
工場内での接触事故!日産ADバン 荷物下ろしてる間にトラックと接触‼︎
こちらは工場内での接触事故! 日産ADバン リヤゲートを開けて荷物下ろしてる間に 同じ会社のトラックと接触 ちょっとぶつかっただけなのに ゲートは曲がりガラスも粉砕 会社内の事故ですし、 トラックは箱
こちらは工場内での接触事故! 日産ADバン リヤゲートを開けて荷物下ろしてる間に 同じ会社のトラックと接触 ちょっとぶつかっただけなのに ゲートは曲がりガラスも粉砕 会社内の事故ですし、 トラックは箱
ホンダGKフィット入庫です^ ^ 接触事故により大ダメージを負ったリアフェンダー! バッツリ裂け、リアバンパーも引っ張られ下側バキバキにちぎれてる… 分解しバンパー内部も確認!なかなかの損傷ですね(・
接触事故車続々! まずはダイハツタント 側面激突でガラス破損、 綺麗にフロントドアのみに当たったのかと思ったら スライドドア、リヤフェンダーも凹んでた ただ今保険適用、相手、過失割合確認中です。 進展
H27年日産デイズルークス なんと保険に加入しておらず自費修理 リサイクルパーツと新品パーツの併用 そして板金で修理進めていきます。 内骨格も引っ張り作業と交換、溶接です。 ラジエター、コンデンサー、
レクサスRX450h 屋根に何がついたんでしょう? 何かが付き塗膜が侵されてしまい 模様ができたり サビたり塗膜が剥離したり 車のボディ塗装塗膜も完璧ではないのですね 地球上の成分の何かに負けてしまう
おまたせしました!年初早々にレッカー引き取りしましたCX5 保険会社との打ち合わせから立会い そして部品発注 入荷待ちとなかなか時間がかかりました… まずは開かなくなっていたドアをこじ開けて内側の損
少し遠方からありがとうございます。 ダイハツアトレーワゴン入庫です。 ルーフスポイラーの下にチビチビ出てきたサビと 左フロントドアのヘリに小サビを修理! ルーフスポイラーの下はよくあるところですね ス
トヨタ200系ハイエース だいぶまえに左リヤをぶつけてしまったのですが 放置してたらだいぶサビてきました。 整備系の修理が必要で、 当社のお世話になってる整備屋さんから 板金塗装修理のご依頼でした。
いつもお世話になっております業者様より修理依頼! 日産のデイズルークス! 年式が新しいので全体的にとても綺麗^ ^ ですが中古車という事もあるので、何箇所かちょっとした凹みや傷が! 特に酷いボンネット
日産デイズルークス 追突事故してしまいました! ショック! 見ていただいた通り フロントはクシャッと潰れて 左右フロントドアは引っかかって半分も開きません。 なかなかの潰れ具合です。 更にショックは車
エアロバンパー修理のトヨタヴェルファイア ギザギザラインを3色に塗り分け塗装塗開始! 何から塗装したら上手くいくか考え まずはブラックを塗装 ブラックを綺麗に隠してガンメタを塗装 どうです? 次はブラ
30系プリウス雪山にぶつけてしまい傷だらけになってしまったフロントバンパー修理で入庫です! 雪山で道が狭くなっている住宅街で気をつけて運転していたのですが、対向車とのすれ違うため寄ったところ雪山に接触
トヨタヴォクシー接触事故でリヤバンパー大破 真っ二つに割れてしまいました。 これはさすがに溶着修理ではなく交換しましょう‼︎ と、思ったら 今回の事故は相手がいるので 保険対応となるかもしれませんね。
おまたせしました!正月前に入庫 お預かりしていましたレクサスLSルーフ修理完了しました^ ^ バキバキに割れたリアガラス外しルーフ板金開始! 今回どのように作業していくか考えたのですが… 工場2階部分
FRP製フロントエアロバンパー大割れのヴェルファイア エアロを購入し入荷するには2ヶ月待ち そんなには待てない てことで 修理する事に! 保険も使用しないので少しでも費用を抑えたい 壊れた左側だけを修
トヨタアルファード 右後方の接触事故です 自動車保険適用となりました。 リヤバンパーとバンパーブラケット バンパーエクステは交換。 右リヤフェンダーは小修理ですね。 相手ある事故は過失割合や、 車両保
日産セレナ入庫です^ ^ 今回のご依頼は、リサイクルパーツにて左のフロントフェンダー交換したのですが… サイドマーカー付きのフェンダー!? 傷凹みも無く良品だったのですが残念(・・;) 穴埋めのご依頼
昨年末大掃除中にご来店のトヨタヴェルファイア フロントバンパーがテープで止まってます。 バックで駐車してる時に左前方を ちょっと雪山に擦ってるかなぁ なんて思いながら下がっていたら バキバキとひどい音
トヨタヴォクシー タッチアップで入庫 なんて新しい車! キズがちょっと過ぎて塗装修理するには… なんですって。 結構鋭利な物でのキズですね。 キズが深い。 なんと、雪に埋まって引っ張るのに牽引したら
クライスラージープ チェロキー オーバーフェンダーの擦り傷をDIYにて 缶スプレーで塗装したが失敗 だだ流れだし、黒くなるし、なんだかなぁ って事で DIY塗装を一度綺麗に落とし キズも修理、塗装する