
メルセデスベンツ純正ホイール フルオーバーホールを兼ねてブラッシュドカスタムリメイク
メルセデスベンツ純正ホイールです 宮崎県からのご依頼です 元々の画像がありませんが、白サビ腐食あり、ガリ傷ありの結構酷い状態でした。 このタイプは、天面がダイヤモンドカットですので、オリジナルと同じに
メルセデスベンツ純正ホイールです 宮崎県からのご依頼です 元々の画像がありませんが、白サビ腐食あり、ガリ傷ありの結構酷い状態でした。 このタイプは、天面がダイヤモンドカットですので、オリジナルと同じに
AMG 3Pです このホイールも昔から入庫率の高いホイールで、今回は2セット同時でのフルオーバーホールをします。 愛媛県と神奈川県からの入庫の2セットです。 1セットはオリジナルのシルバー、1セットは
リフレッシュ/ダイヤモンドカット施工させていただきましたエミールホイール 福岡県よりメルセデスベンツ560SELへ装着画像いただきました 560SELと言っても普通の560SELではありません トラス
先日フルオーバーホール/ダイヤモンドカット再加工させていただきましたロリンザーRSK4 滋賀県よりメルセデスベンツへ装着画像いただきました 派手なカスタムはせず、純正でビシッと見せる 王道って感じです
AMG2Pです リフレッシュで綺麗な状態に戻します リムを回転研磨 パウダーコートグレー塗装 一旦焼き付けしグレーで完成後に、アウターリムをバフポリッシュ加工をし さらにバレル仕上げ研磨にかけてバフ目
ロリンザーRSK4 飽きの来ないデザインなので、あまり感じませんが、これもかなり古いホイールです 滋賀県よりご依頼でメルセデスベンツに履かせます 年数を考えると、比較的良い状態と言えると思いますが、
年代物のベンツの純正ホイールです 全体的に腐食が酷いです 特にポリッシュのリムはかなり酷いです これを綺麗に戻します まずは塗装を剥離し、塗装前の下地を整えます 一旦シルバーでパウダーコート クリアー
古いベンツ専用のエミールホイールです 軽く四半世紀以上前のホイールですが、そう考えると状態は良いですね 流石に艶引け、白錆びが出ているので、綺麗にリフレッシュします まずは塗装を剥離します 一旦シルバ
かなり古いベンツの純正ホイールです 良く見るとちょっと不思議なのがわかります 表面だけバフポリッシュ、ウインドウはなんとなく光沢のあるサンドブラスト肌になっています これをみてまず想像するのが、元々シ
AMGヒトデ これも希少ホイールですね 今回のリアのサイズ的にも希少サイズです 全体的な状態が非常に悪く、酷い物はリムフランジが削れて、ほぼ無い感じです 4本ともに歪みあるので、歪み修正、リムフランジ
ベンツ純正ホイールです シルバー/ポリッシュからハイパーブラック/ポリッシュへ色変えします。 塗装の剥離、素地研磨処理 パウダーコートグロスブラック塗装 焼き付けて一旦完成させ、デザイン面を研いでウレ
かなり古いベンツ用ですね エミールホイールです! 作業工程の画像残していなかったのが残念ですが 手のかかる作業でした ①元色の塗装剥離 ②サンドブラスト処理 ③パウダーコートシルバー塗装 ④表面ダイヤ
先日フルオーバーホール修理させていただいたOZ製ケーニッヒスペシャルコンプリート用ホイールですが 福島県よりメルセデス・ベンツコンプリートカーへ装着画像をいただきました ありがとうございました
ケーニッヒスペシャルコンプリート用のケーニッヒホイールです。 当事、ケーニッヒがメルセデスなどのコンプリート車両を作っていましたが、そのケーニッヒスペシャルコンプリート車両に装着用のホイールがこのホイ
メルセデスベンツ Eクラス(W211)アバンギャルド スポーツエディション純正ホイールです 冬用との事で、表面ポリッシュですので、白錆び腐食は避けられません クリアー剥げもあちこち 冬用対策に丸ごとパ