建設機械/農業機械用特殊アタッチメントの設計・開発・製作、建械/農械部品の販売・レンタル、中古販売・買い取り、整備・修理・メンテナンス

注目キーワード

フォークリフト

ディスクカッター

ロータリーナイフモア

林業

チルトローテーター対応製品

view more

タイヤショベル用バケット/プラウエッジの購入は7月か8月が最適

2025年8月9日
当社ではタイヤショベル用バケットエッジ、プラウ用をネット価格にて格安販売しています。



バケット用のエッジはミニショベル用の1枚物から大型ショベル用の3枚、4枚構成に対応。更にアングリング(一文字型)やマルチプラウ(可変V字型)、V字型のセンターに使用する半月状のエッジまでほとんどの機種に適合するエッジを資料と共に数多く取り扱っています。国内メーカーのほとんどをカバーできるラインナップです。



タイヤショベル用エッジの出荷数については冬期間が最も多いのですが、夏場もご注文が一定数あり、一年を通してお問い合わせ、出荷の多い部品です。

エッジについては毎年10月初旬に大量入荷されるサイクルとなります。
途中補充もしますが、シーズンオフとなる3〜4月頃になると次回の入荷となる同年10月初旬まで待ちとなる物もあります。入荷待ちとなるのは主に、除雪用の製品です。マルチプラウ用センターエッジなどがそれにあたります。バケット用エッジについては通年での出荷があるので在庫が薄くなり次第に製造、補充となるので在庫切れはほぼありません。ただ、除雪用についてはシーズン途中の補充がないので待ち、という現状です。

更に年を通してみると浮かび上がるのが、「製品の値上げ時期」です。値上げについては必ずしも起こる物ではありませんが、タイミング的には大量に在庫が補充される10月に実施される傾向にあります。昨今の状況を見ると、過去4年間は毎年値上げとなっています。値上げの原因は人件費の高騰、鋼材の高騰、製作機械に必要な燃料油脂の高騰が主な理由です。

上記からエッジは9月中までの購入が最適です。余裕があれば7月、8月頃を見込むと高くなる前に購入する事が可能です。

タイヤショベルをお持ちの方は今一度エッジの損耗具合もチェックしてみてはいかがでしょうか。
エッジの価格や納期を聞きたい方がいらっしゃいましたらお気軽にお問い合わせください。