リム交換+フルO/HのOZ STOROSEK AERA トヨタ アリストへ装着画像いただきました




ホイールは元より、チラッと見える内装色、ロールバーからしても相当に手を加えられているのが想像出来ますね。画像もわざわざこの場所へ出向いて撮られた事が伝わる画像で、オーナー様の思いが伝わります。
この度はありがとうございました。
当社では入庫率が非常に多い、ポルシェ純正スピードライン3Pホイールの18インチです。 今回は、数年前に当社でバレル研磨にてディスクをポリッシュへカスタムリメイクさせていただいた物の再入庫で、ディスクを
日産レパード純正の15インチホイール、昭和62年車との事ですので、35年近く昔の物になりますね。 当然経年劣化での艶引けや退色はしているので、全て綺麗にリフレッシュご希望で、広島県よりご依頼いただきま
ヴェイルサイド マリオットの17インチホイールです。 元々はリバースリムの17インチで、これをステップリムに換装で18インチへインチアップと併せて、ディスクのシルバー再塗装ご希望で、東京都よりご依頼い
BMWのオーナメントに変更された初期型OZフッツーラの17インチホイール、リフレッシュ再塗装ご希望で香川県よりご依頼いただきました。 ホイールが入庫し、現物確認をすると、4本中3本のインナーリムにクラ
メルセデスベンツ用のAMG3Pの17インチホイールです。 これも古いホイールなので、ディスクをボディーカラーと同色に色変え塗装でのフルオーバーホールご希望で、大阪府よりご依頼いただきました。 このタイ
OZフッツーラの17インチ、4本オーバーホール再塗装と、内2本のリム交換リバレル加工ご希望で、東京都よりご依頼いただきました。 センターキャップが純正ではなく、マシニングでワンオフで作られた物です。
毎日のように入庫するOZフッツーラです。 特にここ数年はOZフッツーラ=リム交換、のようなイメージで、今回もディスクの再塗装と併せて、ダブルステップリムへ交換で、現状18インチから1インチアップの19
OZフッツーラの17インチの初期モデルです。 ディスクのシルバー再塗装と併せてリム交換リバレル加工で今よりも太くサイズアップご希望で、岡山県よりご依頼いただきました。 OZフッツーラ入庫=リム交換と言