預かり中のKさまの三菱ランサーエボ9 純正リアスポのカーボン部分の クリア劣化補修すすめていきます。 といってもカーボンの素地を犯さないよう ひたすら手研ぎで慎重にクリアを剥いでいくだけ。 やり始め
メールのお問い合わせから来店頂きました 三菱ランサーエボ9にお乗りのKさま。 過去にもご相談の多かった 純正リアスポイラーの カーボン部分のクリアの劣化。 Kさまのエボ9もかなり劣化が 進んでしまって
お電話でお問い合わせ下さいました ランクル100にお乗りのI様 鹿と衝突してしまい フロント回りを大破… 普段からお世話になっている 板金屋さんにお願いしたそうですが その工場さんはFRP修理は不可。
アコード用社外FRPボンネットの 加工取り付けで入庫中のホンダトルネオ。 合わなかったグリルとのラインも 無事に合わせることができたので 下処理して塗装開始します。 塗装中は安定の写真撮り忘れ…。 し
ダクト付きのFRPボンネットを取付ご希望の ホンダトルネオのオーナー様の ご希望にお応えするべく移植を始めた ボンネット加工。 カットするだけである程度イケるとの ネットの情報から勢いでカットしました
ラルフ函館店のお客様のホンダトルネオ 割と稀少車?の為ダクト付きの FRPボンネットの設定がないので ダクト付きのアコード用をチョイス。 なんとか加工して取り付けして 欲しいとのご依頼です。 FRP加
毎年この時期にご来店頂くO様のご紹介で 同じ車種のKさまトヨタマークXご来店。 今年の春に付けた取り付けた 純正サイドステップですが 北海道の冬は初めてとの事で O様のアドバイスにより 割って壊す前に
常連様のスズキセルボのTさま お話するたびに後期仕様のお話をしていましたが 遂に程度の良い中古品をゲット! しかも同色なのでそのまま取付できます。 元々純正エアロが付いていましたが どうしても後期のエ