
三菱 ランサーエボリューションⅩ HKS EVC6/Flash Editor
MITSUBISHI ランサーエボリューションⅩ のT様ご来店 「HKS EVC6IR 2.4」取り付け 「HKS Flash Editoer」で現車セッティング。 以前、「HKSレーシングサクション
MITSUBISHI ランサーエボリューションⅩ のT様ご来店 「HKS EVC6IR 2.4」取り付け 「HKS Flash Editoer」で現車セッティング。 以前、「HKSレーシングサクション
先日発売された、EVC Ⅵ在庫有ります!! GDBインプレッサの取付例です。 現在使っているブーストコントローラーで こんな症状は、ないですか? ブーストが安定しない・・・レスポンスが悪
発売されたばかりのEVCⅥをGDBインプレッサに取付致しました。 Ⅴよりもバルブユニットが小さくなって取り付け場所も選ばないですね Ⅴ同様 過給圧補正機能もあり、コントローラーでの設定も
HKS帯広でも初めてEVC6を取り付けさせて頂きました。 取り付けた車両はM様のBH5レガシィーです。 非常にコンパクトなバルブ!より取り付け位置を選べるようになりました。 カラー液晶!コンパクト
ダイハツ ストーリアにEVC5の取り付けです。 なかなか珍しい車ですが、ブーストは1.8kgf/cm²までかかります、かなりオモシロそうな車でした(^_^)v ありがとうございました。
長期バックオーダーとなっていた新商品のブーストコントローラー[EVC-S] 今回入荷分は2台のみ…ようやく入荷してまいりました。 大人気商品の為、お早めに… よろしくお願いいたします。 ■EVC-S
シルビア S15にHKS EVCを取り付けました。 EVC5は、ブーストの立ち上がりなどの細かいセッティングが出来るのが特徴です。 EVC-Sと比べると、価格は高めですが、その分性能もいいので
~HKSホームページより抜粋~ 伝統のHKS・EVCシリーズに究極のコストコンシャスモデルが追加されました。ソレノイドバルブを使用し、ブーストコントロール機能に特化しました。もちろんアクチェーター
ブーストアップフェア開催中!! 本日6/14と6/15日はブーストアップフェアを実施していま~っす! EVC5を初め、F-CONなどコンピューターの御相談をお待ちしております。 エクストレール
前回【HKS サークルアース】システムを装着したGTOに今回は 【EVC5 35thアニバーサリーモデル】を取り付けました とてもメンテナンスが行き届いたエンジンルームにオーナー様の心意気が感じら
☆EVCのアニバーサリーモデル、アンバーを装着 この車に装着しました。 何気にレーシングサクションも・・。そして一緒にツインパワー、SQVも装着していただきました。インタークーラーはオートエ
なんと!EVCのカラーが変更された? お客様に頼まれたので、プラモ用塗料で塗ってみました。遊び心で。 意外と細かい作業なので時間がかかりました。 しかも綺麗にマスキングしないと、大変なことに。