 
	
	トヨタMR-Sにバレル研磨フルポリッシュ加工のハーマンHM4を装着
先日作業させていただきました、バレル研磨フルポリッシュ加工のHAMANN(ハーマン)HM4の17インチホイールを、神奈川県よりトヨタMR-Sへ装着画像いただきました。 僅か数年、1代で生産終了となった
 
	
	先日作業させていただきました、バレル研磨フルポリッシュ加工のHAMANN(ハーマン)HM4の17インチホイールを、神奈川県よりトヨタMR-Sへ装着画像いただきました。 僅か数年、1代で生産終了となった
HAMANN(ハーマン)HM4の17インチホイールです。 欧州車用と思いきや、なんとトヨタの希少車MR-Sへ装着されるとの事です。 入庫時の画像撮り忘れましたが、元々のシルバー塗装の状態で、今回リフレ
 
	
	BMW MINI R56 JCW(ジョンクーパーワークス) クーパーSの純正17インチホイールです。 現状純正のままのシルバー塗装からバレル研磨でのフルポリッシュ加工ご希望で北海道よりご依頼いただきま
 
	
	2003年のアウディTTロードスター純正の17インチホイールです。 元々現状もポリッシュなのですが、艶引けしてきているため、純正新品時よりも綺麗に鏡面ポリッシュ仕上げご希望で、東京都よりご依頼いただき
 
	
	BBS RSの16インチホイールです。 ディスクをバレル研磨でのポリッシュ加工と併せて、ダブルステップリムへ交換で16インチから17インチ化ご希望で北海道よりご依頼いただきました。 リバレルリムは、発
 
	
	BBS RSの17インチホイールです。 バレル研磨でのフルポリッシュ加工と併せて、17→18インチのダブルステップリムへ交換で、現状17インチから18インチ化ご希望で、北海道よりご依頼いただかいました
 
	
	リム交換リバレル加工率の高いホイール筆頭のBBS RSです。 今回はリム交換で17→18インチ化(17インチから18インチへインチアップ)と、フルポリッシュカスタムご希望で大阪府よりご依頼いただきまし
 
	
	とてもレアなアルミホイール、スピードラインミストラルの17インチホイールです。 私も過去に一度だけ見た事があり、今回2度目で、私の感覚ではレアなアルミホイールです。 今回は、バレル研磨でのフルポリッシ
 
	
	WORK(ワーク)VS-KFのクロームメッキディスク17インチホイールです。 このホイールも古いモデルですが、今も、特にここ数年人気が再燃しているホイールの一つです。 今回は、バレル研磨でのフルポリッ
 
	
	ワークのVS-KFの17インチホイール、現状はリバースリムの17インチで、これをステップリムへ換装で18インチへインチアップと、ディスクのフルポリッシュ加工ご希望で、新潟県よりご依頼いただきました。
 
	
	BBS RSです。 17→18インチのリムでリバレルされている物で、今回サイズ変更でリム交換と併せてバレル研磨でのオールポリッシュ加工ご希望で茨城県よりご依頼いただきました。 現状ですでに17→18イ
 
	
	以前に施工させていただきました米国日産アルマダ(アルマーダ)純正17インチホイールをバレル研磨ポリッシュ加工ですが、福島県より実車へ装着画像いただきました。 希少なお車ですね。
 
	
	日産の北米販売車、米国日産アルマダ(アルマーダ)の純正17インチホイールです。 現状はクロームメッキで、クロームメッキはそもそもが強くはありませんので、腐食等が出てきているため、クロームからバレル研磨
 
	
	パナスポーツG7-C5Rの17インチです。 バレル研磨によるオールポリッシュ加工と併せて、アウター、インナー両方のリム交換リバレルで、サイズも変更ご希望で、愛知県からご依頼いただきました。 ◎ディスク
 
	
	BBS RS、バレル研磨でオールポリッシュ加工と併せてリム交換リバレルご希望で愛知県からご依頼いただきました。リムはダブルステップリムを使い16インチから17インチへインチアップです。 リムが届くまで
 
	
	BBS RSの17インチです。 現状はディスク、ワッフルプレートが白に塗装されていて、今回これをポリッシュ加工ご希望で、埼玉県からご依頼いただきました。 リムを回転研磨でポリッシュ加工をするのとは訳が