
ホシノインパル 15インチホイール フルオーバーホール修理
2019年7月31日
ホシノインパルの15インチです。 軽く四半世紀以上昔のホイールですので、腐食や痛みはあって当然で、綺麗にフルオーバーホールご希望で、神奈川県からご依頼いただきました。 構造は3Pなので、本来は分解して
ホシノインパルの15インチです。 軽く四半世紀以上昔のホイールですので、腐食や痛みはあって当然で、綺麗にフルオーバーホールご希望で、神奈川県からご依頼いただきました。 構造は3Pなので、本来は分解して
ケーニッヒベンツ用のBBS-RS 15インチです。 ケーニッヒ用と言う事で、サイズもかなりのサイズです。 フロントは10.0j-7、これでもRSとしてはかなりのサイズですが、リアに至っては13.0j-
先日施工させていただきました「BBS RG 15インチ ガンメタ/リムブラッシュドへリフレッシュリメイク」ですが、神奈川県よりスズキワゴンRスティングレーへ装着画像いただきました。
BBS RG 15インチです。 特に曲がりやガリ傷の修理と言う事ではなく、全体的に綺麗にリフレッシュを兼ねてガンメタへ色変えとリムをブラッシュドにリメイクご希望で、神奈川県からご依頼いただきました。
神奈川県からのご依頼です。 ロンシャン15インチです。 腐食が目立ってきて、DIYに磨きを試みたのですが、断念されて当社へ入庫となりました。 ロンシャンのオリジナルはスポーク天面はダイヤモンドカットで
埼玉県からのご依頼です。 15×13J-58/10J-7の極太BBS RSです。BBSジャパンになる前のドイツ製BBS時代のRSです。 四半世紀以上の物なので、当然痛みは結構酷い状態でした。リムも今日