
スズキ隼(ハヤブサ) 右サイドカウルとリアカウルの傷補修
スズキ隼(ハヤブサ)の、右サイドカウルとリアカウルの傷補修ご依頼をいただきました。 右サイドカウルには隼の文字が大きく入っていますので、今回、この文字は無くさず残すようにというご希望です。傷の範囲は小
スズキ隼(ハヤブサ)の、右サイドカウルとリアカウルの傷補修ご依頼をいただきました。 右サイドカウルには隼の文字が大きく入っていますので、今回、この文字は無くさず残すようにというご希望です。傷の範囲は小
中古で購入したバイクのエンジンを持ち込みで、塗装のご依頼をいただきました。『色が剥がれてまだらになっているので、艶消し黒で塗装して欲しい』との事です。 本来は、塗装を全て剥がしてパウダーコートという工
中型バイク・ホンダレブルの修理ご依頼をいただきました。立ちゴケしてタンクが少し凹んでしまったそうです。 『修理ついでにカラーチェンジも有りかな?』とのご相談も併せていただきました。もちろん、塗装作業時
車の板金塗装屋さんラルフですが、、、昨今は「バイクのパーツ」「バイク関連パーツ」の塗装ご依頼も沢山いただいております。 現在入庫中の作業内容を少しだけご紹介いたします。 ▼タンクとフェンダーの塗装ご依
ハーレーダビッドソンのサイドカーが入庫です。かなり珍しいのでは?実物を見たのは初めてのような気がします。 サイドカー側の独立したリアフェンダーの取付固定部に「走行振動によるものと思われる劣化割れ」が生
ハーレーダビッドソンスポーツスターが入庫です。錆びが酷くなってきたフロントフェンダーの修理ご依頼をいただきました。 今回ですが、、、(フロントフェンダーの)表面だけでなく、裏面にも錆びが出てきています
英車真髄トライアンフボンネビルの、タンクとサイドカバーの色替え塗装ご依頼です。 バイク本体からタンクとサイドカバーを外して、パーツ単体で持ち込みいただきました。 (※)ラルフでは基本 “バイクの分解作
『DIYでバイクタンクの凹み修理をしているが、上手くいかなく、時間も掛かり、中々前に進まない・・・途中で申し訳ないのですが、助けて欲しい』という事で、ヤマハRZのタンクを板金修理ご依頼でお預かりです。
さて今回は、ハーレーダビッドソンスポーツスターの、新品パーツの塗装ご依頼です。 ※最近のラルフは、バイクの塗装も、多数のお問い合わせをいただいております。 新品の、フロントフェンダーとタンクを持ち込み