GC8 インプ 2,2仕様
G/W前 あまりの忙しさで 手が付いてなかったスバル インプレッサー GC8のドラック仕様ですが(^_^メ) 本日 やっとエンジンが載りました。 インタ
G/W前 あまりの忙しさで 手が付いてなかったスバル インプレッサー GC8のドラック仕様ですが(^_^メ) 本日 やっとエンジンが載りました。 インタ
4月も もう8日、早いです。 先月の29日にナイトフェアーやって はや 10日 ピットもさすがに混みだし 代車が足りなくなりました(゜ペ)ウーン 昨年から手がけている
あれ~ 昨日アップしたはずが無いじゃない(-_-メ)もう一回 アップします。 スバルインプレッサ GC8 EJ20改東名2.2&JUNカムKIT仕様の エンジ
やっと出来上がったスバル インプレッサ GC8 東名2.2仕様を 車輌に乗せようと思ったら タービンのパーツをオーダーしてないこと に気づき 大至急オーダー(;^_^A アセアセ… これから アウト
昨日の日本ハム戦 すごかったですねヘ(^o^)/ ダルビッシュ! 今の日本球界に打てる打者はいないようです(・υ・)``ホォー 今 工場ではスバルインプレッサー GC8 EJ20改東名2,2が 急ピッ
しばらくアップしてなかったスバル インプレッサ GC8の東名の 2,2KITの作業状況です。 東名のクランク コンロッド ピストンまで組み上がってます。
今日は雪は降ってませんが 曇り空 どんよりしてますね(-_-メ) いつ 雪が来てもおかしくないぞ! 面研に出していたスバル インプレッサ GC8のヘッドが出来上がって 帰ってきました(^・^) 一
先日 メタルがやっと入庫した スバル インプレッサ GC8ですが EJ20改2,2がぼちぼち進んでいます(。ヘ°)ハニャ JUNの2,2用 鍛造ピストン 92,5φ JUNの削出クランクシャフトと
寒い日がずいぶん続きますね (>_<) 現在製作中のスバル インプレッサGC8 EJ20ターボ改2,2ですが やっとクランク コンロッドメタルが入荷しました。 純正コンロッドとトウメイのH
先週 オーダーミスで付けれなかった スバル インプレッサGC8に 今日改めて 排気温度計を付けました(^・^) 2個ならびました\(^^@)/オートゲージの油圧と排気温度計が(ヘ。ヘ) 全体的には
今日から2月です(・_・) 早いですね( ・_・;) 今年もあと11ヶ月ですよ。 毎日が早く感じるのは 歳のせいかな?(・_。)?(。_・)? スバルインプレッサ GC8 EJ20改2,2が 密かに
今日は スバル インプレッサ GC8にトラストのオイルクーラーを 取付しました\(^^@)/ ちょっと見づらいけど ダクトの奥にトラストのブルーのオイルクーラーが!チラッっと見えます(^-^)/
スバルインプレッサGC8のEJ20改2,2のエンジンでボーリングに 出していたブロックが戻って来ました(^O^) JUNのピストンに合わせてボーリングと面研を施したブロック(・υ・)``ホォー 綺
いよいよ スバル インプレッサGC8のEJ20改2,2に手がかかりました まずは EJ20Tエンジンを車から降ろさなきゃ(^o^)/ハーイ と 思いきや もう遅かった(-_-メ) すでにバラバラに(
先日アップしました東名のスバルEJ22KITのヘッドパーツが入荷しました(^・^) JUNのカムシャフトキット スバルEJ20 STAGE2Rです。 カムシャフト IN2本 EX2本 カムスプロケッ
今日も昨日同様 暖かい一日ですね(^o^)/ハーイ この間の寒さはどこに行ったのだろう?もう来なくていいですね。 東名パワードから 発売されているスバル EJ22KITが入荷(・υ・)``ホォー EJ
こちらが ドリフトセンターデフです。 まず プロペラシャフト・マフラーをはずし ミッションの カバーを波がします以外と簡単でしょう。