
デリカスペースギアの下回り(サイドシルの耳も)アンダコート施工
下回り(左リアタイヤ付近二か所)のサビ腐食穴修理作業が完了した三菱デリカスペースギアです。 引き続き、下回り全体の防錆アンダコート施工を行います。車体はリフトに上がっている状態なので、そのまま作業に入
下回り(左リアタイヤ付近二か所)のサビ腐食穴修理作業が完了した三菱デリカスペースギアです。 引き続き、下回り全体の防錆アンダコート施工を行います。車体はリフトに上がっている状態なので、そのまま作業に入
BMW320dに、持ち込みのカーボン製トランクスポイラーを取り付けご依頼いただきました。 製品に悪い箇所(不具合箇所)は全くございません。ただ少しでも変色などのリスクを回避する為に、クリア塗装してから
下回り(左リアタイヤ付近)のサビ腐食穴修理で、三菱デリカスペースギアが入庫いたしました。 下回りは全体的にサビが侵食しており、左リアタイヤ付近の「フレーム」と「タイヤハウス下側」に穴が空いてしまってい
今年6月に3度目のリアゲート凹み(同じ箇所)を板金塗装修理させていただいたばかりのホンダフィットシャトルが、、、今回またぶつけてしまったそうで、4度目のリアゲート凹み(同じ箇所)板金塗装修理ご依頼で入
メルセデス・ベンツCクラスセダンが接触事故修理で入庫です。 作業内容は、「フロントバンパーの新品交換」と「右フロントフェンダーの板金塗装」となります。 まずは、フロントバンパーを取り外して、右フロント
ダイハツムーヴコンテの左フロントドア修理ご相談をいただきました。 左フロントドアをぶつけて大きな穴が空いてしまったそうです。応急処置としてボディカラーに近いシルバーのテープで塞いでいたようですが、本格
中古で購入したバイクのエンジンを持ち込みで、塗装のご依頼をいただきました。『色が剥がれてまだらになっているので、艶消し黒で塗装して欲しい』との事です。 本来は、塗装を全て剥がしてパウダーコートという工
リアのホイールアーチに発生した塗装浮きについてご相談いただき、原因を調べてオーナーさんと打ち合わせた結果、今回は鉄板溶接修理を行う事になった日産BNR32スカイラインGT-Rです。 まずは、、、過去修
ご自宅のカーポートに接触してしまったとの事で、左リア周りの板金塗装修理ご依頼でホンダN-BOXが入庫です。 リアバンパーの取付部が千切れてしまっているので・・・後々を考えると、リアバンパーを交換した方
当店では初入庫車種となるランドローバーディフェンダーです。 シルバー塗装されているパーツ部分(フロントバンパーのセンター部、ステップの踏み台部、リアバンパーのセンター部)を艶有ブラックにペイントカスタ
トヨタラッシュの下回りアンダコート施工ご依頼をいただきました。 まずは下回りの洗浄作業から始め、泥汚れや錆び汚れを落とします。それから、マフラーなどのパーツ類を外します。今回は前後バンパーも外します。
板金塗装修理ご依頼で、日産ティーダが入庫いたしました。 修理箇所は、「リアバンパーの凹み」「左リアドアの傷・凹み」「左クォーターの傷」「右クォーターの錆び浮き」です。 まずは、車体からリアバンパーを取
ダッチナイトロをお預かりです。フロントバンパー左側に付いたガリ傷を部分修理ご希望です。 現状でタッチアップしてあるのであまり目立たなくなっておりますが、、、結構深い傷なので、パテ処理が必要になりそうで
サイドステップやリアフェンダーの大掛かりなサビ修理作業を進めている日産Z32フェアレディZです。 前回、右側のホイールハウスパネル及びリアフェンダーパネルを新品交換・取り付けまで終えましたが、、、その
自社で所有しているCAT製タイヤショベルですが、冬に向けて、バケットの内側をラプターライナー施工します。 今回ラプターラーナー施工するのは、2台です。 1台は、大型タイヤショベルです。去年、ラプターラ
社外エアロパーツメーカーV-VISION(ブイビジョン)製のオーバーフェンダーを塗装ご依頼です。 レクサスLXに取り付けするとの事ですが、V-VISION(ブイビジョン)さんのサイトにはLXの製品情報
ホンダヴェゼルが入庫です。 『跳び石でボンネットに小さな傷がついてしまったので、タッチアップ補修したい』との事で、この傷から錆びてしまうのを心配し、早期処置でのご依頼です。 当日ご予約いただき、遠くか
アウディQ8がご来店です。フロントバンパーの塗装割れが気になり、補修のご相談をいただきました。 こちらのお車は最近購入されたそうですが、ぶつけた覚えもないし...納車の時には無かったような気もするし.
アウディQ5が入庫です。右ドアミラーの塗装が一部剥がれてしまったようで、修理ご依頼をいただきました。 ドアミラーカバータイプであれば部品交換修理の方が良いと思いましたが、、、こちらの車両はドアミラー本
今年3月にリアホイールアーチの再発サビ鉄板溶接修理をさせていただいた日産BNR32スカイラインGT-Rがご来店です。 修理した所から錆びが再発してきた?(塗装が浮いてきた)という事で、ご相談に来てくだ