
ダイヤモンドカット/オーバーホールのルフトバーン ウィッシュ装着画像
以前に作業させていただきました ボディ同色塗装&ダイヤモンドカット再加工仕上げでフルオーバーホール修理のルフトバーンS5ですが 神奈川県よりトヨタウィッシュへ装着画像いただきました ありがとうございま
以前に作業させていただきました ボディ同色塗装&ダイヤモンドカット再加工仕上げでフルオーバーホール修理のルフトバーンS5ですが 神奈川県よりトヨタウィッシュへ装着画像いただきました ありがとうございま
先日も告知しましたが、お問い合わせの返信不能についてになります %size(2){ 直近の返信不能の方です} レグザーニのオフセット加工で御問合せいただいているK様 LMのポリッシュ加工、ハイパーシル
以前にレストアついでにカスタム塗装施工させていただきましたwedsクレンツェケルベロス トヨタ70系スープラへ装着画像いただきました このホイール、サイズ的にVIP系かと思いましたが、スープラ しかも
大阪府からのご依頼です 希少な初期型OZフッツーラです 良く見かけるこの後継のフッツーラとは、センターキャップの形状、オーナメントが異なります 今回は、ただでさえ希少な初期型に加え、修理歴も大きな
ポリッシュのアルミホイールの白錆びは、比較的早期に必ず発生します。 ポリッシュホイールは表面保護膜が薄いクリアー膜しかありませんので、そもそもが強くはありません。 発生個所は主には、エッヂの利いた角や
お問い合わせ時のメールに関してになります 返信不能の場合が多々あります 御問合せフォームからでは無く、直接メールアドレスでメールいただける場合は、 返信アドレスの記載ミスはありませんが、着信制限されて
おなじみAMG 3Pです 冬に履かれていたとの事で全面に渡り腐食が酷いです これをフルO/Hしますが、これだけ腐食が酷いと完全除去は出来ません アウターリム、インナーリム、ディスク、ピアスボル
大阪府堺市からのご依頼です BMW純正のBBS-RCです 元々アウターリムはダイヤモンドカット+クリアー塗装です 今回経年で白サビが出ていて、鏡面ポリッシュクリアーレスに変更します 当然分解しますが、
BMW 7シリーズ純正です 一見綺麗ですが、塗膜劣化で汚れが付き易いようです 冬用でもありますので、オールパウダーコートでガッチリガードする仕様にします 途中画像ありませんが、いつものように、塗装剥離
神奈川県横浜市からのご依頼です ルフトバーンS5モノブロックです ガリ傷や白サビありで、オリジナルと同じくダイヤモンドカット仕上げでオーバーホールにします 旧塗装剥離、ガリ傷修理、サンドブラストからバ
普段ご紹介する事の無い梱包作業です 綺麗に完成したホイールをお客様の元まで確実にお届けする為の重要な作業です まず完成したホイールは、チリ埃が付かないように、工場から隔離された一時保管室へ 梱包まで
BBS LMの18インチホイールです。 特に修理箇所は無い程度良好のLMです。 ディスクもリムもオールブラッシュド、ディスクはキャンディーゴールドでカスタムに加え、ディスクを裏から組むアンダーディスク
廉価の4WD車用6穴15インチアルミホイールです。 北海道の冬用として使用するために、塩カリ腐食防止対策で丈夫なパウダーコート仕上げにします。 どうせならという事でド派手なキャンディーショッカーイエロ
冬用としてオールパウダーコートフィニッシュで塗装のBBS RS-GT BMW Xシリーズに装着画像を北海道よりいただきました。 BMWのX3でしょうか?X5でしょうか? 肝心なフロントマスクが写ってい
ベントレーコンチネンタルGT V8 純正21インチ 天面は切削ポリッシュ、他はブラック塗装です これをバレル研磨でポリッシュにします まずは丸ごと塗装剥離します 元々切削ポリッシュだった面
ポルシェカイエン純正18インチです 色剥げ等はありますが、特に破損はありません これをオレンジへ色変えします パウダーコート塗装ですので、仮に新品であっても元色は剥離します 塗装剥離、ブラスト研磨、ア
BBS RS-GT リムフランジ部分のガリ傷です 当然ですが、溶接肉盛りします 整形研磨 リムとディスク分解 オリジナルはフランジサイドはシルバー塗装なので 同じようにシルバー
ハイパーフォージッド HF108R ユーザー様DIYにてディスクの塗装を剥離してある状態です 中間作業画像一切残しておりませんが・・・ 細かく残っているので、リムとディスクを分解し、再剥離、ブラスト研
KESKIN KT1 ドイツ製の希少ホイールです オールパウダーコートにてオーバーホールします 塗装剥離し、海外製鋳造という事もあり、素地肌は部分的に荒れているので アクションツール研磨で平滑
以前に色変えフルオーバーホール修理作業させていただきましたBBS RS787 アルファロメオ156に装着画像を北海道よりいただきました この色の組み合わせ、スバルみたいです