GTO Z15A 6G72 タイミングベルト交換
三菱 GTO Z15A 6G72 タイミングベルト交換が始まりました タイミングベルトが外されてます 各プーリーも当然交換ですが ウォーターポンプも交換へ 6G72 V型エンジンのポンプ交換は多
三菱 GTO Z15A 6G72 タイミングベルト交換が始まりました タイミングベルトが外されてます 各プーリーも当然交換ですが ウォーターポンプも交換へ 6G72 V型エンジンのポンプ交換は多
スバル レガシィ B4 BE5 冬仕様変更で入庫しました まず OKADAPROJECTS プラズマ ダイレクトを取付して フロントバンパー 車高を冬仕様に変更しました...が 室内に こんなリ
スズキ エブリイ ジョインターボ DA64V リフトアップ製作へ 工場でリフトアップされ さくさくと作業が始まってます (^_^)3 フムフム。 今回は FEELさんの 4インチリフトアップKIT
スバル インプレッサ GC8 サーキット仕様で相談を (^。^) オーナーさんの希望で 東名 ARMS M7960 を選択したがちょっと低速が... そこで ウムも言わずいきなり 取り外す作業に
三菱 GTO Z15A 6G72 オーナーさんが初来店しました (^。^) H9年8月登録 Z15A 6G72 走行距離が10万㎞超えなので タイミングベルト交換を すぐ入院に (^◇^;) つ
スバル インプレッサ GRB FLASH EDITOR 取付しました 今年 新車からカスタマイズした インプレッサ GRB 一度 FLASH EDITORを断念して ピボット FLAT/3DRIV
日産 シルビア S13 SR20DET エンジン乗せ換えですが S14タービン (アウトレット付き) を取付ることに チェーンブロックにつるされ シルビアのエンジンルームへ (/⌒-⌒)o レッツ
トヨタ マークⅡ JZX110 IR-V タービン交換 完結編 新発売の Greddy ニュープロフェック を早速 装着しました Greddy Vーマネージ バルダイを調整 メインC/Pは HK
トヨタ マークⅡ JZX110 IR-V タービン交換で入庫していましたが Gerddy Vーマネージ と HKS Fコン IS のハーネスを接続中 室内が雑然としてますが 現車セッティングへの準
マツダ デミオ DE5FS 水温計取付で入庫しました オートゲージ 水温計 をダッシュに (^。^) 結構 メーター取付が大変な デミオくん (゚▽゚) リヤテールは 純正ではなく オーナーさん
日産 シルビア S13 SR20DET エンジンブローで工場に入庫 (^_^) 先日 赤平から引取りしてきた S13 シルビア 早速エンジン降ろしに すでにバラされ ブロックだけになりました 当
スバル インプレッサ GC8 EJ20エンジン O/H 終了 東名 2,2KIT ハイカム ステージ2 HKS GT3037proSタービン仕様 東名 等長EXマニー ブリッツ ラジエター Typ
三菱 FTO DE3A ディフューザー製作 完成しました FTO フロント GTディフューザーが...なんと塗装されて (^。^) FTO リヤ GTディフューザーも ニューVer ピンクに塗装
三菱 FTO DE3A ディフィーザー 取付で入庫しました。 入庫したFTOは 毎度の 桃色FTO です (´ェ`) 汎用のディフィーザーを 切って貼ってステー製作して (゜ー゜?)オヨ? とり
トヨタ マークⅡ IR-V JZX110 タービン交換で入庫しました 東名 ARMSと悩みに悩んだ結果 HKS GTⅡ 8260 47T を選択 早速 タービン交換作業に入りました... H
三菱 GTO Z16A 遠方から久々に来店しました (^○^) 今回は リヤスポイラーを取付することに 純正品ですけど MR最終型 限定スポイラー だとか (オーナーさん自称) 壊れたボンピンを
トヨタ マークⅡ ツアラーV JZX100 車高調KIT 取付で入庫 8月にご購入頂いた オーナーさんから 〖326パワーの商品仕入れて〗 と 早速オーダー 納期に1ヶ月以上かかり やっと入荷しま
スバル インプレッサ GRB WRX またまた入庫 今度は... 納車後 シートのホールドに納得いかず レカロ装着を決断 (σo ̄)ホォホォ 運転席に レカロ RS-G SK2 フルバケを...助
スバル インプレッサ GC8 EJ20DET エンジンO/H 進行中 エンジンスタンドに EJ20シリンダーブロック片方がセットされ ( ̄。 ̄)ホーーォ。 ア~~~と言う間に カムシャフトまで組み
三菱 ランサーエボⅩ CZ4A タイヤ交換で入庫 (^。^) HKS スーパーターボマフラー を装着した エボⅩ(5月末撮影) 走行17,700㎞でタイヤが(_ _。)・・・シュン ダンロップ Z