Z33 380RS HIPER MAX Ⅲ sport 取り付けました。
T様のZ33 380RSにハイパーマックスⅢスポーツを取り付けました。 スイフトのスプリングを組み合わせて取り付けました。 300台限定の車両です。(初めて見ました) T様、ありがとうございまし
T様のZ33 380RSにハイパーマックスⅢスポーツを取り付けました。 スイフトのスプリングを組み合わせて取り付けました。 300台限定の車両です。(初めて見ました) T様、ありがとうございまし
 
	
	GTRマガジン誌とのコラボで開発していた、50セット限定のハイパーマックスダンパーを取付いたしました。 HKSTVで連載していましたので是非ご覧下さい!! 取り付け車輌は、BCNR33
U様のミラジーノを冬仕様にしました。 ダンパーを純正に戻し、冬タイヤに履き替えました! まだ十勝地方は雪が降る気配はありませんが、遠出の予定がある方なんかはそろそろ準備が必要ですね。 そしてU様にこ
 
	
	BCNR33 GT-Rにスーパーターボマフラーを取り付けしました。 ターボ車にオススメのコノマフラー 特にRB26搭載のGT-Rは、物凄い良い音がします!! スロットルを開けたときにはRB2
 
	
	GDBインプレッサに最近流行??の大容量オルターネーターに交換致しました。 交換ついでに、ベルトもHKSファインチューンVベルトに交換しました。 従来のVベルトに採用されている材質に対し、高
何度かブログでも紹介したアドバンスのブラックオルタネーターをS様のJZX100に取り付け致しました。 左が純正・右がブラックオルタネーター 純正100Aから130Aへ発電量アップ! また、低抵抗のオ
O様のBL5レガシィにオカダプロジェクトのプラズマダイレクトを取り付け致しました。 こちらがプラズマダイレクト!! ノーマルのコイルと交換する点火チューニングのパーツです。 パワー・トルクアップや始
新規で来店して頂いたS様のインプレッサ(GDB)のオイル・エレメント&プラグ交換です。 使用したオイルは HKS SUPER OIL EJ 7.5W-42 HKSテクニカルファクトリー帯広店では、H
 
	
	ブレーキ不調で入庫した、DB8インテグラです。 点検してみると、4輪全てが、キャリパー固着 引きずりの症状でした。 固着していると、ブレーキを掛けたまま走行している事になってしまいます・・・
JZA80 スープラにEVCⅥを取付致しました。 後付メーターもスッキリセットされていますね。 オーディオスペースにカーボンでパネルを製作、EVCⅥとスタータースイッチを取付、バ
 
	
	S様の180SXのEVC5取り付け+F-conVproセッティングです。 EVC4が付いていたのですが壊れてしまったので、EVC5を購入して頂きました。 GT-RSタービン、STEP1カム仕様の車両
O様のBNR34GTRの F-con V Pro(Vプロ) 現車セッティングです。 ファインスペックエンジン・GT-SSタービン仕様のGTRですが、今回は燃料ポンプ・800ccインジェクター・デリバ
 
	
	プラグ交換+オイル交換のメンテナンスで入庫した、GDBインプレッサ A型でしたが・・・ タペットカバーからのオイル漏れを発見!! 画像には無いですが、下側は結構なダダ漏れ・・・
 
	
	最近 街中でも良く見かけるCRZ/ZF1 今回は、スプリングレートの変更です。 Fスタビライザーもクスコ製に交換しました。 最後にアライメント調整です。 気になる、アライメント調
S様のランエボ9 CT9Aにエンドレスのブレーキシステムインチアップキットを取り付け致しました。 純正キャリパーのブレンボ製! どーーん! 大径ローターとの組み合わせで更なる制動力が手に入ります。
ホンダ CR-Zのマフラー交換です。 Silent Hi Power を選択して頂きました。 ノーマルマフラーから Silent Hi Powerへ! 帯広市内でもかなり見かけるようになったCR-
FD3SにハイパーマックスⅢスポーツを取り付けしました。 元々クスコ製の車高調が付いていたのですが、シート部分が固着しており車高の調整が出来ない状態でした。 サーキットも走ってみたいとのことだったの
 
	
	・・・前回の続き HONDA CR-Z with HKS GT-SUPER CHARGER! ② 純正ウォッシャータンクがパイピング等のスペースの問題により使用出来 なくなるため、別売りの袋タイ
 
	
	・・・前回からの続き HONDA CR-Z with HKS GT-SUPER CHARGER!① エンジンルームにGT-S/Cキット専用の補機類を装着いていきます。 GT-S/C 本体潤滑用
 
	
	K様のBNR34に 当店オリジナルメニューの車輌コンディションCHECKと HKSオイルクーラーの取付を行いました! HKS V-cam & GT-SS スポーツタービン仕様のレスポンシブルな