軽トラカスタム!スクラムトラックのバンパーをアクセント塗装
今流行りの軽トラカスタムです。 マツダスクラムトラックの「フロントバンパーパーツのアクセント塗装」ご依頼をいただきました。 今回入庫したこちらのお車ですが、、、この荷台に付いているバーは、かなり素敵で
今流行りの軽トラカスタムです。 マツダスクラムトラックの「フロントバンパーパーツのアクセント塗装」ご依頼をいただきました。 今回入庫したこちらのお車ですが、、、この荷台に付いているバーは、かなり素敵で
マツダスクラムバン 色々な物をぶつけたのかな? 会社で修理予算が出たみたい。 そんな時は相見積ですかね しかしヘコミ方からすると部品交換 完璧キレイを求めないなら板金でもいけます という事で ボンネッ
またまた錆修理で入庫してきましたぁ^ ^ こちらです( ̄Д ̄)ノ 錆発生場所はサビ特有のここです^^; そしてタッチアップで誤魔化してました^^; いつも言うようにタッチアップは一時的なものでこのよう
ランチアデルタのアンダーコート施工ご依頼をいただきました。 製造されてから30年余り経過していますので、コンディション維持のためには防錆はつきものですね。 リフトに上げて、まずはマフラーや足回り等のア
細かい錆はあるものの全体的にとても綺麗なホンダフリードがご来店です。 なぜか?右側の「サイドシルの耳」に錆でグサグサになっている所があり、『タイヤ交換をする時に気になっていて、だんだん酷くなってきたの
バックでぶつけてしまったようで、日産ノートのバックドア下側とリアバンパーを板金塗装ご依頼いただきました。 他店では全部交換と言われたそうで、それなりでも良いから板金塗装で修理してくれる修理工場を探して
レクサスLXがエアロ修理ご相談でご来店です。 ご自宅でバック駐車する際に少し下がり過ぎてしまったようで、装着しているモデリスタ製リヤスカートの右下箇所が当たって割れてしまったそうです。 新品に交換する
トヨタ20クラウンアスリートが入庫です。 駐車場での接触事故によりリヤ回りが破損してしまったようで、修理ご依頼をいただきました。 今回は相手がある接触事故ですが、過失はこちら側のため相手さんの車両は保
マツダCX-5のバックフォグ取付部の破損修理ご依頼をいただきました。 冬にバックで雪山に刺さってしまったらしく、バックフォグ取付部が押されて破損したようです。 確認すると、バックフォグの取付ベース自体
何度かご依頼くださっているトヨタランドクルーザー95プラドが入庫となりました。 春先にご来店くださり今後の修理プランを立て、今回は車検に向けてフレームの錆穴修理ご依頼を承りました。 一番腐食が酷い左リ
先日、函館店にご依頼いただいて塗装した、作りが良くない社外製のトヨタ90系スープラ用トランクスポイラーですが、、、函館店に引き渡した後、車両への取り付け時にやはり色々とチリが合わず...ボルト・ナット
レンジローバーイヴォークがご来店です。 フロントバンパーの取付部(右フロントフェンダー・ヘッドライト横の角部分)がひび割れており、修理ご相談をいただきました。 取付部は負担が大きいので修理してもまた割
トヨタアルファードが入庫です。 雨の日に深めの水溜りにハマって左フォグランプが外れてしまったようで、修理ご依頼をいただきました。 モデリスタ製フロントスポイラーを何度か修理してるらしくフォグランプ取付
