
日産プレジデントのヘッドライト表面コーティング剥離をクリア塗装で光沢感復元!
日産 プレジデント入庫 左側ヘッドライトの表面コーティングが剥離したようです。 なんて言うんでしょ…爪の甘皮がペロッと剥けた感じ 甘皮が剥けるとクリア感が無くなりカサカサに見えますよね、そこで、トップ
日産 プレジデント入庫 左側ヘッドライトの表面コーティングが剥離したようです。 なんて言うんでしょ…爪の甘皮がペロッと剥けた感じ 甘皮が剥けるとクリア感が無くなりカサカサに見えますよね、そこで、トップ
まーーるく ルーフが凹んでいたプレジデント。 板金 塗装 の修理が完了しました(≧∇≦) こんなに凹んでいたルーフも 磨き作業も終わり 映り込みもバッチリ です!! ここ最近の変わりやすい天気 洗車
本日の入庫車輌はこちらです(^o^)/ F50 プレジデント! 黒なので カナリ イカツイ ((((;゚Д゚))))))) 施工箇所は 何か降ってきたのかな? ルーフが綺麗に凹んでしまっています T^
ホンダヴェゼルが入庫です。 バックでリヤ周りをぶつけてしまいました。 保険使用で検討するも一般タイプの車両保険ではなくエコノミータイプの車両保険でしたので、単独事故の場合は保険適用外塗装なり自費修理と
ホンダステップワゴンの「フレームのサビ穴修理」と「ユーザー車検代行」のご依頼をいただきました。 他店で『フレームの穴で車検を通せない』と断られて当店に辿り着いたようです。 早速、リフトに上げてサビ穴の
リアゲートを開けたままバックしてぶつけてしまったとの事で、トヨタエスティマのリアゲート修理ご依頼を承りました。 ぐんにゃり曲がってしまっている為、今回は交換修理に決まりました。 タイミング良く同色のリ
トヨタヴェルファイア30系前期がアンダーコート施工のご依頼で入庫しました。 まずはリフトに上げアンダーカバーの取り外しやサビ落としをします。 サビ除去後にマスキングを施します。 そしてタイヤハウスや下
ジープ・グランドチェロキーが入庫です。 フロント下部をぶつけセンサーに押されてエアコンコンデンサーとラジエーターが破損してしまったらしく、修理ご依頼をいただきました。 早速分解してエアコンコンデンサー
独自のオールドスタイルを貫くバイクオーナーさんより、今回は持ち込みのFRP製ロケットカウルを、取り付けるバイクのタンクと同じホワイトカラーに塗装ご依頼をいただきました。 とてもしっかりした作りのロケッ
今年春頃に右フロントフェンダーのサビ修理をさせていただいたフォルクスワーゲンEos(VWイオス)のオーナーさんより、『左側面を石壁に擦ってキズついてしまったので、見て欲しい』とご連絡をいただきました。
トヨタランドクルーザーシグナス(ランクルシグナス)のサビ穴修理ご依頼をいただきました。 ご依頼のサビ穴修理箇所は、右リヤドアを開けた際に見えるサイドシル側面のコーナー辺りになります。 場所的にサイドス
トヨタハイエースバン200系スーパーロングハイルーフの『荷室に乗ると床(フロア)が柔らかく、抜けてしまいそうな気持ち悪さがあるので、なんとかならないか?』という事で、荷室フロアの修理ご依頼を承りました
フロント足回りからの異音点検ご依頼でトヨタエスティマが入庫しました。 また、異音点検ご依頼の他に『(こちらのエスティマに装着している)フロントリップスポイラーの左角辺りについているガリ傷を部分的にで良