
ハイエースDXの内張りにパネルトリムを施しました!
SHパネルトリム 純正内張パネル 200系ハイエースDXの純正内張パネルは、水や汚れに弱く少し濡れてしまうだけでもシミになってしまいます。 そこで、純正のパネルにSHパネルトリム施工を施すことで汚れ
SHパネルトリム 純正内張パネル 200系ハイエースDXの純正内張パネルは、水や汚れに弱く少し濡れてしまうだけでもシミになってしまいます。 そこで、純正のパネルにSHパネルトリム施工を施すことで汚れ
ご紹介させて、いただくSHカーテン5面セット・SHセンターカーテンには光を通しにくい遮光性の生地を採用しています。 光の通しにくい生地を使っているため、日が沈んでいない時間でもカーテンを閉めて仮眠す
200系ハイエースにSHカーテン5面セットと、SHセンターカーテンを施工しています。 施工させていただいた車輌には、ESウィンドウパネルを取り付けているため2面を取り除いたスライドドア、バックドアの
スライドドア後ろのクォーターガラス。この箇所は、ベッドを設置した時に就寝ん場所の真横に来ます。そのため、車外から光の差込や人の覗き込みが気になってしまいますよね。 そこで、運転席側と助手席側の窓にこ
日産自動車から販売されている「仕切りカーテン」を オグショーにて製造させていただいております。 コロナ感染症対策として製品開発させていただきました! 全国の日産自動車販売店様にてご購入・取付が可能です
特注で製作させていただいた、フラットベッド。ベッド土台としても使うサイドボックスも特注で作っています。カラーは、車内の雰囲気に合わせたウォールナット仕様。 ベッドを設置した時には、テーブルとして使え
200系ハイエース、スライドア後ろのクォーターガラスを有効的に活用することができる アイテムを紹介します! この箇所に、ESウィンドウパネルを取付けることで窓の保護などガラスだけでは活用しきれなかっ
車中泊をする時、気になるのは車外から差し込む光や視線ではないでしょうか? そこで!役立つのが「SHカーテン」です。 カーテンに採用している生地は、遮光タイプの物を採用しています。そのため、車外からの
製品名:ESプライバシーカーテン 適合:NV200バネット カラー:ブラック 普段、使用しない時にはクッションとして使っていただけるカーテンです。 フロントシート3面のガラスを覆い隠してくれるため、
旧モデル:ESツインコンソールボックス 【一部改良】 製品名:ESセンターコンソール 適合:NV350キャラバン センターコンソール装着車 ナローボディ/ワイドボディ カラー:ブラックレザー・ブラッ
200系ハイエースのフロントシート、運転席と助手席の間にはコンソールボックスが備えられています。小物の収納や書類入れ、ドリンクホルダーなど仕事にプライベートに使い分けることができます。 そんな、コン
製品名:ESバックドアタープ 適合:NV350キャラバン 仕様:ESリアパイプラックセット/ESバックドアタープ単品 ※ペグ・ポール・ロープは付属しておりません。 ※ESリアパイプラックセット取付け
【一部改良】 製品名:ESサポートグリップ 適合:200系ハイエース S-GL/ワゴンGL/グランドキャビン/コミュターGL 運転席用・助手席用 ※4型後期2800ccクリーンディーゼルエンジン車の
製品名:立体フロアマット メーカー:シンケ 適合:200系ハイエースS-GL(標準ボディ・ワイドボディ)/DX標準ボディ/ワゴンGL ワンボックスカーのカスタムパーツを数多く販売している「SHINK
【新商品】 製品名:ESラゲッジマット 適合:汎用 寸法:横約910〜1,060mm/奥行き約1,940〜2,440mm ハイエースやキャラバンなど、荷室スペースの広い車輌に設置することができるラゲ
【新商品】 製品名:ESバックドアタープ 適合:200系ハイエース標準ボディ/ワイドボディ セット内容:ESリアパイプラックセット/ESバックドアタープ単品 ※ペグ・ポール・ロープは付属しておりませ
2020/08/04 日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、4日、「NV350 キャラバン」と「NV200 バネット」に取り付け可能な、感染症予防対策用の「仕切りカーテン」
【新商品】 製品名:ESオリジナルティッシュカバー 適合:汎用 カラー:ブラックレザー・ブラックモケット 車内に置いておくことで、何かと重宝する箱ティッシュ。素のままでも問題はありませんが、車内の雰
【新商品】 製品名:ESオリジナルクッション 適合:汎用 サイズ:約450mm×450mm 生地:ブラックレザー×ブラックモケット トランスポーターの中で寛ぐ時や、車中泊する時に重宝するクッションで
インターネット上でオフロードの情報を2輪から4輪まで紹介されているoff1.jpさん。そのページ内で、オグショー製品が紹介されました。 紹介されているのは、「ESバックドアタープ」です。ハイエースや