インテグラ DC2 B18C エンジン製作編
ホンダ インテグラ DC2 B18C エンジン製作 始まる (^_^) ボーリング&面研施工が完成した B18Cブロックに... WPC&バランス&曲がり修正施工された クランクシャフトを組み込みまし
ホンダ インテグラ DC2 B18C エンジン製作 始まる (^_^) ボーリング&面研施工が完成した B18Cブロックに... WPC&バランス&曲がり修正施工された クランクシャフトを組み込みまし
日産 フェェアレディZ Z33 VQ35HR カムシャフト交換始まりました (^_^) すでに廃盤になっている Greddy カムシャフト ヤフオクで新品を購入。 交換作業に入りましたが やはりエンジ
ホンダ インテグラ DC2 B18C クランクシャフトが届きました (^_^) 東名パワード バランス取りと曲がり修正 に続き... 不二WPC WPC処理が終わり 今日 届きました。 なぜメタルと一
ホンダ インテグラ DC2 B18C エンジンO/H 準備が着々と進んでますよ (^_^) CARRILLO CP 鍛造ピストン と シリンダーボーリング&面研処理が完成した B18C ブロック と
トヨタ アリスト JZS161 TEIN フレックスZ 車高調KIT 取付 (^_^) 4本とも抜け底突きしていた 車高調をあきらめ 新品をオーダー 気長に待っていたら? TEIN 車高調KIT FL
ホンダ インテグラ DC2 B18C 来春に向け ステップアップすることになりました。 忘年会 翌日入庫になりしばらく放置になっていた インテグラ DC2 B18C リフトに上げられ B18C エンジ
日産 マーチ インパル AK12 エンジンO/H パーツ取付 完成 (^。^) インパルマーチ スーパーチャージャー BLITZ LMクリーナー 柿本改 センターマフラー デフィ アドバンス BF(ブ
スバル フォレスター S15 レカロ LX-F 取付しました。 RECARO LX-F IL110H シートヒーター付き 定価¥148,000 入荷に (^。^) 釣り好きのオーナーさんが 【腰痛持ち
日産 フェアレディZ Z34 Power Craft ステンEXマニ いきなり入荷 (;゚ロ゚) 昨日 突然 パワークラフトから荷物が...( ‥) ン? 何と Z34用 ステンEXマニー 45φ .
トヨタ 86 ZN6 FA20 アッシュ FS ギヤオイル交換を (^。^) CUSCO LSD 装着した 86 1,000㎞走行した とオイル交換で入庫に! 悩んだ末 アッシュ FS 75W140
マーチ インパル AK12 CD12 メーター取付 再スタートしました (^▽^;) ヘッドライトを 純正HID に持込交換の依頼があり 取り付けすると? 後ろの ソケットカバー がなかったので 急遽
トヨタ アリスト JZS161 2JZ-GTE ドルチェ フロントバンパー 取付しました。 縁石にヒットして バンパーとアンダーを破損して入庫に (;゜ロ゜) HIDのバラストが壊れ ロービーム フォ
日産 マーチ インパル AK12 CR12 エンジン搭載 続編 (^_^) ブリッツ クリーナー デフィ アドバンスメーター 柿本改 センター 用意されたパーツ類 忘れて最後に入荷した HKS SFR
日産 インパルマーチ AK12 CR12 エンジンO/H 一気に搭載まで (^_^) ピストンリング 2 クリアランスで日産の担当者と一緒に測定後... 取り直しした ピストンリングがやっと入荷 (´
スバル レガシィB4 BE5 スピーカー エッジ修理しました。 経年劣化でよく見る エッジの破損 純正マッキントッシュ スピーカーはすでに廃盤! 行きつけの 大阪屋さん に エッジ修理を依頼 無事直っ
トヨタ セリカ ZZT231 2ZZ バンパー交換 納車になりました。 冬期に向け フロントエアロバンパーを... 冬期用の ノーマルバンパーに交換しました (^。^) これで 冬道も安心 (´▽`)
ホンダ フィット GD3 L15A ガルウイングの点検しました (^▽^) CUSCO カッパーディスクと強化カバー(SETではありません) 交換した フィット クラッチと一緒に用意されていた 謎のハ
日産 ステージア WGNC34 RS ニスモ カッパーディスク交換 完成 (^_^) チョイ割り込み気味に ステージア WGNC34 ミッションが降ろされました。 ニスモ カッパーディス&強化カバー
スバル レガシィB4 BE5 Greddy 6POTキャリパー O/H パーツ入荷しました。 すでに製廃の Greddy 6POT キャリパー O/Hに向け... ディクセル 2ピース FS スリット
ホンダ フィット GD3 L15A クスコ カッパーディスク交換ですが (^▽^;) CUSCO メタルディスクでやられた 走行14,000㎞ のフライホイールを外し 加工業者へ 何とか 0.4㎜研磨