
15アルファード後期 フロントバンパー割れ!取り外し作業で修理塗装完了!
フロントバンパーの下側割れ板金塗装修理で入庫中のトヨタアルファード 綺麗に直るように取り外して作業させていただきました。 ご覧のようにバキバキでしたが 損傷がひどすぎて若干の変形が残ってのこ
フロントバンパーの下側割れ板金塗装修理で入庫中のトヨタアルファード 綺麗に直るように取り外して作業させていただきました。 ご覧のようにバキバキでしたが 損傷がひどすぎて若干の変形が残ってのこ
入庫中の車両です。 アルファード10系後期 過去にも損傷して補修した事のあるフロントバンパー。 雪解けのすすんだ凸凹道でやってしまいました。。。 結構な損傷です (~_~;) できる限り 強く
トヨタ最上級ミニバン ヴェルファイア 入庫です! 立て続けにモデリスタのスポイラー。。。(割れやすいのかな?) バキバキに割れてしまい、バンパーも浮いてしまっています。 バンパー本体は無傷なので取り付
トヨタ200系ハイエース。フロントエアロを破損してしまい、修理依頼です。 この時季特有の、雪山・氷に引っ掛けての破損です。 まだ破損の状況は小さく、ダメージの少ないうちに修理されるそうです。 賢明です
雪山で見えずらい交差点での交通事故! H13年式トヨタ エスティマ入庫です。 フロントスポイラーやグリルなどアフターパーツ多数 (≧∇≦) ですが。。。 事故により損傷 (~_~;) 自動車保険を使用
部品単体でお預かりしていた、エスティマのフロントスポイラー 完成です ! パックリ割れていたスポイラーも縫合手術して。塗装! 何処割れていたか分かりません! 補強はしてありますが、同じところをぶつける
エスティマ50系のフロントエアロ。右角の割れ修理で入庫です。 最近の降雪で同じ様にエアロ、スポイラー等傷つけてしまった。 割れてしまった。何てお嘆きの方も多いと思います。 場合によっては、部品を外して
バックドア(リアゲート)ナンバープレート周りサビ除去修理施工中のアルファード 塗装終了! キレイになりました (≧∇≦) サビは早めの修理が一番です。ほって置くと日に日に成長していきます
本日の施工車輌はこちらです ! アルファード byトヨタ自動車 パールホワイトのお車に赤く滴った跡が。。。 リアゲートのナンバープレートの下側が錆びて残念な事に (~_~;) 作業に邪
またも雪のせいで破損したお車の入庫です。 吹雪の中視界不良で気がつくと。。。吹雪による吹き溜まり! ジャンプ ! フロントバンパー廻りが壊れてしまいました (~_~;) まだ新しい トヨタ エスティマ
板金塗装修理 ? 凹みはどー直すの ? 分かりませんよね (~_~;) 修理方法の一例をご紹介します ! ウィッシュ 左側面のリアドアとフェンダーの損傷です。 接触事故でパネルが凹み、ドアとタイヤハウ
パーツ持ち込みでお預かりしているエスティマの純正フロントスポイラー 完成です ! 見た目はバッチリ直りました。 ハデにぶつかるとまた同じ所が破損する事があるので、取り付けは春の方がいいかも。。 施工依
パーツ持ち込みでの単体入庫です。 エスティマのフロントスポイラー。 原型はあるもののバキバキです。。。 足りない部品も有るような? そこはなんとかします (≧∇≦) パーツをつなぎ合わせて、足りない部
ハイエース 200系 入庫です! ワイド!ハイルーフ!スーパーロング! コミューターですね ^_^ カッコイイです。 年末ギリギリで左後ろ側の損傷! かなりの損傷です。。。 単独事故なので、車両保険を
18年式のアルファード。走行距離が4万キロ台と低走行ですが、前後バンパーにすり傷と ボディーサイドに小傷、小凹みが。細い傷も丁寧に修理して極上品に! ついでに前オーナーさんが装備していたサイドストライ
単独事故で板金修理入庫しているエスティマアエラス 作業途中!! 硬い部分で人の力ではどうにもならないので、専用工具やヒミツの道具 を使い、凹んだボディーを引き出して、リアゲートとのすき間や出入りを 直
本日の入庫車輌はこちらです。 エスティマ V6 AERAS バックした所にポールの様な物が立っていたようで、ドン 死角って怖いですね。その時は何があったか分からないと思います (~_~;) 幸いにも低
本日の入庫車輌はこちらです (^o^)/ 買ったばかりの 現行 VOXY (≧∇≦) やっちゃいました (T_T) リアフェンダーとテールライトのガーニッシュにキズが。。。 スグに綺麗になりますよ ^
変形と割れがひどかったウィッシュのフロントバンパーの修理 作業終了してました (_) もちろんバンパーを外しての修理です。 直るかな ? 塗装途中の画像しかありませんが ∑(゚Д゚) 予想以上の出来栄
本日の入庫車輌はこちらです。 働く車 ハイエースバン 平日はフル稼働しているので土曜日、日曜日を利用してのお預かりです。 働く車ならではの施工依頼 (≧∇≦) リアゲート(ハッチ)の凹み修理です。 な