アウディS7スポーツバック運転席ドアのガリ傷を板金塗装修理
アウディS7スポーツバックのガリ傷修理ご依頼を頂きました。 運転席ドアにガリ傷がちょっと出来てしまい、塗装も剥がれたので、DIYタッチアップで補修していたそうですが、今回、板金塗装修理する事に。 ガリ
アウディS7スポーツバックのガリ傷修理ご依頼を頂きました。 運転席ドアにガリ傷がちょっと出来てしまい、塗装も剥がれたので、DIYタッチアップで補修していたそうですが、今回、板金塗装修理する事に。 ガリ
アウディA7入庫です! お車移動時の自損事故…バックで塀にぶつけてしまいました(~_~;) 不幸にもリアフェンダーの角!ぶつけた箇所だけには留まらず全体的に歪み 折れが見られます 今回車両保険使わず自
お久しぶりの分解の事例集です! 今回はアウディA7 輸入車/外車の修理はお断り!! なんて話をよくお聞きいたします。。。。 RALPH にお任せください^_^ 今回はフロントバンパーの取り外しと分解
アウディA7 板金修理でお預かりしておりました 後に完成後追加でボディコーティング施工できないか?と 依頼相談があり作業するコトに('▽') 久しぶりに施工します。 なぜならRALPH(ラルフ)
前回はA5でしたがA7にランクアップしておりました。 T様 いつもご相談ありがとうございます! 滑りやすい路地で対向車が横滑りして接触した事故修理です。 さすがに同等のお車をご用意出来ず、オーナー様の
レンジローバーイヴォーク入庫です フロントバンパーの取付部にヒビ割れができております。 取付部は負担が大きいのでまた割れるのは早いと思いますが、ご理解いただきましたので、施工開始 バンパーの裏と表から
トヨタアルファードが入庫です。 雨の日に深めの水溜りにハマって左フォグランプが外れてしまったようで、修理ご依頼をいただきました。 モデリスタ製フロントスポイラーを何度か修理してるらしくフォグランプ取付
接触事故修理でスズキラパンが入庫しました。 今回は、左フロント周りの損傷を部品交換と板金塗装での修理対応となります。 まずは、フロントグリル・左ヘッドライト・フロントバンパーを取り外して、衝突の衝撃で
先日リフトアップしたダイハツハイゼットジャンボの下回り防錆塗装ご依頼をいただきました。 今回使用する防錆塗料はグラビテックスで、耐久性のあるグラビテックスは下回りに適した塗料になります。 まずはリフト
業者さんから三菱eKワゴンが入庫です。 ボンネットのクリア剥がれが酷く塗装も劣化してしまっている為、リフレッシュ塗装ご依頼をいただきました。 まずは、ボンネットのクリアを剥がしきってしまいます。 ボン
旅先の駐車場でリアバンパー下部をぶつけて傷がついてしまったとの事で、色もスタイルもカッコいいBMW M440iの板金塗装修理ご相談をいただきました。 幸いリアバンパー本体(ボディカラー部分)の損傷は無
トヨタハリアーの持ち込みエアロパーツ取り付けご依頼をいただきました。 取り付けるエアロパーツはモデリスタ製サイドスカートです。 ドアインナーを仮止めし、ドリルで穴あけして付属のクリップで固定します。
トヨタ80系ランドクルーザーの錆穴修理ご依頼をいただきました。 今回は左右のリアドア内側に空いている錆穴を鉄板溶接修理します。 溶接するのでオーバーフェンダーは一応外しておこうかなと作業を進めた所、ボ
スズキワゴンRによくある「フロントドア角のサビ修理」ご相談をいただきました。 中古車購入時からサビていたそうで、そのサビ箇所を中古車販売店さんがサービスで修理してから納車されたようですが、ご覧のような
ダイハツタントのルーフ中央付近に発生した大きめなサビを修理ご依頼いただきました。 普段は見えない箇所なので、オーナーさんも部分修理で良いとの事で承りました。 ※木の実や鳥のフンの付着放置でも意外と塗装
