
ブラッシュド/キャンディーカスタムのアドバンGTをポルシェケイマンへ装着
先日、新品20インチのアドバンレーシングGTをブラッシュド+キャンディーレッドでカスタムさせていただきましたが、東京都よりポルシェ981ケイマンGT4へ装着画像いただきました。 ボディーカラーともマッ
先日、新品20インチのアドバンレーシングGTをブラッシュド+キャンディーレッドでカスタムさせていただきましたが、東京都よりポルシェ981ケイマンGT4へ装着画像いただきました。 ボディーカラーともマッ
ポルシェ用YOKOHAMA ADVAN Racing GT(ヨコハマ アドバンレーシング GT)の新品20インチホイール、装着前にブラッシュド+キャンディーレッドでカスタムご希望で、東京都よりご依頼い
ロティフォーム(rotiform)SFOの20インチホイールです。 現状はオールマットブラックになっており、それをブラッシュド+キャンディー塗装でカスタムご希望で、東京都よりご依頼いただきました。 ま
フォージアート(FORGIATO)F2.01の20インチです。 特に何かの修理ついでと言う事ではなく、リメイクで色変えご希望で東京都よりご依頼いただきました。 が、良く見ると、ディスクが後塗りされてい
ポルシェ911に装着のセンターロック20インチホイールです。 現状はマットブラック丸塗りになっており、ブラッシュド+キャンディー塗装でのカスタムご希望で、東京都よりご依頼いただきました。 中間作業の画
以前に施工させていただきました「ハイパーフォージドHF-LC5の20インチ&21インチ13.5Jをブラッシュド+キャンディー塗装でカスタム」、東京都よりランボルギーニアヴェンタドールへ装着画像いただき
ハイパーフォージドHF-LC5の20インチと21インチです。ランボルギーニアヴェンタドールに履かせるアルミホイールです。 現状は、リムは光輝アルマイト/ディスクはブラッシュド+クリアーで、これを、リム
メルセデス・ベンツ Sクーペ純正20インチホイールです。 現状元々はウインドウ(スポーク間)がガンメタ塗装、天面が旋盤カットポリッシュ(ダイヤモンドカット)になっています。 当初は天面カットポリッシュ
ag(AVANT GARDE)の19インチ、M540というモデルです。現状キャンディーレッドで、それをキャンディーイエローダークへ色変え塗装で、東京都からご依頼いただきました。軽くガリ傷があったりする
レオンハルト ヴァッフェ(LEON HARDITT Waffe)19インチホイールです。 ガリ傷やポリッシュ+クリアー特有の白サビ(白カビ)があり、それらをリペアすると同時に、ブラッシュド+キャンディ
AVID.1 AV25 15インチの新品ホイールです。 元々はマシンポリッシュ(ダイヤモンドカット)で、新品からブラッシュド+キャンディースモーククリアーカスタムで、東京都からご依頼いただきました。
以前に施工させていただきました 日産R35GT-R後期純正ホイールの3Dブラッシュド/キャンディーカスタム 東京都より装着画像をいただきました 日本が世界に誇るスーパースポーツカー ノーマルを崩さず、
アルファロメオ専用としてオリジナルブランドで販売されているPartire(パルティーレ)です マットブラックからブラッシュド/スモーククリアーにカスタムリメイクします 塗装剥離・ベース作り 塗装剥離
R35GT-R純正20インチ R35は前期も後期も純正でRAYSです そのため、20インチで見た目もそこそこ重そうに見えますので そのつもりで持つとびっくりする位軽いです 今回はこれを3Dブラッシュド
レンジローバースポーツ純正20インチです キャンディブラック塗装でのご依頼でした キャンディーのベースはブラッシュドが一番似合いますが このホイール形状では3Dブラッシュドが困難で、だからと言って2D
AMG 2P リフレッシュを兼ねてブラッシュドにカスタムにします リムは研磨します インナーはグレーでパウダーコート この後にアウターは鏡面ポリッシュ(クリアーレス)にします ディスクはフルブラッシュ
おなじみBBS LMです BBSに限らずDBK、DSKのハイパー塗装は密着性が悪い事が難点です 今回もディスクのDSK塗装はパラパラと剥がれています 今回はリフレッシュリメイクに合わせてディスクをDB
ホンダNSX用BBS-LM ブラッシュドカスタムにします リムは塗装を剥ぎ落としながら隅々までブラッシュド加工 パウダーコートキャンディブラック塗装 焼き付けてリムの完成 ディスクもブラッシュドです