ランエボⅩ 入庫~っ!② (HKSハイブリットフィルター)
新設計の『4B11』エンジン。エンジンルーム内のレイアウトも先代ランエボⅨまでとは異なっています。従来の『4G63』と比較して大きな変更点はブロックがアルミ製になり、吸・排気レイアウトが逆になり(いわゆる後方排気型)、パイピングの取り回しも違えば、、 ・・・?!っ、 サージタンクの形が全然違う!これは純正でもそれなりに容量(余裕)有り・・!だと。かなり考えて造りこんできた感があります。

しっかし従来よりレイアウトが変わったにせよ、この長~いチャンバーパイプゴムは・・・ちょっとなぁ、、 相変わらずブヨブヨだし。レーシングさせただけで『ぶわーん、ぶわーん、、』と変形していました。。。 ここをアルミパイプに変えるだけでレスポンスはグンっ!とUPするのは間違い無しですね(ブーストも高い車輌だし)
【HKS SUPER HYBRID FILTER】

純正のエアフィルターも集塵と吸気効率のバランスから言えばまずまずですが、やはり圧力損失がより少なく集塵性能も高いハイブリッドフィルターに交換する方が確実にフィーリングUPします!

エアインテークダクトからフィルターがチラリと見えます。。

STEP UP第一段階として『基本の吸・排気』が終了したランエボⅩ。
現在慣らし中ですが、この先もランエボⅩ用のHKSパーツがどんどんラインナップされる予定ですのでランエボⅩのポテンシャルは一体どんだけぇ?!という長期連載モノで進んでいく予定ですので楽しみにしていて下さい!☆