
レイズCE28の15&16インチをブラッシュド+キャンディーブラック塗装
レイズ(RAYS)のVOLK RACING CE28です。15インチと16インチです。 リフレッシュを兼ねて、ブラッシュド+キャンディーブラック塗装のカスタムご希望で、東京都よりご依頼いただきました。
レイズ(RAYS)のVOLK RACING CE28です。15インチと16インチです。 リフレッシュを兼ねて、ブラッシュド+キャンディーブラック塗装のカスタムご希望で、東京都よりご依頼いただきました。
スバルレガシィランカスター純正の16インチホイール、現状はガンメタ/ポリッシュで、オーバーホールリフレッシュついでに、ゴールド/ブラッシュドに色変えご希望で、埼玉県よりご依頼いただきました。 まずは、
ホンダインテグラタイプR純正16インチホイール、古いホイールなので、経年での痛みや退色があり、今回リフレッシュを兼ねてブラッシュド+キャンディー塗装にカスタムご希望で、長野県よりご依頼いただきました。
レオンハルトゲミュートの16インチホイール、現状ディスクはブラッシュド+キャンディー塗装のオレンジ系、リムは光輝アルマイトで、これをディスクはブラッシュド+キャンディー塗装のカッパー系、リムはブラッシ
RAYS TE37 SONICとRAYS TE37 KCRの16インチ新品ホイール、各2本で1セットで、スポークはブラッシュド+キャンディーゴールド系、リムはポリッシュ+クリアーでカスタムご希望で、埼
日産R32スカイラインGTS純正の16インチホイールです。 四半世紀前の物なので、当然艶引けや腐食、傷みはあり、これを新品時のように綺麗に再塗装リフレッシュご希望で、北海道よりご依頼いただきました。
ランドローバーのクラシックレンジこと初代レンジローバーの純正16インチホイールです。 現状は、ディスクがグリーンメタリック、リムがシルバーになっておりますが、これを濃紺のメタリック1色へ色変えご希望で
RAYS グラムライツの16インチ、元々が蛍光ピンクです。 製造時は溶剤塗装での蛍光ピンクで、蛍光色は紫外線に弱いという特性があり、今回のホイールも画像でのパッと見は酷く退色しているようには見えません
日産純正BBS RGの16インチホイールです。 特にガリ傷や曲がり等の修理と言う事ではなく、現状のシルバーからパールゴールド+ホログラムクリアーで色変えご希望で、長野県よりご依頼いただきました。 塗装
ワークマイスターCR01の16インチです。新品同様に綺麗な状態です。 このホイールを、リムを半艶黒のハーフグロスブラック塗装にして、ディスクはバレル研磨でのポリッシュ加工後にキャンディーブラッシーゴー
トヨタアクアクロスオーバーの純正16インチホイールをイリュージョンカッパーへ色変えカスタム塗装ご希望で、埼玉県よりご依頼いただきました。 まずは、塗装を剥離し下地処理を行います。 何をするにも元の塗装
レイズTE37Vの16インチです。 特に何かの修理ついでではなく、色変え目的のご依頼で愛知県よりご依頼いただきました。 事前に打ち合わせをし、2種類のカラーの組み合わせでカスタムリメイクになります。
トヨタランクル80のリフトアップ車に装着の6穴16インチホイールです。 4年前に当社で施工させていただきました「4駆用ホイール リフレッシュついでにブラッシュドキャンディ塗装カスタム」で、この時はキャ
ブリヂストンから販売されているmakina isottaの16インチです。 現状は、ウインドウ(スポーク間)がブラック、天面が切削ポリッシュ、世間で良く言う「ブラック/ポリッシュ」になっています。 こ
ホンダNSX-R初期型の純正エンケイホイール、フロント16インチ/リア17インチの4本セットです。 現状はパールホワイトで、経年による腐食などであちこち剥がれが出てきているため、リフレッシュで再塗装ご
NSX TypeS 前期純正BBSホイール、フロント16インチ、リア17インチです。 現状軽いガリ傷がある程度で、特に酷い修理はなく、もうかなり古い物ですので経年劣化による艶引け等は当然ありますので、
ロータスエリーゼ用のヘセルホイール、16インチと17インチの前後サイズ違いです。 特に破損は無く比較的綺麗な状態で、現状のゴールド/リムポリッシュから、マットブラックブロンズⅡへ丸塗り色変えカスタム塗
RAYS TE37Vの16インチ、中古ブロンズ2本と、新品ガンメタ2本です。これをスポークをゴールドへ色変え塗装、リムをポリッシュ仕上げご希望で北海道よりご依頼いただきました。 ◉塗装を剥離し塗装の下
北海道からのご依頼です。 マツダロードスター純正16インチホイールです。特に修理と言う事ではなく、色変えカスタム塗装目的での入庫になります。 色変えのカラーはイリュージョンレッドと言うカラーを使います
福島県からのご依頼です。 BBS RSです。海外ショップで16→18のバブルリップ(バブルリム)を使いリバレルしたそうです。 ディスクとワッフルプレートの色合いが違い、ショップに解決を試みたそうですが