
ギャレー設備を装備!NV350キャラバン8ナンバー
8ナンバーのキャンピングカーで必要になるギャレー設備。その装備を今回はベッドボックスの中に収納しました。助手席側に水周り、運転席側にガスコンロが設置できるようになっています。 シンクの下には水を入れ
8ナンバーのキャンピングカーで必要になるギャレー設備。その装備を今回はベッドボックスの中に収納しました。助手席側に水周り、運転席側にガスコンロが設置できるようになっています。 シンクの下には水を入れ
新車で車を購入すると、車内の汚れが気になると思います。そんな、汚れが最も目立つ足元のドレスアップをご紹介します。 紹介するのは、フロアマットです。このフロアマット、実はオグショーのロゴが入っていて足
NV350キャラバンに取り付けることができるアームレストをご紹介します。フロントシートのドアパネルにあるポケットに取り付ける事ができるように作られています。そのため、ドライブ中や信号待ちの時にふと置
NV200バネットに装備されているカーテンは、オグショーに車輌を持ち込んでいただく事で取り付けることができるSHカーテンです。もちろん、新車からの施工も可能です。 採用している生地は光を通しにくい遮
車中泊する際、寝る前に車内でゆっくりと時間を過ごすと思います。その際に、飲食物の置く場所に困ると思います。ベッドの上では、安定せず飲み物はこぼしてしまう恐れがあります。 そんな時、NV350キャラバ
110ccのミニバイクから600ccの大型バイクまでサイズの異なるバイクを所有しているお客様の車輌を施工させていただきました。セカンドシートの純正シートを使って取り付けるフルオーダーのタイヤストッパ
カスタムさせていただく車輌として少し珍しい、NV350キャラバンDXナローボディスーパーロングハイルーフ。ESウィンドウパネルを一部加工を加えたSHウィンドウパネルを取り付けさせていただきました!
窓枠に取り付けられているのは、ESウィンドウパネル(ナット有)というオグショーオリジナ製品です。窓にパネルがある事で車外から覗き込まれる事の防止や工具など機材で窓を傷つけてしまう恐れはありません。
遠方へ出かける時に最も気を付けなければいけないのは交通事故です。そんな時最も事故の可能性を上げてしまうのが睡眠不足です。睡眠時間によっては、飲酒運転をしている時と同じくらいの判断力になってしまうそう
200系ハイエース特装車は、フロントシートから後ろの全面に樹脂の内張がなく鉄板がむき出しの状態になっています。そのため、冬場や雨が降っている時にはそのまま車内に冷気や雨音が伝わってきてしまいます。
NV200バネットにSHカーテンを取り付けました。カーテンの生地には遮光性の高い生地を採用し、太陽光から街灯の光といった明るい光を通しにくくなっています。それにより、車内で外の光を気にする事なく車中
赤色が目を引く日産NV200バネット。その車輌のバックドアとスライドドアにSHカーテンを取り付けさせていただきました!クォーターガラスにはパネルを設置しているため今回は取り付けていません。 ご家庭に
8ナンバーのキャンピングカーには必ず必要になる「ギャレー設備」。トランスポーターとして使用したいお客様にはあまり必要ない装備だと思います。逆にその設備が道具を載せる邪魔になってしまう場合もあります。
200系ハイエーススーパーロングの広い車内スペースを車外からの視線や光を遮断するSHカーテンを設置しました!SHカーテンには遮光生地が採用されているため、日中に使っても強い光がカーテンを通して車内に
200景ハイエースS-GLフロントシートの真ん中に装備されているのは、小物や書類を入れる事ができるコンソールボックスです。そこに、オグショーオリジナルESアームレストを装着することで肘掛としてドライ
200系ハイエースの特装車はフロントシートから後ろのスペースは全て鉄板が剥き出しの何もない状態でオグショーに入庫してきます。市販のハイエースで例えるとDXグレードのセカンドシートが無いバンです。その
※写真には含まれてはいませんが、キャンピング登録に必要な調理台(テーブル)をベッドボックスに装着するようになってます。 200系ハイエースの広いベッドスペース。そのベッドの土台に使用していたボックス
休憩したいけれど、車の外からの光や視線が気になってゆっくりと過ごせない・・・・そんな悩みを持っている方にオススメの施工。 「SHカーテン」この施工をNV200バネットに施しました。 施工したSHカーテ
200系ハイエースのワイドボディ(センターコンソール装着車)に取り付ける事ができるオグショーオリジナル製品ESツインコンソールボックス。取り付けは、純正のコンソールボックスを取り外してそのままコンソ
オグショー ブースで展示させていただいた200系ハイエースS-GLは、プロアングラー橋本景さんが実際に使用されている車輌です。内装には、ロッドやバッカン、クーラーボックスや上着まで実際に使用されてい