北海道で車の傷・錆・凹み・事故修理なら自動車ボディ修理・板金塗装の専門店 株式会社ラルフ札幌店にお任せください。

トヨタ

200系ハイエース特別色ゴールド車リアゲートのミミズ錆を部分修理

200系ハイエース特別色ゴールド車リアゲートのミミズ錆を部分修理

2023年11月17日

特別色ゴールドボディ車のトヨタ200系ハイエースが入庫です。 リアゲートの左下に発生しているミミズ錆を修理ご依頼いただきました。 修理箇所は、面積が大きいリアゲートの中では、ほんの一部になるので、、、

トヨタノアのメッキが剥がれたグリルを新品交換修理!

トヨタノアのメッキが剥がれたグリルを新品交換修理!

2023年11月13日

トヨタノアがご来店です。 メッキグリルのメッキが剥がれて、直すためにはどうしたらいいか?ご相談をいただきました。 メッキパーツのメッキ剥がれについてですが、、、メッキによる補修はできなく、塗装での補修

お仕事車200系ハイエースのリアバンパー凹みを1日お預かりで修理

お仕事車200系ハイエースのリアバンパー凹みを1日お預かりで修理

2023年11月8日

トヨタ200系ハイエースのリアバンパー凹み修理ご依頼です。 お仕事車との事で、お急ぎ修理にて承りました。1日お預かり作業で進めます。 凹みがあるのはリアバンパーの右側で、今回は部分修理となります。 ま

ランドクルーザープラドの下回り全面を新たにアンダコート施工

ランドクルーザープラドの下回り全面を新たにアンダコート施工

2023年11月8日

トヨタランドクルーザープラドが入庫です。 下回り防錆塗装(アンダーコート)の剥がれた箇所から、錆びが少し発生してきているので、、、その錆びを落としてから、新たに下回り全面アンダコート施工のご依頼をいた

トヨタ50系プリウスのモデリスタフロントスポイラー割れ修理

トヨタ50系プリウスのモデリスタフロントスポイラー割れ修理

2023年11月7日

トヨタ50系プリウスがご来店です。モデリスタフロントスポイラーの割れ修理ご相談をいただきました。 修理するか?もしくは、モデリスタエアロを外して違うエアロパーツに変更してしまうか?悩まれていましたが、

ランドクルーザー76のリアゲートを新品交換修理&穴埋め加工

ランドクルーザー76のリアゲートを新品交換修理&穴埋め加工

2023年11月1日

トヨタランドクルーザー76が入庫です。 リアゲートのリアガラス周辺箇所が錆びているため、新品リアゲートへの交換修理ご依頼をいただきました。 また、新品リアゲートのスペアタイヤキャリアを取付固定するボル

エスティマのモデリスタサイドスカート付きスライドドア損傷修理

エスティマのモデリスタサイドスカート付きスライドドア損傷修理

2023年10月31日

モデリスタのフルエアロを装着したトヨタエスティマハイブリッドが入庫です。 左スライドドアを擦って損傷してしまったようで、修理ご依頼をいただきました。 自費修理との事なので、修理費用を極力抑えるための方

トヨタチェイサーの下回り防錆アンダコート施工

トヨタチェイサーの下回り防錆アンダコート施工

2023年10月30日

トヨタチェイサーの下回り防錆アンダコート施工ご依頼をいただきました。 早速、車両をリフトで上げて作業開始です。 現状で錆びも少なく、かなり綺麗な状態です。 タイヤ/ホイールやマフラーを外して、ミッショ

200系ハイエースのサビ腐食で運転席足元(フロア)に空いた穴を修理

200系ハイエースのサビ腐食で運転席足元(フロア)に空いた穴を修理

2023年10月23日

サビ修理順番をお待ちいただいておりましたトヨタ200系ハイエースの作業を開始いたします。 まずは、、、サビ腐食で運転席の足元(フロア)に空いた穴から修理します。 また、走行中に同箇所辺りからチャポンチ

ハリアーの右リアドアに発生したサビがまだ小さいうちにサビ処理

ハリアーの右リアドアに発生したサビがまだ小さいうちにサビ処理

2023年10月20日

トヨタハリアーが入庫です。 右リアドアの下角辺りに小さなサビが発生しており、そのサビがまだ小さいうちにサビ処理ご依頼をいただきました。 このままだと作業しづらい場所なので、メッキドアガーニッシュとステ

バンスタイル変更/素地風塗装で100系ハイエース全塗装リメイク完成

バンスタイル変更/素地風塗装で100系ハイエース全塗装リメイク完成

2023年10月17日

全塗装をして全身リメイク中のトヨタ100系ハイエースですが、いよいよ完成間近です。 今回にてバンスタイルのリアゲートに変わったので、リアバンパーもバンスタイルに変更します。 フロントはワゴン顔のままな

トヨタ70系ランドクルーザーの下回り防錆アンダコート施工

トヨタ70系ランドクルーザーの下回り防錆アンダコート施工

2023年10月16日

トヨタ70系ランドクルーザーの「外装の板金塗装修理」と「下回りの防錆アンダコート施工」ご依頼をいただきました まずはじめに、「下回りの防錆アンダコート施工」作業を行います。 車両をリフトへ上げて、タイ

30系アルファードのトムス製フロントバンパー&グリル交換修理

30系アルファードのトムス製フロントバンパー&グリル交換修理

2023年10月13日

トムスのフルエアロをまとったトヨタ30系アルファードが入庫です。 フロントの右角をHITしてしまったようで、修理ご依頼をいただきました。 パッと見た感じでは、フロントバンパー右角に付いたガリ傷は目立ち

100系ハイエース全身リメイクの全塗装(オールペイント)作業!

100系ハイエース全身リメイクの全塗装(オールペイント)作業!

2023年10月9日

全身リメイクの全塗装(オールペイント)作業を進めているトヨタ100系ハイエースです。 いよいよ塗装作業に入ります。 まずは、、、今回見つけたバンスタイルのリサイクルリアゲートの分解作業を行い、リアゲー

200ハイエース手動格納ドアミラー車を社外6型タイプ&電動格納化

200ハイエース手動格納ドアミラー車を社外6型タイプ&電動格納化

2023年10月8日

パーツ持ち込みでのご依頼で、ラプターライナー塗装を終えたトヨタ200系ハイエース用の「6型タイプの社外電動格納ドアミラー」です。 現車が手動格納ドアミラーなので、取り付け時に電動格納ドアミラー化カスタ

トヨタオーパ下回りの最低限錆び落としをしてアンダコート施工

トヨタオーパ下回りの最低限錆び落としをしてアンダコート施工

2023年10月8日

先日『下回りの錆びが気になる』との事でアンダコート施工のご相談・お見積もりでご来店くださったトヨタオーパが、入庫となりました。 お見積もり作成のために下回りをチェックした際に、マフラーとリヤアクスルビ

持込みの200系ハイエース6型タイプ社外ドアミラーをラプター塗装

持込みの200系ハイエース6型タイプ社外ドアミラーをラプター塗装

2023年10月7日

今年の夏に2色全塗装作業をさせていただいたトヨタ200系ハイエースです。 その際に純正ドアミラーをラプターライナー塗装しましたが、その純正ドアミラーが走行振動で揺れ過ぎる事や電動格納式では無い事から、

全塗装預かり100系ハイエースの衝撃的なサビ塊を取除いて鉄板溶接

全塗装預かり100系ハイエースの衝撃的なサビ塊を取除いて鉄板溶接

2023年10月4日

全身リメイク/全塗装でお預かり中のトヨタ100系ハイエースです。 ボディ全身のサビを削り落として、サビ穴が空いている箇所の修理も終えたので、サフェーサーを塗布して数日後・・・左サイドパネル(フロント部

100系ハイエースの全塗装!分解作業を行いボディ板金から開始!

100系ハイエースの全塗装!分解作業を行いボディ板金から開始!

2023年10月4日

トヨタ100系ハイエースの全塗装(オールペン)ご依頼をいただきました。 色々悩まれた末に、こちらの100系ハイエースを乗り続ける決意に至ったとの事で、お洒落に全身リメイクです。 オーナーさんと打ち合わ

ハイエース修理完了/納車の翌日に擦ったリップスポイラーを再修理

ハイエース修理完了/納車の翌日に擦ったリップスポイラーを再修理

2023年9月29日

トヨタ200系ハイエースの左フロント周りの修理(フロントリップスポイラーの割れ修理含む)が完了し、納車した翌日に、フロントリップスポイラーの右角下を擦ってしまったようで・・・すぐに再入庫となりました。