
凍った路面でスリップ破損!日野デュトロ左フロント周り交換修理
箱型トラックの日野デュトロが、フロント周り修理ご依頼で入庫です。 冬道の凍った路面でスリップして、左フロント周辺を破損してしまったようです。お車を確認すると、左ドアの破損状態が結構酷く、、、今回は、フ
箱型トラックの日野デュトロが、フロント周り修理ご依頼で入庫です。 冬道の凍った路面でスリップして、左フロント周辺を破損してしまったようです。お車を確認すると、左ドアの破損状態が結構酷く、、、今回は、フ
架装トラックのFRP製パネルを修理ご依頼をいただきました。既製品なのか?ワンオフパネルなのか?は分かりませんが、サイドスカート部分のパネル(燃料タンクのカバー)との事です。 まずは割れている箇所をカッ
業者様より色褪せリフレッシュ全塗装ご依頼で入庫している中型散水車(いすゞフォワード)です。 キャビンの塗装が乾燥したので、引き続き、後方のタンクを塗装していきます。 足付けして、塗装剥がれや錆びを削り
業者様より、いすゞフォワードの中型散水車が入庫しました。経年劣化で塗装がかなり色褪せてきた為、リフレッシュ全塗装ご依頼をいただきました。 まずはキャビンの分解作業からです。 左右のサイドミラーを外し、
業者様より、トヨタダイナカーゴ2tダブルキャブをパトロールカー仕様へ全塗装ご依頼いただきました。 パトロールカー仕様全塗装の内容は、、、ボディー全体は黄色塗装で、中心に白色の横ラインが入ります。また、
いつもご利用して頂いております日野レンジャー・ユニック付き搬送車が入庫です。 こちらのユニック付き搬送車では、車両を吊り上げる作業で天秤棒を使用されております。今回は、その天秤棒をスマートに収納するた
日野ユニック車(積載型トラッククレーン)の『クレーンを傷付けてしまったので、仕事休みの日曜日に修理できないか?』というご相談・お問い合わせをいただきました。 画像を送ってもらい確認してみた所、、、シリ
業者様より、大型トラック日野プロフィアのサイドバンパー修理ご依頼をいただきました。 修理ご依頼のサイドバンパーは、ぐにゃぐにゃに曲がっていて板金では直せそうにないので、、、今回は、新しく製作します。
倉庫屋根倒壊で下敷きになってしまったマツダボンゴトラックの修理作業が進んでおります。 外装の修理・塗装が粗方終わりましたので、、、荷台に塗装を終えた新品の「鳥居部」「後アオリ」を組み付けて、引き離して
いつもお世話になっている企業様より、いすゞの中型トラック・フォワードのフロントバンパー板金塗装修理ご依頼をいただきました。 本来は、、、冬期間中にフロントバンパーの左右角がベコベコになってしまったので
日野トラックのスプラッシュボードとその周辺パーツを、持ち込みで、塗装ご依頼いただきました。 今年の記録的な大雪による路面悪化の被害を受けた車は、乗用車だけではないようです。。。こちらのトラックも『スプ
倉庫の屋根が倒壊して下敷きになったマツダボンゴトラックの修理作業を進めていきます。 「ルーフパネル」新品交換を含むルーフ修理の他、荷台の「鳥居部」と「後アオリ」も新品交換します。 まずは、、、フレーム
マツダボンゴトラックの修理見積もりご依頼をいただきました。 今季の災害級大雪によって溜まった雪の重みで、倉庫の屋根が倒壊して、その下に停めてあった作業用のボンゴトラックが下敷きになってしまったそうです
業者様より、三菱ふそう大型トラックのホイール塗装ご依頼をいただきました。 本来は、タイヤをホイールから外してからの作業となりますが、今回は業者様からのご要望で、タイヤは外さずに表面のみの塗装となります
業者様からご依頼いただいております超巨大いすゞ強力吸引車・真空ポンプローリーの全塗装作業を、引き続き進めます。 前回、前方部分(キャビン部分とフロントバンパー)と後方部分(タンク及びタンク周辺)の塗装
業者様から、いすゞ自動車の強力吸引車・真空ポンプローリーのボディカラーをイメージチェンジするとの事で、全塗装ご依頼を受けました。 今回は、、、なんと言っても超巨大なので、大掛かりな塗装作業になりそうで
これまで使用していた軽トラック配達車両の箱を、新しく購入した軽トラックの荷台へ移設作業ご依頼です。 こちらのダイハツハイゼットトラックに箱を移設します。 まずは、これまで使用していた軽トラック配達車両
軽の配達車両「パネルバン(箱車)」の、『荷台リア観音扉を変形させてしまい、きちんと閉まらないので直して欲しい』というご依頼をいただきました。 よく、ネットで注文した商品を自宅へ配達にくる「荷台に架装し
大型トラック!日野プロフィアのフロントリップスポイラー?フロントバンパーの一部?を、オーナーさんが自分で取り外して、持ち込みでの割れ修理依頼です。 最初にトラックでご来店いただきましたが、デカイΣ(゚
「荷台の箱・幌」の載せ換え作業再開です。 これまで使用していた軽トラックから下ろした「荷台の箱・幌」を載せる(取り付ける)新車の軽トラック「トヨタピクシストラック」が入庫しました。 まずは、荷台のアオ