
30セルシオ 単独事故!持ち込みパーツ交換とフロントバンパーキズ塗装修理!
30セルシオもう一台。 黒! ちょっとした不注意で右前側を損傷。 フロントフェンダーとヘッドライトはリサイクルパーツ持ち込み交換。 フロントバンパーは取り外して修理となります! メール問い合わせからの
30セルシオもう一台。 黒! ちょっとした不注意で右前側を損傷。 フロントフェンダーとヘッドライトはリサイクルパーツ持ち込み交換。 フロントバンパーは取り外して修理となります! メール問い合わせからの
30セルシオ!只今2台入庫しております。 先ずはパールホワイト!後期!TOM'Sバージョン! FRP製のフロントエアロバンパーの割れ修理 キズに見えますが。 割れています。。。 安心して下さい。。直り
オークション落札したマークX出来ました! 施工前 施工後 違いが分かりますか? ボンネットをほぼ1面再修理しています! これで?な違和感は無いはずです!! 一緒にリアバンパーの修理もご依頼頂いておりま
ビッグセダン。30セルシオです。 バックした際にバンパーをぶつけてしまい損傷。。 過去に何度も補修してあるようでぶ厚く塗装剥がれしてしまっています。。 メッキモールも新品注文しました! バッチリ直して
トヨタマークX入庫です。 中古車販売業さんよりご依頼です! オークションで車を落札。お店に到着後見てみると。。。 なんかへん?? ボンネットを補修しているのはわかっていましたが。。 小さな穴があいてい
トランクとバンパーの板金塗装修理でお預かりのランエボ。 作業完了です! 施工前 施工後 施工前 施工後 パーツ交換無し!全て叩き出しでの板金修理! 施工金額も予算内で喜んで頂きました。ありがとうござい
エボリューション?入庫です! なんだか速そう。 修理依頼箇所は後ろ側。 バックでポールにぶつけてしまったバンパーとトランク。。 結構な凹みです、部品交換はせずに全て板金修理でやりますよ! 作業が進んだ
20プリウス入庫してました。 他の施工依頼のついでにヘッドライトの黄ばみ除去! 施工前 施工後 見た目が大分違います。 ヘッドライトが黄ばむと暗くなるだけでなく、車検にも合格出来なくなり場合によっては
お電話でお問い合わせ下さりご来店です。 フルエアロ30プリウス! BBSアルミ他多数のドレスアップ。ピッカピカのお車です。 ボンネットの先に飛び石による塗装剥がれ、タッチアップのご依頼。 目立たなくな
お盆期間に施工依頼下さったレジェンド。 単独でポールに接触!保険は使わずに自費修理。 ですのでモチロン部品交換なし!全て修理で対応します! 作業完了です!! 裂けていたバンパーも綺麗に直りました。 割
パーツ単体でのお預かりです。 購入した中古パーツのキズ修理とボディー色への塗装! クラウンのリップスポイラー。 連休中にドレスアップ出来るよう即対応させて頂きました!! 塗装作業完了! 後はご来店を待
なぜかBMW続きます。 740i入庫です! 各ドアの一部分だけサビが。。。とバンパーのキズ。 表面のサビなのでキッチリ削り落して再下地、再発は免れそうです。 予算の都合と形状でバンパーを付けたままの作
高級輸入車!スポーツカー!入庫です! BMW M5 リップスポイラー付き ^_^ 追突事故でフロント周り損傷です。。 内部の損傷と部品発注の為さっそく分解します。 もれなく部品を注文して作業に入ります
バックオーダーでWALDのフルエアロをオーダー頂いておりました。 17マジェスタに塗装取り付けです! オーダーしてから約1ヶ月出来たてホヤホヤのエアロが届きお車入庫で作業。 先ずはお約束の仮合わせ、メ
昨日最後の塗装に掛かっていたセルシオが磨き等も済み、完成しました。 会社を出てしまっていたので、途中のSSさんで撮影させて貰いました。 昨日塗装していたフロントフェンダーもこの通り完成です。 まだま
自動車保険使用の修理と自費での修理になり作業着工が遅れてしまいました。。 先日各部の損傷にて修理で入庫されたトヨタ20セルシオです。 数カ所の傷、凹みを修理依頼。現在最後の一ヶ所を塗装中です。 作業の
本日はトヨタセルシオ。21前期モデルの入庫です。 ほぼオリジナルの状態でお使いいただいてます。車両感覚が大きさとチョッピリ違うようで 所々傷、凹みがあり、今回修理でご入庫です。 今回は右のリヤドアの
フロントバンパーに擦り傷のあったレクサスGSが完成しました。 施工はバンパーを外しての作業でした。修理塗装の終わったバンパーを取り付けし 綺麗に磨き上げて完成です。 バンパーはどうしても傷付きやすい
レクサスGS350入庫です! 施工箇所はここ。 フロントバンパーに傷が付いてしまっています。 こう言う傷っていつ付いたかわからない時ありますよね? レクサスはこんな傷ももったいないです。 大至急修理。
以前にドアの板金塗装修理で入庫して頂いたT様のマークⅡです。 その時にも気になっていた部分の施工依頼です! やっぱり すごい車高(走行可能?) すごいキャンバー 依頼箇所は リヤバンパーとスポイラーの