
S660のジャッキアップ時に凹ませてしまったサイドシルを板金塗装
ホンダS660が、右サイドシルの凹み板金塗装ご依頼で入庫です。 車載工具のパンダジャッキでジャッキアップを行った時に、ジャッキがずれてサイドシルを凹ませてしまったそうです。 右サイドシルの後ろ側が結構
ホンダS660が、右サイドシルの凹み板金塗装ご依頼で入庫です。 車載工具のパンダジャッキでジャッキアップを行った時に、ジャッキがずれてサイドシルを凹ませてしまったそうです。 右サイドシルの後ろ側が結構
かっこいいホンダS660 入庫です。 ガレージアウェイクさんでフォグをワンオフ加工で取付したそうです。 そして更に進化の為 塗装の事ならRALPH (ラルフ)にという事でご相談。 ホンダS660オーナ
あのホンダS660 オーナーさんよりご相談いただきました。 バンパーとフロントフェンダーの隙間が開き気になるので 調整できるか?とご連絡いただきました。 なんとも言えないですが、 ブラケットなどの交換
持ち込みエアロパーツを塗装/取り付け中のホンダ 軽スポーツ S660 仕上がりました! ご相談時から、何色にしようかお考えされていまして… アルミホイールに合わせて、ピアノブラックに決定! カナリ 締
エアロパーツ塗装・取り付けなどドレスアップでお預かりしているホンダS660! 塗装済みで取り付けだけのご依頼もあります! 取り付けるのは リアウイング (トランクスポイラー) 両面テープで付けるタイプ
ホンダ S 660 入庫です! セカンドカーで所有しているので、春まで待てずドレスアップ。 ナンバー 660! 1度ご来店して頂き詳細を打ち合わせして、部品入荷を待って入庫です。 取り付けるのは フロ