持ち込みインプレッサワゴン用カーボンルーフスポイラー劣化修理
スバルインプレッサスポーツワゴン用との事で、パーツ単体持ち込みでご来店くださいました。
確認すると、クリア剥がれ状態がかなり酷くカーボン素材部分の劣化も進んでいたので・・・クリア塗装の塗り直し修正をしたとしても、カーボン素材部分の劣化は多少残って見えてしまいます。。。

その為、多少の劣化は気にせずにクリア塗装塗り直し修正でカーボンは残すか?例えば劣化が酷い箇所をブラック塗装やボディカラー塗装にして一部カーボン残しでの2色仕様にするか?等々色々と打ち合わせさせていただきました。
オーナーさんと打ち合わせした結果、今回は、、、
・状態が酷い本体の天面はボディ同色に塗装して、両翼はカーボン残しで仕上げる
事でご依頼を承りました。
また、修理費用を少しでもお安くする為に本体の裏側(底面)は手をつけない事になりました。
早速作業を開始し、まずは手をつけない裏側(底面)をマスキングして保護します。

本体天面のクリアを削り落とします。

劣化しているカーボン素材部分も削って均します。

そしてサフェーサー塗布ですが、歪み取りの為に同じ工程を二度します。

本体の天面をボディカラーに塗装します。

両翼はカーボン残しのクリア仕上げで、完成です。

取り付けはオーナーさんご自身で行うとの事で、このままお引き渡しとなりました。
施工依頼ありがとうございました。