
ランエボⅧの下回りサビ・腐食修理!補強と今後のサビ対策/予防!
車検取得の為に、下回りのサビ・腐食修理を進めております、三菱ランサーエボリューションⅧ(ランエボⅧ)です。 足回り部品の取り付けマウントを一旦剥がして、内部フレームのサビ穴から修理していきます。 取り
車検取得の為に、下回りのサビ・腐食修理を進めております、三菱ランサーエボリューションⅧ(ランエボⅧ)です。 足回り部品の取り付けマウントを一旦剥がして、内部フレームのサビ穴から修理していきます。 取り
下回りのサビ・腐食修理でお預かりしております三菱ランサーエボリューションⅧです。 車検取得に向けて、作業開始です。 まずは、足回り部品や燃料タンクを取り外して、隠れていたリアフロアとフレームのサビ・腐
車検取得の為に、三菱ランサーエボリューションⅧが、下回りのサビ・腐食修理で入庫です。 オーナーさんが他社で車検を依頼した所、、、下回り(※特に、リア足回り取り付け部分)のサビ・腐食が激しい事で車検取得
三菱ランサーエボリューションX(ランエボ テン)用の、Varis(バリス)と言うGT系エアロメーカーのフロントエアロバンパーを、持ち込みで、「塗り分け塗装」そして「取り付け」のご依頼です。 こちらのご
三菱ランサーエボリューションⅨ(ランエボ9)に、持ち込みのVOLTEX(ボルテックス)フロントエアロバンパーを、塗装・取り付けのご依頼です。 オーナー様が1月ぐらいにこのエアロパーツのオーダーを入れて
パーツ持ち込みでの塗装依頼で、三菱ランサーエボリューションの社外エアロをお預りしました。 お預かりした社外エアロは、樹脂・プラスチック製の新品で、フロントバンパーの下側に被るように装着するフロントスポ
ランサーエボリューションⅦ入庫です! サビ修理でのご相談頂き入庫しました! リアバンパーとバンパーの取り付けからサビが発生し応急処置にてDIYタッチアップ! ここまでサビが広がってしまうと一時的にしか
三菱セダン 給油口内サビで大穴! 給油口やガソリンパイプ付近の修理で鉄板を溶接するのは ガソリンタンクを下ろしたり 内張りを剝して防音材をよけたり 溶接火がその他の物に引火しないように作業していくため
トランクとバンパーの板金塗装修理でお預かりのランエボ。 作業完了です! 施工前 施工後 施工前 施工後 パーツ交換無し!全て叩き出しでの板金修理! 施工金額も予算内で喜んで頂きました。ありがとうござい
エボリューション?入庫です! なんだか速そう。 修理依頼箇所は後ろ側。 バックでポールにぶつけてしまったバンパーとトランク。。 結構な凹みです、部品交換はせずに全て板金修理でやりますよ! 作業が進んだ