レガシィ マフラー 車高調【在庫処分セール】
稚内よりお越しのお客様です。 ふらっと寄っただけです…というお客様でしたが、処分セール品で賢くカスタマイズ! マフラーは人気のESプレミアム(センターパイプ付) 車高調はハイパーマックスLS+
稚内よりお越しのお客様です。 ふらっと寄っただけです…というお客様でしたが、処分セール品で賢くカスタマイズ! マフラーは人気のESプレミアム(センターパイプ付) 車高調はハイパーマックスLS+
インプレッサGRB A型 マフラー交換&車高調取付を行いました。 ■リーガマックスプレミアム ■ステンレスセンターパイプ ■ハイパーマックスⅢスポーツ まず、作業前の画像を…ってチョット待っ
新型レガシィ BR9 2.5NAモデルです。 運転席に座ると先代のBP系よりもすごく大きくなった感じがします。 登場から半年を過ぎ、徐々にお問合せを頂くことが増えてきました。 新型はNAモデルのオーナ
インプレッサ GRB にRECARO SR-6 SK100Sを取付ました。 純正オプションのレカロシートが付いていますが、シートポジションがオーナーさんの好みに合わず、 ローポジションシートレールな
取付前 新型レガシィのマフラー交換です!! 今日はターボモデル。マフラーは先代モデルから人気のESプレミアムです! 取付後 砲弾型ですが、独特なデザインでレガシィのようなスポーツセダンオーナーに
ランエボ6 CP9A にターボタイマーとスーパーパワーフローを取付しました。 ターボタイマー TYPE1 16,275円 車速信号と回転数を入力し、アフターアイドルタイムの自動設定、車速表示、回転数
スバル フォレスター SF5のブレーキメンテナンスです。 ブレーキが効かないとの事でしたが、リヤのパッドが脱落してブレーキがフカフカの状態でした(^_^;) リヤブレーキです。 ENDLESS N
Defiのニューモデル[アドバンスCR]ブースト計 取付 インプレッサ GRB specC 納車されたばかりのお車です。 メーターの照明をつけるとこのような感じです! 室内の雰囲気…伝わりますか
スバル エクシーガ(YA5) オーナーにHKS ESpremiumマフラーをお買上頂きました。 ノーマルの状態はこんな感じ! ESpremiumはこんな感じに!! センターパイプもピカピカに(^
スバル レガシィ(BL5)にHKS ES premium マフラーをお買上頂きました。 取り付け前のノーマルマフラーです。 取り付け後のHKS ES premiumです。 砲弾タイプですが、上品
ランエボ7 GT-Aのブレーキメンテナンスです。 パッド・ローターを前後とも一式交換いたしました。 コレが こんな感じになりました。 使用したのは、前後とも DIXCEL Z type ブレーキパ
スバル レガシィの純正ナビに を取り付けました。 一体何者かと言うと、純正ナビによくある 「走行中にテレビが見れない」現象を解除する為のアイテムです。 基本的に、純正ナビのカプラーに割り込ませるだけ
ダイハツ ミラ(L700)のマフラー交換です。 マフラーは HKSのサイレントハイパワーを購入して頂きました。 ↑↑ M/Tですが問題なく付きました。 ありがとうございました。
16アリストの始動不良修理です。 朝一、冷え込んだ日などにエンジンを掛けると「カチッ」というだけでエンジンが始動しません(T_T) ということで セルモーターの交換! 16アリストもですが、車種に
スズキのアルトワークスにブーストコントローラー EVC-Sを取り付けました。 さらに・・・・・・ スピードリミッターカット、SLDも取り付けます。 まずはSLD コンピューターの配線に割り込ませ
先日オーダーを頂いたF-CON Dを取付しました。 F-CON D ON-OFFスイッチ 純正のダミースイッチを加工して取付けました。 一緒にオーダー頂いたDefiメーターはここへ…
BCNR33 GT-Rのアライメント調整です。 (調整後に写真を撮ったので機材が多少外されていますが・・・) 車高を調整した車などはアライメントが狂っている事があります。 そのまま運転していると、タ
発売以来大人気のブーストコントローラー『EVC-S』 本日、ランエボ8MRに取付&セッティングを行いました。 EVC-S 本体価格36,750円(工賃別)です!!
レガシィ B4 BL5 にESプレミアム(センターパイプ付)を取付しました。 ピッカピカでカッコイイですね!!お買上ありがとうございました。