ハイエース・キャラバンやミニバン・軽自動車などトランポ専門店 車中泊/車内泊 ベッドキット

内装

汎用性があるハイエース窓パネル!左右に取付けました

汎用性があるハイエース窓パネル!左右に取付けました

2021年3月3日

釣りを楽しまれているオーナー様の車に取付けたのは、ESウィンドウパネル(ナット有)という窓に取付けるオグショーオリジナル製品です。 運転席側・助手席側左右にパネルを取付けました。 ベッドを装備する荷

ハイエース車内側面、ベッドボックスにフルトリムを施しました!

ハイエース車内側面、ベッドボックスにフルトリムを施しました!

2021年2月26日

車内の天井、側面に生地を貼るSHフルトリムを施工しました。 200系ハイエース特装車は、フロントシートが上位グレードのワゴン車のような作りになっています。しかし、フロントシートから後ろのスペースは鉄

200系ハイエース8ナンバーキャンピングギャレーにシャワー装備!

200系ハイエース8ナンバーキャンピングギャレーにシャワー装備!

2021年2月20日

車内に装備しているのは、SHシャワーキットです。 車のオーナーは、オフロードバイクを楽しまれている方で、遊んだ後のバイクには砂や泥が着いてしまっています。 そこで、このシステムがあることでバイクの泥

ワンちゃんの視線を防ぐカーテンを設置!ハイエースワイドS-GL

ワンちゃんの視線を防ぐカーテンを設置!ハイエースワイドS-GL

2021年2月16日

ドッグトレーナーのオーナー様が預かるワンちゃんはさまざま。 そのため、窓ガラス越しの外の様子やドアを開けた時急に見ず知らずの人の視点を気になってしまうワンちゃんもいます。 そこで、SHセンターカーテ

大型犬用クレートの積載できる棚をハイエースに作りました!

大型犬用クレートの積載できる棚をハイエースに作りました!

2021年2月11日

ドッグトレーナーをされているオーナー様。 ワンちゃんの乗り降りが多く、預かるワンちゃんもさまざま。 大型犬用のクレートやケージが車内に積載できるように特注で棚を製作させていただきました! ここには、

汎用性広がる200系ハイエース用窓パネルを作りました!

汎用性広がる200系ハイエース用窓パネルを作りました!

2021年2月5日

200系ハイエースDXスーパーロングの荷室の窓に取り付けたのは、ESウィンドウパネル(ナット有)です。 この製品は、名前に着いているようにパネル自体にM6ナットが埋め込まれています。 ナットが埋め込

プライバシーを守る!遮光カーテンをハイエースに取付け

プライバシーを守る!遮光カーテンをハイエースに取付け

2021年2月3日

キャンプ場や、道の駅で車内で過ごす時に気になるのは車外からの視線や強い太陽光ですよね。 そこで、車内の窓にSHカーテン・SHセンターカーテンを施工することで問題解決します。 カーテンの生地には、遮光

200系ハイエースの内張りパネルにレザー生地を貼りました!

200系ハイエースの内張りパネルにレザー生地を貼りました!

2021年2月3日

車内のドレスアップとして有効的な施工、SHパネルトリム。 200系ハイエースDXグレードの内張は、塗装などがされているわけでは無く茶色のパネルが取付けられています。 そんな、純正のパネルに生地を貼る

縁が立った立体フロアマット装備!ハイエースWピックアップ

縁が立った立体フロアマット装備!ハイエースWピックアップ

2021年1月23日

シンケから発売されている立体フロアマット。 200系ハイエースの足元を立体に型取って床面と側面で縁が盛り上がった作りになっています。 そのため、靴の裏に土や砂、水が着いたまま車内へ乗り込んでも汚れが

MFJ競技規則にも対応したオグショーオリジナルマット!

MFJ競技規則にも対応したオグショーオリジナルマット!

2021年1月2日

納車時、バイクを載せる時にはESレーシングマット大を敷いて納車させていただきました! このレーシングマットは、MFJのレースの際にも使用できるサイズで製作しています。 このマットを敷いたことで、バイ

200系ハイエースコンソール用アームレスト簡単装着♪

200系ハイエースコンソール用アームレスト簡単装着♪

2020年12月30日

トヨタ200系ハイエース純正センターコンソールに取付けできるESアームレストL。 センターコンソールの両サイドに備えられた書類入れにアームレストを差し込むだけで簡単に使用可能です。 そのため、取付け

テーブルとして使えるウィンドウパネル製作!200系ハイエース

テーブルとして使えるウィンドウパネル製作!200系ハイエース

2020年12月25日

オーナー様のご家族が、車椅子に乗ったまま使える収納式のテーブルを窓に取付けました。 テーブルを取付けているESウィンドウパネル(ナット有)には、特注で加工を加えてテーブルを使う時には外の景色が見れる