アルテッツア M.I.Tに向けたプチサーキット仕様 完成
26日のM.I.T走行会に向け 製作していた トヨタ アルテッツア SXE10が完成しました。 先日アップした時はTEIN スーパーストリートのサスの
26日のM.I.T走行会に向け 製作していた トヨタ アルテッツア SXE10が完成しました。 先日アップした時はTEIN スーパーストリートのサスの
M.I.Tに向け スバル インプレッサワゴン GF8の F/ブレーキのパットとローターを交換しました(^.^) パットはエンドレス ME20をチョイスしました( ゚д゚)ホゥ ローターはディクセル
M.I.T走行会に向けスズキ スイフトスポーツ ZC31Aに ジャングルジムを車内に付けたいと(笑´∀`) クスコのロールバーKITですよ~ヽ(^0^)ノ 何点かは(^x^)
スバル インプレッサ GDBがM.I.Tに向け なにやら 工場で作業中でした(^^)v リフトに上げられ デフがおろされてますね( ゚д゚)ホゥ すでにクスコ LSDが組み込ま
点検・整備で入庫していたニッサン スカイライン DR30 FJ20DFTがGREDDY eーマネージ アルティメイトの 現車セッティングに入りました(^^)v とりあえずシ
HKS デモカー ニッサン フェアレディZ33が遊び(見せびらかし)に 来ました(^o^) いいですねぇ~...って私は34の方がいいけど(当たり前か)('д`) HKS GT
先日から連日アップしていた 三菱 GTO Z16 6G72 T78ー33Dタービン仕様のエンジンO/Hが終了しました(o^―^o)ニコ タコメーターがアイドリング回転になってま
マツダ RXー7 FD3Sのサーキット走行でのガソリン不足で 気になるコーナーでの息衝きを解消するコレクタータンク(^o^) オリジナルボックスから販売している
着着と進んでいる 三菱 GTO Z16A 6G72ターボの進み具合は 今日の昼の状態 タービン クリーナーも付き かなり進んでおります しっかりインシュレーターも巻かれてます タービンが見えません
スバル インプレッサ GRBがオイル交換を兼ね 遊びに 来てくれました(o^―^o)ニコ なんですか~(´゚Д゚`)ンマッ!! 完全にイタ車じゃないですか('д`) スッテカーを貼ってあるので 剥
只今 進行中の三菱 GTO Z16A 6G72エンジンですが 土日にかかわらず 多少進みました(゜Д゜;) 今日の昼までの状態です(●'ェ'))コクコク 夕方まで状態 何とかタービンまでこぎ着けま
ちょっと手つかず状態になっていた三菱 GTO Z16A 6G72ターボエンジンですが(。´゚ェ゚)。´_ _)ゥン 今までのミッションはトランスファーに
トヨタ アルテッツァ SXE10が ちょい仕様変更で 入庫しました(^.^) 今回の仕様変更は 検討の結果 3点することに'`ィ(´∀`∩ TEIN スーパーストリートのサスのバネレートをあげま
30日のM.I.Sに向けもう1台(^^)ポッ 当社製作のユーザーカー マツダ RXー7 FD3S 13B サーキット 仕様が今年初の点検に(^.^) 今回はミッションの入
30日のM.I.Sに向け 当社のデモカー マツダ FD3Sを 今日になって やっと点検・整備を゚+。(゚Д゚)。+゚ ブースト上がらない原因はなんとVVCがパンク状態(´゚Д゚`)ンマッ!! おま
当社のユーザーさんのニッサン スカイライン DR30 FJ20のGreddy eーマネージ アルティメイトの現車 セッティングで入庫しました。
HKS Vproのセッティングに入っていたトヨタ JZX100 ツアラーV ですけど...(´-∀-`;) ヤフオクで購入したM/T コンピューターがやっと入荷 現車セッティング
ちょっと後回しになっていたニッサン ステージア オーテックVer RB26DETのエンジンオーバーホールが始まりました(^o^) ちょい後回しになりましたが やっとエ
30日に行われるM.I.Sに向け トヨタ ST205 セリカ が 入庫しました。 今までノーマルシート ノーマルシートベルトで走行していましたが 限界を感じ ついにシート交換を決断(^.^) %s
トラストでプロデュースした Greddy スイフトが当店に お披露目をかねて遊びにきました\(^O^)/ これはまた 目立つ車ですね\(><)/ギョッ これを自走してきたとは... 当然 Gre