北海道で車の傷・錆・凹み・事故修理なら自動車ボディ修理・板金塗装の専門店 株式会社ラルフ札幌店にお任せください。

トヨタ

トヨタヴィッツの損傷したリヤゲートを同色リサイクル品に交換修理

トヨタヴィッツの損傷したリヤゲートを同色リサイクル品に交換修理

2025年1月23日

リヤゲートぶつけて損傷してしまったトヨタヴィッツ入庫です。 同色リサイクル品のリヤゲートを探してまして見つかったので準備。 いざ取り付けと思ったらバックカメラが!! 長ーい配線が。 カメラは付け替えで

ハイエース200系3型→4型仕様のフロントバンパー破損で交換修理

ハイエース200系3型→4型仕様のフロントバンパー破損で交換修理

2025年1月16日

4型仕様のトヨタハイエース200系3型がフロントバンパー破損で入庫しました。 フロントバンパー以外の部分や骨格部品の破損は幸いな事にありませんでした。 3型→4型フェイスに変えてある車両なので、適合部

ハリアーのバンパー脱着無し部分修理&ドアエッジタッチアップ補修

ハリアーのバンパー脱着無し部分修理&ドアエッジタッチアップ補修

2025年1月12日

トヨタハリアー 入庫です。 フロントバンパー擦り傷を脱着無し部分修理依頼です フロントバンパーは擦った所をタッチアップしてありました。 とても上手だと思いますが広範囲だったので修理したくなったようです

ハイラックスサーフのヒッチメンバーをラプターライナーで塗装

ハイラックスサーフのヒッチメンバーをラプターライナーで塗装

2025年1月8日

トヨタハイラックスサーフがヒッチメンバー塗装依頼で入庫しました。 ヒッチメンバーを塗るためにリアバンパーを取り外し、足つけをしてマスキングします。 ヒッチメンバーと電源端子の蓋も同時にラプターライナー

事故で全損扱いのプラドを修理内容/方法模索して保険金額内で対応

事故で全損扱いのプラドを修理内容/方法模索して保険金額内で対応

2024年12月25日

冬前(秋の終わり頃)に激突事故でフロント周りが大破して入庫となったトヨタランドクルーザープラドが、ようやく修理完成に辿り着きました。 車両入庫時はエアバックも開いており、かなりの衝撃だった事が伺える状

台数も少なくなってきた100系ハイエースのアンダーコート施工

台数も少なくなってきた100系ハイエースのアンダーコート施工

2024年12月15日

トヨタ100系ハイエースのアンダーコート施工ご依頼をいただきました。 下回りの汚れやサビを落として、マスキングを施します。 比較的錆も少なく、しっかりとアンダーコートを施工しました。 台数も少なくなっ

20ヴェルファイアのスライドドアをリサイクル品に交換ベースで修理

20ヴェルファイアのスライドドアをリサイクル品に交換ベースで修理

2024年12月14日

大きくえぐれたように凹み変形してしまったスライドドアを『板金塗装で直して欲しい』という事で、トヨタ20系ヴェルファイアの修理ご相談でご来店いただきました。 確かに一番安上がりと言わている修理方法は板金

アクアの純正フロントバンパーをUS仕様に加工!USDMカスタム!

アクアの純正フロントバンパーをUS仕様に加工!USDMカスタム!

2024年12月12日

トヨタアクアの純正フロントバンパーを加工ご依頼いただきました。 本当はUSフロントバンパーを取り付ける予定だったそうですが、日本トヨタでUSフロントバンパーの取り寄せができなかったようです。 違いは、

21系クラウンの単独事故で損傷したバンパー/フェンダーを自負修理

21系クラウンの単独事故で損傷したバンパー/フェンダーを自負修理

2024年11月21日

単独事故修理ご依頼で、トヨタ21系クラウンが入庫です。 左前(フロントバンパー・左フロントフェンダー)の目立つ損傷以外に、側面(左フロントドア)にも傷が付いております。 左前と側面の損傷位置にだいぶ距

アルファード30系前期の劣化モデリスタグリルを持込社外品に交換

アルファード30系前期の劣化モデリスタグリルを持込社外品に交換

2024年11月17日

トヨタアルファード30系前期が入庫です。 こちらのお車に装着されているモデリスタ製フロントグリルが、劣化してメッキ剥がれが酷くなっているので、交換作業ご依頼をいただきました。 まずは、劣化したモデリス

200系ハイエースの左側面(過去板金塗装経緯あり)を擦って板金塗装

200系ハイエースの左側面(過去板金塗装経緯あり)を擦って板金塗装

2024年10月30日

トヨタ200系ハイエースの左側面を広範囲で擦ってしまったようで、修理ご依頼をいただきました。 けっこう広範囲なので、まずは車両保険の使用確認をさせていただき、今回は自費との事で承りました。 修理方法は

中古購入した20ヴェルファイアの劣化部品交換/欠損パーツ取り付け

中古購入した20ヴェルファイアの劣化部品交換/欠損パーツ取り付け

2024年10月29日

劣化部品の交換・欠損パーツの取り付けご依頼で、トヨタ20系ヴェルファイアが入庫です。 こちらのお車は、活発になった子供達と家族の為に中古車購入されたそうです。やはり、まだ小さな子供達のドア開閉は怖いの

希少車になってきた70系スープラの下回り防錆アンダーコート施工

希少車になってきた70系スープラの下回り防錆アンダーコート施工

2024年10月20日

トヨタ70系スープラのアンダーコート施工依頼をいただきました。 まずは、下回りや足回りのサビや剥がれかけたアンダーコートを除去していきます。 そしてサビ等の除去後に、サスペンションやマフラーをマスキン

自損事故で損傷したヴィッツの右フロント周りを自費修理ご依頼

自損事故で損傷したヴィッツの右フロント周りを自費修理ご依頼

2024年10月14日

トヨタヴィッツが入庫です。 自損事故(単独事故)で電信柱にぶつかり、右フロント周りを損傷してしまったようです。 車両保険加入無しの為、自費での修理ご依頼を承りました。 フロントバンパーと右フロントフェ

タウンエースをアンヴィルグレー(明るめ調色)で外側のみ全塗装!

タウンエースをアンヴィルグレー(明るめ調色)で外側のみ全塗装!

2024年10月9日

トヨタタウンエースの全塗装ご依頼をいただきました。 これまでは仕事で使用していたようですが、使用用途が変わって自家用になり、、、このままでも良いと思っていた所、街で見かけた車に惹かれて全塗装を決めたそ

200系ハイエースの錆び崩れラジエーターロアサポートを交換修理

200系ハイエースの錆び崩れラジエーターロアサポートを交換修理

2024年10月1日

トヨタ200系ハイエースの錆びで原型が崩れたラジエーターロアサポートを交換修理ご依頼いただきました。 昨年のユーザー車検代行ご依頼でお預かりした時に、フロントバンパーの下側を固定するクリップが外れてい

ライズ用モデリスタスポイラー割れ(ツヤ消し金属調塗装箇所他)修理

ライズ用モデリスタスポイラー割れ(ツヤ消し金属調塗装箇所他)修理

2024年9月18日

トヨタライズのモデリスタ製フロントスポイラー割れ修理ご依頼をいただきました。 そんなに酷くはないのですが、左右のツヤ消し金属調塗装されている箇所がそれぞれ割れています。他に、本体の側面にも左右それぞれ

30系ソアラ2.5ツインターボの右リアフェンダーアーチ錆び修理

30系ソアラ2.5ツインターボの右リアフェンダーアーチ錆び修理

2024年9月12日

皆一度は憧れたであろうトヨタ30系ソアラ2.5ツインターボが入庫しました。 3.0ノンターボから乗り換えて数十年維持してきたお車のようで、『右リアフェンダーアーチの錆びが酷くなってきたので修理したい』

エスティマの20cm程ひび割れたフロントガラスを社外品に交換修理

エスティマの20cm程ひび割れたフロントガラスを社外品に交換修理

2024年9月4日

直径20cm程ひび割れたフロントガラスを交換修理ご依頼で、トヨタエスティマが入庫です。 車検を受ける年なので車の買い替え案を含めて家族会議した結果、まだ乗り続ける事になり、当店に修理内容・修理方法のご

事故相手と揉めに揉めているマジェスタの修理金額見積もりご相談

事故相手と揉めに揉めているマジェスタの修理金額見積もりご相談

2024年8月18日

トヨタクラウンマジェスタ180系の事故修理についてご相談を承りました。 ぶつけられて事故に遭った相手と過失割合で揉めに揉めているようですが『そろそろお互いの弁護士による話し合いの結果が出そう』との事で