
車内の好きな場所に取り付け可能なポールテーブル
NV200バネット NV350キャラバン プレミアムGX NV350キャラバン 特種車 200系ハイエース ワゴンGL 200系ハイエース ワイドS-GL コンパクトな日産NV200バネットから、ス
NV200バネット NV350キャラバン プレミアムGX NV350キャラバン 特種車 200系ハイエース ワゴンGL 200系ハイエース ワイドS-GL コンパクトな日産NV200バネットから、ス
SHアームレスト 純正コンソールボックス NV350キャラバンのフロントシートの真ん中に装備されているセンターコンソールボックス。 キャラバンのコンソールボックスには、運転席側と助手席側に肘が付ける
夏の暑い季節、冬の寒い季節も車外からの熱や寒さから車内の温度を守りたいと思います。そこで、そんな思いを形にするSH断熱防音加工をご案内します。 内張の剥がした、天井や側面の鉄板に均等に切ったレジェト
ハイエースの助手席に乗って出かける際、足を伸ばしてリラックスして乗っていたいと思っている方もいらっしゃると思います。そんな、思いを形にしたアイテムをご紹介します。 ESニーレスト 純正コンソールボック
200系ハイエース・100系ハイエースとラインナップしている、ESプライバシーカーテン。このアイテムはフロントシート3面のガラスを覆い、車外からの光や視線を遮る事ができる物です。生地には100%光を
ESウィンドウパネル(ナット有) ESウィンドウパネル(ナット無) 200系ハイエースS-GL・DXと取り付ける事ができるこちらのアイテム。ESウィンドウパネルはCピラー、Dピラーの間にあるクォータ
200系ハイエースのどのグレードにも取付けることができるESアームレストPLUS。純正のドアポケットの中にあるビスと一緒に共締めで取付ができるアイテムです。 助手席側の設定もあるため、運転席側とそれ
2017年12月のマイナーチェンジで変更された、200系ハイエースのディーゼルエンジン。3.0Lの1KD-FTVエンジンから2.8Lクリーンディーゼル1GD-FTVとなりました。 それにより、エンジン
アームレストPLUS Hi アームレストPLUS Mid アームレストPLUS Lo 運転席側・助手席側とドアパネルに取付けることができるアームレストです。乗車するオーナー様の身体は人それぞれサイズ
200系ハイエースDX標準ボディ・標準ルーフ:ファミリー・車中泊 荷室スペース左右、クォーターガラスに物を当てて割ってしまうんではないか?と、心配した経験が仕事道具や、幅のある物をよく積載されている方
小柄な女性や、力の弱いお子様が車内に乗り込む際に掴む場所として使用していただけるアイテム。「ESサポートグリップ」取り付けは、特別な作業は無く純正シートを止めているボルトを緩めて一緒に共締めするだけ
200系ハイエースDXの車内に取り付けられた純正のパネルは、濡れたら跡が残り、油などの汚れが染み込みやすくなっています。そこで、そんな見た目を一新させる施工をご紹介します。 ESシートカバーや、ベッド
200系ハイエースワイドボディのセンターコンソールが装着されている車輌に取り付ける事ができるこちらのアイテム。取り付けは、特賞な作業などが無く純正のセンターコンソールを取り外してこのESドッグベッド
ES ANGLER PACKAGEで設定させていただいているESフラットトレー! オグショーがサポートさせていただいている釣り具メーカーAIMS橋本さんのトランスポーターにフルオーダー製作させていた
車内の窓のある場所にオグショーオリジナル生地を使ったSHカーテンを施工しました。 フロントシートとセカンドシートとの間にも設置しているため、車内前面をカーテンで覆う事ができるようになっています。 カ
車内の側面には生地をボディに貼るトリム施工が施されています。純正のままでは、車内は鉄板がむき出しになっており少し冷たい感覚を覚える方もいらっしゃると思います。 今回の施工はそんなイメージを変えます。
フロントシートのセンターに取付けられたこちらのアイテムは、ESツインコンソールボックスです。 純正の物とは異なり、運転席側と助手席側とクッションの着いたアームレストが備えられています。運転席に乗って
8ナンバーのキャンピングカー登録に必要不可欠なアイテム!ギャレー設備。キャンピングカーの規約は細かく設定されており、規約が守られていなければ登録する事ができません。 そんな規約の一部をご紹介します。
200系ハイエース・NV350キャラバン用として、共に設定させていただいているESウィンドウパネル(ナット有)。あまり窓として使用する事が少ないクォータガラスにこちらのアイテムを設置する事で、使いや
150ccのモトクロスバイクを積載して走りに出かけているお客様、出かけたコースなどでバイクのメンテナンスなどが行いやすいようにフルオーダーで棚を製作させていただきました。 ※ベース車輌は200系ハイ