ハイエース・キャラバンやミニバン・軽自動車などトランポ専門店 車中泊/車内泊 ベッドキット

内装

【一部改良】ESツインコンソール改良!ESセンターコンソール

【一部改良】ESツインコンソール改良!ESセンターコンソール

2020年8月4日

ESツインコンソール 【一部改良】 製品名:ESセンターコンソール 適合:200系ハイエースS-GL標準ボディ ワイドボディ センターコンソール装着車 カラーバリエーション:ブラックレーザー・ブラッ

バーゴTF2ホイールホルダーkitを使って自転車をハイエースに積載

バーゴTF2ホイールホルダーkitを使って自転車をハイエースに積載

2020年7月8日

オーナー様ご夫婦や仲間が、ロードバイクを車内に載せやすいように、バーゴTF2(2台用)ホイールホルダー kit(VERGO-TF2-WH kit)が使えるように特注で製作しました。 車内のフロアには

ハイエースにテーブル取付け!着脱可能なポールテーブル

ハイエースにテーブル取付け!着脱可能なポールテーブル

2020年7月8日

ベッド、セカンドシートと交換した200系ハイエースS-GL。車内で食事をする際やご家族と寛ぐ際に利用するテーブルを取付けました。 このポールテーブルは、土台のポールを反時計回りにするだけで簡単に取り

ハイエースDXグレード内張りパネルにレザーを貼る施工紹介!

ハイエースDXグレード内張りパネルにレザーを貼る施工紹介!

更新日:2020年7月2日

SHパネルトリム施工後 純正内張りパネル 200系ハイエースのDXグレードや特装車は、フロントシートから後ろに樹脂の内張がありません。 そのため、ボディの鉄板がむき出しになっている状態で側面の中央に

コンパクトなギャレー設備装備!200系ハイエース特装車

コンパクトなギャレー設備装備!200系ハイエース特装車

2020年6月30日

トランスポーターを利用するユーザーからすると8ナンバーキャンピングカーの水回りのギャレー設備はあまり必要ないと、考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか? そこで、このギャレー設備のようにベッ

シンケ立体フロアマット200系ハイエースに装備

シンケ立体フロアマット200系ハイエースに装備

2020年6月27日

ワンボックスカーのカスタムパーツを数多く販売している有限会社SHINKE(シンケ)さん。 ハイエースのカスタマイズパーツも多く、縁の盛り上がった「立体フロアマット」を取付けさせていただきました!洗い

200系ハイエースの純正パネルに生地を貼るパネルトリム

200系ハイエースの純正パネルに生地を貼るパネルトリム

2020年6月19日

※純正の内張 ハイエースDXの車内、側面にある内張は純正のままの場合、このように茶色のパネルになっています。汚れに弱く、少し濡れるだけでしみになりがちです。 そこで、この施工「SHパネルトリム」を施

ユーアイビークル製の虫除け防虫ネットをハイエースに取付け

ユーアイビークル製の虫除け防虫ネットをハイエースに取付け

2020年6月13日

ユーアイビークル製の虫除け防虫ネットをサイドのスライドドアに取付けました。 夏場、遊びに出かけた先でスライドドアを開けたままにしていても虫が車内に入りにくく車内で快適に過ごしていただけます。 網は、

窓を保護する窓パネルをハイエースに装着!

窓を保護する窓パネルをハイエースに装着!

2020年5月26日

200系ハイエースワイドS-GLにESウィンドウパネル(ナット有)を取付けさせていただきました。 このパネルを取付けた事で、窓を気付けてしまう事なく動物たちの診察などに集中していただけます。 パネル

アルミフレームを使って特注で棚・診察台を製作!ハイエースS-GL

アルミフレームを使って特注で棚・診察台を製作!ハイエースS-GL

2020年5月19日

オーナーの獣医師さんが、お客様のお宅に訪問して診察や病理検査ができるように車内に専用の診察台・棚を製作させていただきました。 フレームにはアルミの物を利用し、十分な強度を持った台になっています。 診

ドア側にアームレストを装着!ハイエース200系

ドア側にアームレストを装着!ハイエース200系

2020年5月9日

200系ハイエースの運転席側・助手席側と取り付ける事ができる専用商品。 「ESアームレストPLUS」 特殊な工具を使う事なく、プラスドライバー1本でで取り付ける事ができるようになっています。 片側だ

200系ハイエース収納機能も備えた専用アームレスト

200系ハイエース収納機能も備えた専用アームレスト

2020年5月9日

200系ハイエースの純正センターコンソールが装着された車輌に取り付ける事ができるアイテムです。 製品名はESツインコンソールボックスという名前で、運転席側と助手席側にボックスが備えられた作りになって

ハイエースDXボディの鉄板を全て生地でフルトリム!

ハイエースDXボディの鉄板を全て生地でフルトリム!

2020年5月9日

200系ハイエースDX車内の内張は、天井とドアパネル以外鉄板がむき出しになった作りになっています。 そこで、オグショーには天井側面と壁に生地を貼るSHフルトリムという施工があります。この施工を施すだ

車外の光を遮断するSHカーテンを施工:200系ハイエース

車外の光を遮断するSHカーテンを施工:200系ハイエース

2020年5月8日

光を遮断する遮光タイプの生地を採用したSHカーテン。 200系ハイエーススーパーロングボディに施工しました。窓だけではなくフロントからの光を遮断するためにセカンドシートの前にも取付けています。 車輌

キャンピングギャレー設備を小さく製作!200系ハイエース

キャンピングギャレー設備を小さく製作!200系ハイエース

2020年5月7日

8ナンバーのキャンピングカーで登録させていただきました。 セカンドシート後ろに装備されているのが、キャンピング登録で必要となるギャレー設備が装備されています。 しかし、遊び道具を積むトランスポーたと

日産NV200ユーザー必須アイテム「ESセンターアームレスト」

日産NV200ユーザー必須アイテム「ESセンターアームレスト」

2020年4月29日

日産NV200ユーザー必見!あると便利な「ESセンターアームレスト」 日産NV200バネットに乗っている方なら実感している方もいるかもしれませんが、 アームレストあると便利だよな〜と思いませんか? オ

自分で簡単にできるエアコンフィルター交換!

自分で簡単にできるエアコンフィルター交換!

2020年4月28日

200系ハイエースやNV350キャラバンのエアコンフィルターは定期的に交換されていますか? こちらはエアコンフィルターのビフォーアフター写真です。 写真でご覧いただけば一目瞭然!! 左:新品 右:使用

ハイエースのセンターコンソールにはめ込むだけ!ESアームレスト

ハイエースのセンターコンソールにはめ込むだけ!ESアームレスト

2020年4月22日

200系ハイエースのフロントシートのセンターに装備されているコンソールボックス。 この箇所に取り付けることができるアームレストが、「ESアームレストL」という製品になります。 このアームレストは3種