アルテッツァ SXE10 12’ いよいよ春デビュー
ポカポカと良い天気 いよいよ春に入りましたね ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 早速 トヨタ アルテッツァ SXE10 のお客様が来店 夏仕様のエアロに交換して 車高も夏仕様に合わせ タイヤも新品に交換
ポカポカと良い天気 いよいよ春に入りましたね ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 早速 トヨタ アルテッツァ SXE10 のお客様が来店 夏仕様のエアロに交換して 車高も夏仕様に合わせ タイヤも新品に交換
日産 スカイライン HCR32 エンジン乗せ換えとブーストアップですが 無事 RAB20改 ?のエンジンが積み込まれました (^○^) ちなみにクラッチは RGの強化 を入れています GREDDY
日産 ステージア NM35 車高調KT交換で入庫しました ビフォー写真 特にリヤサスのヘタリがひどいようですね (^◇^;) そこで ラルグス フルタップ式車高調 をチョイス (^○^) バネレ
トヨタ アルテッツァ SXE10 3SGエンジンの途中経過を (´∀`) ブロックにピストンが組み込まれました (^○^) (ーヘー;)え~と... 組みあがりました...のかな (‥ )ン?
日産 マーチ YK12 車高調KIT交換で入庫 (^。^) クスコ 車高調KIT compact ZERO Ⅰ 一緒に MOMOステアリング ジェットテクノ 350㎜ も購入 (^▽^) この
トヨタ アルテッツァ SXE10 3SG エンジンO/Hが進んでいます (^_^) 今回組まれる 純正オーバーサイズピストンとコンロッドですが...なにか (^x^) 面研とボーリングが終了した
日産 スカイラインGTR BNR32 チューニングパーツ入荷 弾2弾 東名 ARMSターボパーツ一式に続き 東名 ポンカム+アジャストプーリーKIT TypeB T.60,900 東名 バルブスプリ
日産 スカイラインGTR BNR32 チューニングパーツが続々入荷してます。 東名 ARMS M7655 タービンKIT T.313,950 東名 EXPREME エキゾーストマニーホールド T.
日産 スカイライン HCR32 エンジン&ブーストアップでご相談に (^。^) で...もう降ろしちゃいました 降ろされたRB20エンジンと載せる RB20DET?エンジンです (^_^;) ブー
トヨタ アルテッツァ SXE10 エンジンO/H兼チューニングでご来店 (^▽^)/ H11年12月登録車 早速エンジンを降ろすことに 降ろされた 3SGEエンジン すでにバラバラに まずブロ
トヨタ MR-S ZZW30 GTスーパーチャージャー装着のセッティングですが 車道での走行はまだ無理ですが シャーシの上で仮セッティングを (^^)ポッ Greddy eーマネージ で制御が施
スバル インプレッサ GC8 F型 ステンEXマニー交換で入庫しました (^○^) ステンEXマニーはどうせだからと HKS GRF用 を選択 (^_^) GC8の純正マニーと比較するとこんな感じ
日産 シルビア S14 SR20DET エンジンブローで入庫していましたが 中古エンジンの載せ変えが終了しました (^○^) インジェクター Z32エアフロ等 ブーストアップが施されてます。 今日
日産 シルビア S14 SR20DET エンジンブローで入庫しました (;´Д`) リフトに上げ 確認するとブロックに大きな穴が ヮ(゚д゚)ォ! 飛び出ているのは コンロッドとピストンピンですかぁ
トヨタ マークⅡ JZX110 IRーV 5速M/T改 80スープラ6速ゲトラグ変換ですが トヨタ 8インチデフ がJZX110のメンバーに載っかりました (⌒∇⌒) 何の違和感なく デフが付いて
トヨタ マークⅡ JZX110 IRーV 5速MT改6速ゲトラグですが (^0^;) ファイナルを3,266 にするため Rメンバーを外し8インチのデフが載るように Rメンバーを加工 80スープラ
トヨタ マークⅡ JZX110 IRーV 6速ゲトラグミッションの載せ替えですが (;´∀`) 6速ゲトラグミッション はすでに装着しています。 OS トリプルプレート TS3BW 変更KIT
12’ 初入庫はトヨタ マークⅡ JZX110 IR-V でした (^○^) 予定通り 6速ミッションに載せ替えで入庫した IR-V 早速 リヤデフを降ろす作業から始まってました... 80スー
トヨタ MR-S ZZW30 HKS GTスーパーチャージャーKIT取付が終了しました (^o^) HJKS GTスーパーチャージャー汎用KIT GT7040 を装着 スペースの関係上 やむなく オ
トヨタ イスト NCP65 冬道仕様にしました (-o-)/アイヨ~ と言っても エアロ交換と車高を上げただけなんですが (^。^) 夏仕様と比べたら...冬仕様とはノーマルに戻しただけなんですが