
ホンダHRV フレームサビ点検でフロアに大穴出現!両方を鉄板あてて修理‼︎
ホンダHRV フレームサビ点検でリフトへ フレームはもう目視で穴が見えるので 修理決定。 そのフレームをトントン叩いたら 前方奥からバラバラ落ちてくる土! ではなくサビた鉄! え? 怖いな〜と思ってい
ホンダHRV フレームサビ点検でリフトへ フレームはもう目視で穴が見えるので 修理決定。 そのフレームをトントン叩いたら 前方奥からバラバラ落ちてくる土! ではなくサビた鉄! え? 怖いな〜と思ってい
ホンダHRV フレームサビでこの先車検が心配! オーナーさんも自分であちこち気にして見てるそうで、 右フロントタイヤの裏側、 室内でいくと運転席のペダルの近くサビ感がすごく 穴空きそう?ちょっと空いて
以前に道路パトロールカー(道路維持車両)を塗り分け塗装で製作して、納車後にもう1台の施工依頼! ありがとうございます! 前回と同じくホンダのSUVのHR-V全塗装(シマシマ) バンパーの形が若干違うん
ベース車両はホンダHR–V 純正戻し予定でしたが、予定を繰り上げて指定全塗装! 元は白かったボディーを見た事がある色にします。 道路 パトロール ! 出来ました。 細かく採寸して塗り分け、ボディの状態
ホンダのクロカン?HR−V入庫です! 指定塗装されたお車、使用用途が変わった為純正に戻します。 前後バンパーの緑の部分を純正色へ塗装、ボンネットの複数の凹みも一緒に施工依頼頂きました! バンパー塗装完
ダイハツタントカスタムが入庫です。 目測を誤って縁石に乗り上げてしまいフロントバンパーとサイドステップカバーが破損してしまったようで、修理ご依頼をいただきました。 フロントバンパーは、正面側の左下辺り
トヨタ100系ランドクルーザー(ランクル100)が入庫です。 サビ等でアンダーコート剥がれが発生する為に、定期的にアンダーコート施工ご依頼をいただいております。 リフトで上げて下回りのサビを除去し、マ
先日、フロントバンパー左側から左フロントフェンダーにかけてついたガリ傷の修理見積もりご依頼で、日産エルグランドがご来店くださいました。 『駐車場内で接触されてしまい、相手さんが修理代を支払ってくれる』
トヨタ30系アルファードの地面にHITして割れたフロントバンパー下部をクイック板金塗装修理ご依頼です。 とりあえず見た目良くなっていればいいから急ぎでとのご希望です。 割れ修理なので多少作業時間かかり
カスタムされたトヨタハイラックスサーフがご来店です。 サイドステップ(運転席の下辺り箇所)が錆びて穴が空いています。他にも錆びている箇所は多々ありますが、まずこの箇所が気になるので修理したいとの事でご
ジープレネゲードに木材があたってしまったとの事で、凹んだ右リヤドアの板金塗装修理ご依頼です。 連休中の出来事だったようで、急いで直します。 ドアノブを外して作業を進めていきます。 板金塗装を終え、ドア
2年前に給油口のサビを延命処置しましたHA36S型のスズキアルトワークスです。 その時すでに延命処置しかできない状態にサビが進行していましたので・・・その後はサビ再発と共にその周りから徐々に鉄板が崩れ
リアデフのオイル漏れ修理が完了したトヨタ90系ランドクルーザープラドです。 引き続き、別途ご依頼いただいたアンダーコート作業を進めていきます。 ますは下回りのサビを落とします。 サビの除去後に、ボディ
日産NV350キャラバンに社外フロントグリルの取り付けご依頼をいただきました。 オーダーしていたシルクブレイズ製のフロントグリルが届きましたので、作業開始します。 今回は、塗り分けするので未塗装の製品
良い色(ボディカラー)のDSオートモビル DS3クロスバックが入庫です。 右フロントフェンダーのえくぼをお安く板金塗装修理ご希望です。 まだ新しいお車だと気になりますよね...お安く修理なので、分解作