あのインプレッサ GRBがブリッツ スロットルコントローラー装着
皆さん!覚えてますか(」・∀・)」 オーイ!! あのスバル インプレッサ CBAーGRBです(o^―^o)ニコ 今回はブリッツ スロットロルコントロラーをお買上 取付に来ました( ゚д゚)ホゥ こ
皆さん!覚えてますか(」・∀・)」 オーイ!! あのスバル インプレッサ CBAーGRBです(o^―^o)ニコ 今回はブリッツ スロットロルコントロラーをお買上 取付に来ました( ゚д゚)ホゥ こ
今年 春 R/LSD スーパーナックル トラスト車高調等のサーキット仕様にした トヨタ アルテッツア SXE10 3SGですが( ゚_¨゚)´_¨`)ふむふむ トラスト GREDDY 13段オイルク
先日 アップしていた日産 スカイライン DR30 FJ20ターボのO/Hですが(・`o´・)ホ― シリンダーブロックのボーリング&面研が完了 戻ってきましたニコッ♪(〃'▽'〃) 東名鍛造ピストン
スバル レガシィ BE5 が また鈑金・整備・製作で入庫しています( ゚д゚)ホゥ おっと(‐_‐) 埃っぽくなってますが とりあえず F/バンパー S/ステップ フェンダーの 細かい鈑金・塗装を.
スバル レガシィ BD5の5速→GDB6速スワップの状況報告ですが(-∀-)ゞ ファイナル交換が終わり 組み上がったデフを 車輌に取付られましたヽ(^0^)ノ クスコ タイプRS デフ フロントを
先日チラッとお知らせした スバル レガシー BD5の6速マニュアルのスワップですが(^_^) リフトに上げられ本格始動 まず5速ミッションが降ろされました(^^)v Rデフも外されてますが(〟-_
エンジンO/Hが進んでいる最中 工場の片隅でスバル レガシー BD5の作業が(^_^) 5速から6速にスワップ作業が(;^ω^) とりあえず購入した6速ミッションをばらし( ゚д゚)ホゥ F/デフ
当社主催のサーキット走行会に毎回出場して いつも楽しんで頂いている スバル インプレッサワゴン GF8 EJ20ですが( ゚д゚)ホゥ 十勝スピードウェイの走行会でとどめを刺してしまった5速ミッショ
ニッサン スカイライン GFーER34改 RB26DETが切れ角アップで 入庫しました(^^)v 今回 ユーラス(のむけん)のスーパー強化タイロッドとチビの輪をチョイスしました(^_^) 早速 車
先日 チラッとお知らせしたニッサン スカイライン DR30ですが(-∀-)ゞ 車輌からFJ20DETエンジンが降ろされました( ゚д゚)ホゥ アッと言う間にバラバラに解体されました(^ω^) 当
ニッサン スカイライン DR30 FJ20DETが車検他 点検整備で 入庫していましたが(〃▽〃)ポッ 昭和59年5月登録のDR30 スカイラインターボ('д`) 車検整備も終わり エンジンの整
スズキ Kei HN22S K6AターボエンジンのO/Hが終了したこと をお伝えしましたが(´ェ`)ポッ エンジンルームにやっとK6Aエンジンが乗りましたヽ(^。^)丿 今回はトラスト オイルク
ニッサン ステージア オーテックVer WGNC34改 RB26DETの エンジンオーバーホール完成を先日お伝えしましたが( ゚д゚)ホゥ RB26DETエンジンの搭載も完成 当
この前にアップした某エンジンと同時進行で進められていた スズキ Kei HN22S K6AターボエンジンのO/H ですが'`ィ(´∀`∩ なんとかK6Aエンジンも組み立て終了(^.^) さすが軽エ
先日 スズキ Kei MF21Sのエンジン不調でばらし ピストンが 棚落ちし その後ですがオロオロ((;ω;)) エンジン室を覗いたら シリンダーブロックが作業台の上に(〟-_・)ン? いつの間に
26日のM.I.T走行会に向け点検・整備でスバル レガシー BE5が 入庫しましたヽ(^0^)ノ まずリフトに上げられ大容量デフカバー ELーSPORTを(^^)v 取付しました ホゥホゥ(o-
今では見受けられない カメラード製 クイックシフトの取付依頼 でトヨタ ST205 セリカが来ました(^o^) C'S カメラード製クイックシフトの新品 まだあるとこには あるんですね∑(゚ω゚ノ)
スズキ スイフトスポーツがもう1台入庫してきました(o^―^o)ニコ こちらもM.I.T走行会に向け 急遽車高調取付を決断(;^ω^) 今週 木曜日にTELで土曜日に取付間に合うならオーダーで...
先日から制作中でしたスズキ スイフトスポーツ ZC31Sの ロールバー 9点? の取付が終了しました(^o^) リヤハッチから見た室内 ジャングルジムっぽいですか(●ノдノ)テレ イエローのパット
先日アップしたスズキ スイフトスポーツ ZC31のロールバー取付 ですが 今日から本格的に作業が(^_^) 仮付けから本格的に取り付けられ ロールバーパット それもイエロー が巻き付けに入っています