
BMW6シリーズクーペ全塗装車のドア色欠けを調色タッチアップ補修
雪が深深と降り積もる中、BMW6シリーズクーペがご来店くださいました。 元々車高が低く見える印象のBMW6シリーズクーペですが、こちらの車両は、フルエアロを纏っており、更にずっしりと低く見えますね。
雪が深深と降り積もる中、BMW6シリーズクーペがご来店くださいました。 元々車高が低く見える印象のBMW6シリーズクーペですが、こちらの車両は、フルエアロを纏っており、更にずっしりと低く見えますね。
ギラギラのBMW M6 フロントバンパーの下こすってしまいがっかり! 実はホイールもキズなのですが これはちょっと考える、と いう事でバンパー部分での修理希望 低すぎるので、ジャッキでちよっとあげて
BMW6シリーズ 650iカブリオレ ハーマンFRP製エアロ割れ修理です。 日本製では味わえない、かなり分厚く重いエアロパーツです。 スポイラー脱着し裏側の取り付け部までしっかりと修正します。 FRP
BMW6シリーズクーペ!650iカブリオレ 更にハーマンのフルエアロを纏っています。 なんともいえない高級感が漂っているお車 そんなお車にも傷が・・・ ハーマンのFRP製エアロ右サイドステップが割れて
ポルシェカイエンが入庫です 左フロントドアのヘコミ 修理依頼です ドアガーニッシュの歪みはそのままで 白くなっているのが取れると嬉しいとの事 カイエンのドアはアルミ製なのでフロントドアを分解して 裏側
CITROËN C3 AIRCROSS(シトロエン C3 エアクロス)が入庫です。 右フロントフェンダーの小さな凹みを板金塗装修理ご依頼いただきました。 また今回は「脱着作業無し」で承りました。 すぐ
ダイハツタントが入庫です。 ボンネットに謎の塗装剥がれ発生で修理ご依頼をいただきました。 鳥のフンがついてこうなったのか?溶けたような感じで塗装が剥がれています。 タッチアップ補修にするにはサイズが大
エアロパーツ取り付けご依頼で、トヨタ21系クラウンロイヤルが入庫しました。 取り付けるエアロパーツはお客様持ち込みのモデリスタ製フロントスパッツで、塗装済みの新品未使用品です。 リフトに上げて、一部穴
プジョーリフターが搬送車に積まれて(一緒に交換用パーツも積まれて)入庫してきました。 なんでもお車をお預かりした業者さんから助手席ドアの新品交換修理依頼で出していた板金塗装屋さんが忙しくいつまでも手を
BMW MINI 3ドアの右リアフェンダー板金塗装修理ご依頼をいただきました。 ※入庫時の画像は撮り忘れてしまいました... まずは、リアフェンダーの板金作業を進めていきます。 そして、フェンダーアー
トヨタプリウスの凹み傷修理ご依頼をいただきました。 車庫入れ時に左側へ寄り過ぎて車庫内の荷物に接触してしまったようで、リアフェンダーが傷ついてしまったようです。 どうしても上手く写真に映らない位の薄い
昨年にラダーフレーム(フロント左側)のサビ修理をさせていただいたトヨタランドクルーザープラド120系が、今後のプランで予定していたリアメンバー周りのサビ修理ご依頼で入庫しました。 リアメンバー自体のサ
S63仕様のメルセデス・ベンツが入庫です。 持ち込みサイドステップ(エアロパーツ)の塗装&取り付けと、現在装着されているトランクスポイラーの塗装ご依頼をいただきました。 まずサイドステップですが、足付
トヨタアイシスが破損したドアミラーの交換修理ご依頼で入庫しました。 ご自宅の車庫が車体幅にギリギリのサイズらしく、バックで寄せ過ぎて破損してしまったようです。 事前に打ち合わせをしてボディ同色のリサイ