 
	
	フォーカスレーシング ディスクオーバーホール+リム交換リバレル
フォーカスレーシングの14インチホイールです。 今回、ディスクのオーバーホールと併せて、アウターリム交換リバレル加工ご希望で、北海道よりご依頼いただきました。 このフォーカスレーシング含め、旧SSR等
 
	
	フォーカスレーシングの14インチホイールです。 今回、ディスクのオーバーホールと併せて、アウターリム交換リバレル加工ご希望で、北海道よりご依頼いただきました。 このフォーカスレーシング含め、旧SSR等
 
	
	ワークエクイップ01の当時物14インチです。 打刻を見ると81になっているので、やや40年年昔のホイールですね。 古い物ですので、当然腐食や傷みはありますが、40年前と言う事を考えると綺麗な状態だと思
 
	
	スバル ブラット純正の13インチホイールです。 35年程前のホイールですので、全体に傷みがあり、1本は表面が削れています。 これを新品同様にオーバーホールご希望で、北海道よりご依頼いただきました。 そ
 
	
	アスカF1スポーツの14インチです。 ボルクフィンとそっくりで、ディスク寸法、リムボアともにボルクフィンと同じなので、ボルクのOEMか何かでしょうかね? フルオーバーホールと同時に、アウターリム交換リ
 
	
	北海道からのご依頼、いすゞ117クーペ純正ホイールです。このタイプですと1970年代後半のモデルのはずなので、40年程昔のホイールになります。保管状態も悪かったのか、見事に腐食していて見るも無残な状態
 
	
	先日施工させていただきましたリム交換リバレルの14インチフォーカスレーシング、GX61クレスタへ装着画像を北海道よりいただきました。
 
	
	北海道からのご依頼です。 トヨタGX61クレスタへ装着するフォーカスレーシング14インチホイールです。 巷では「リバレル」と言うのでしょうか。アウターリム交換含むフルオーバーホールでの入庫です。 旧S
 
	
	北海道からのご依頼です。 TOSCO(トスコ)ホイールです。 私もこの手のホイール詳しくはありませんが、今のTRDの前身がTOSCOというようですね。 塗装されているのか、現状は比較的綺麗です。これを
 
	
	ロンシャンです かなりのサイズですね フロント2本は手付かずのまま リア2本はバフ磨きされていて、ダイヤモンドカットではなくなっていますね ダイヤモンドカットまで拘る方が少ないのか、出来る業者さんが無
 
	
	旧車系ホイールのSSRマークⅢです。 太いです。 マーク3でこのサイズの中古ですとかなりしたでしょうね。 北海道よりフルオーバーホール修理のご依頼です。 ロンシャン、ハヤシ、マークⅡ、マークⅢなどのこ
 
	
	以前にフルオーバーホールさせていただきました フォーカスレーシングですが 北海道にてダットサン・ブルーバード510へ装着です。昭和47年車です。 フォーカスレーシングは、リムは鏡面ポリッシュ、ディスク
 
	
	先日北海道よりご依頼いただきましてフルオーバーホール修理しました当時物レーシングハートですが トヨタ40系マークⅡに装着しました この41マークⅡですが、実走5万キロ台です! しかも外装もピカピカです
 
	
	当時物のレーシングハートです 北海道からのご依頼で、トヨタ41マークⅡに履かせるホイールです 当然ですが、リムは腐食艶無し ディスクも腐食で色剥げがあります こうなっていると丸ごと全剥離します 画像は