トヨタ18マジェスタ フロントバンパーいろいろ損傷あり分解して一本修理決定!
トヨタ18マジェスタ入庫です。 RALPH(ラルフ)ではお馴染みの取り扱い車両になってますが(^_^;) フロントバンパーにいろいろ損傷ありまして 分解して一本修理することになりました キズがついて黒
トヨタ18マジェスタ入庫です。 RALPH(ラルフ)ではお馴染みの取り扱い車両になってますが(^_^;) フロントバンパーにいろいろ損傷ありまして 分解して一本修理することになりました キズがついて黒
セダンタイプのインプレッサアネシス本日完成です! まずは引き出し作業にて板金してパテ処理していきます! ステップパネル中身が空洞とはいえ、かなりの凹みでしたので引き出しも一苦労… 穴が空いたり引き出し
三菱セダン 給油口内サビで大穴! 給油口やガソリンパイプ付近の修理で鉄板を溶接するのは ガソリンタンクを下ろしたり 内張りを剝して防音材をよけたり 溶接火がその他の物に引火しないように作業していくため
スバルインプレッサ入庫です! いつものインプレッサとは違いアネシスというトランクタイプのセダン!?しかもMT5速です! 初めまして!m(_ _)m(笑 そんなインプレッサ今回はステップパネル板金依頼で
レクサスLS460 お急ぎ修理依頼ですが お昼の入庫なので本日完成は難しいかな 明日の午後までお時間頂ければできますが… ありがとうございます。 OKいただきました 左リヤフェンダーにガリ傷×凹み
レクサスLS600hL 塗装カスタマイズ! エアロブラックアウトをボディカラー同色に フロントバンパーと左右サイドステップを外して 黒いところを研磨し塗装します。 変わったの分かりますか? 少し低く見
ホームページを見てのご相談、ご来店ありがとうございます! トヨタ 200系 クラウン ロイヤル! マフラーの排気漏れの音が気になり点検の為ご来店下さいました。 お客様待ちでまず原因究明して立会いのもと
遠方からご来店ありがとうございます。 レクサスLS600hL フルカスタム車両 イメチェンドレスアップのご依頼です。 社外エアロのフロントバンパーと左右サイドステップ ブラックアウト塗装下部のみを ボ
骨格修正(板金)の施工依頼! トヨタ 30プリウス 塗装をメインとしてやっている板金屋さんからSOS 事故修理を直そうと思ったら、骨格の歪みが酷すぎてお手上げ Σ(゚д゚lll) 酷いです。。。 フレ
日産フーガ ご要望に応えフロントバンパー外して分解! 一本丸ごとキズ修理塗装。 以前の修理跡も発見(◎_◎) パテ浮きがあるので削って新しくパテ整形します サフェーサーを塗布し塗装 組付けをして完成!
現行型 ジャガーXJ入庫です。 なんだか輸入車の入庫が多く 外車屋さんみたい (笑) 以前カスタムしたキャデラックエスカレードも入庫中。。。。。。。。 (こちらはまた後日) お仕事で出張が多くタイヤ交
日産フーガ 夏タイヤでスリップ! 仕方ないとしか言いようがないですが 人とぶつからなくて良かった。 フロントバンパーをぶつけて キズと凹みを脱着板金修理! 損傷は左前方ですが、オーナーさんの希望により
VWパサートート 錆修理中! 左フロントドアメッキモール裏からのサビ 削って形を整えサフェーサーを塗布 アウターハンドル(取っ手)を外して塗装開始 磨いて組み付けして完成! 本日納車となりました。
トヨタプリウス リヤバンパーいい勢いでぶつけてしまいました バンパーは思い切り潰れてしわしわ変形 更に以前に直したところがまたパックリ割れてしまいました。 バンパーは外して修理開始! ついでに左側のガ
VWパサート修理依頼で入庫です! フロントドアモール周辺サビが発生修理! まずは状況確認でモールを脱着すると…位置決め穴からサビが発生したみたいです… そのままお預かり作業!かなり塗装が浮いていました
トヨタ 30セルシオ入庫です。 トムス製フロントエアロバンパー修理! 縁石にヒットして左側を損傷、外れかかっています。。。 何とか自走でラルフまで来ていただきました ^_^ ここまで破損すると部分的な
30セルシオ リアドア角凹み部分修理依頼で入庫です! ちょうどドアノブの上角にポツンと凹みが…色も割れてしまって目立ちます(・・;) ドアを開けた際車庫にてちょうど角付近ぶつけてしまったみたいです…
中古車業者様よりのご依頼です! トヨタ プリウス お客様よりオーダーされたお車をオークションで購入して、販売/納車前の補修。 フロントバンパー右角のガリ傷修理! 他の部分はとても綺麗で低走行。 いい車
トヨタ30セルシオ キズ修理でご来店です! リアフェンダーに目立つキズが…黒い車はキズが付いてしまうと結構目立ちます 今回結構キズが深いのですが、まずはダメ元でギリギリまで表面削り磨きで消えるかやって
トヨタに限らずですが ボンネットフードを開けたら棒で支えます、 その棒をしまう時に固定しておくプラスチックの部品ロッドクランプが破損 ガムテープで止めてます。 部品を先にオーダーし土曜日に届いたので連