
スバル現行インプレッサスポーツ 当て逃げ被害!
ご来店で見積り即入庫ありがとうございます! インプレッサスポーツ昨年購入のお車… 損傷は 当て逃げによる被害‼︎ 自動車保険は使用したくないとの事ですので、出来る限りご予算に合うよう施工金額を出させて
ご来店で見積り即入庫ありがとうございます! インプレッサスポーツ昨年購入のお車… 損傷は 当て逃げによる被害‼︎ 自動車保険は使用したくないとの事ですので、出来る限りご予算に合うよう施工金額を出させて
ご予約でタッチアップ補修の施工です。 シルバーのインプレッサ 自分では付けた記憶はない傷。。。多分イタズラ!10円パンチ! 左のフェンダーからドアにかけてギーーって 結構目立ちます。タッチアップやって
エクシーガ入庫です! 本日は市内のKさんがご来店いただきました。スバルエクシーガの25年車。 助手席に少し大きめな凹み。修理を承りました。 Kさん。ゴールデンウイークにご来店いただき、見積もりさせて頂
懐かし感じですがWRX入庫です。 施工箇所は リアフェンダーのテールランプの上の凹みとリアバンパーの変形。 そしてDIYでサビ修理をした跡です。 分解して作業スタート! 凹み修理よりも1番大変なのは実
スバルインプレッサワゴンのフロントバンパーの下部が割れてしまい、正面側にもすり傷が結構付いてしまった為修理のご依頼です。 割れの方は長さにして約12,3センチ。結構なダメージです。 修理の方法としては
パーツお預かりのバンパー。 作業完了しております! 付属品を外してサフェーサーで下地。小さな穴やキズを埋めます。 色見本でお預かりした、ボンネットのダクトで調合するカラーを決めて塗装! 外して作業した
パーツ単体でのお預かりです! お電話でお問い合わせくださり、金額等のご相談。 スグにご来店下さいました ^_^ レガシィのエアロバンパー!新品です! 施工方法を説明させて頂き、お預かりさせて頂きました
最近多い気がするDIY補修跡。 今回はレガシィワゴンです! バックでぶつけてしまい、過去に修理していたパテなどが割れてしまい、とりあえず目立たないように 塗装!! しかし。。。。。。 で 入庫です!
バンパー修理でお預かりしていたSTI完成です! 先ずはバンパーを外し作業準備。損傷確認。 割れている部分の強度がなるべくおちないように、専用器具で補修!補強! 更にボンドを付け裏側も塗装します。 塗装
本日の入庫です! WRX STI WRXってこんなにイカツイんですね (°_°) はじめまして m(._.)m ホヤホヤの新車なのに擦ってしまい、ご来店くださいました! 損傷箇所は バンパーの右下の角
入庫中の車両です。 ピンク?オレンジ? R2 かなり大きく凹んでしまっています (~_~;) 通常ですと部品交換になってしまう程度の損傷ですが。。。 板金しました! お客様のご依頼通りに部品交換なしで
本日の施工車両です。 この型のインプレッサには珍しい アネシス ! 結構な凹みです ^^; フロントバンパーやヘッドライトを外して作業していきます。 叩き出してパネルを修正! ここまで綺麗に板金修理!
本日の施工車両はこちらです ! スポーティーなツーリングワゴン レガシィ ご予算の都合で部品の脱着は最小限で、板金塗装はしっかりと。 お客様のニーズに合わせて作業させていただきます (≧∇≦)
本日のご紹介車両です。 スバル エクシーガ GT 滑る道路でスピン!中央分離帯への激突を避け雪山に衝突 (~_~;) フロント周りが広範囲にわたり損傷しています。 分離帯を避け怪我のない事故で済んで良
本日の入庫/施工車輌はこちらです。 本日の朝にお預かり!夜にお引き渡し! 雪を溶かして直ぐに作業に入ります (≧∇≦) ご依頼箇所は リアドアの真ん中へんにモヤっと2つの凹み パネル修理、塗装
本日の施工車輌はこちらです! インプレッサワゴン フロントバンパーにこすったキズがあるのですが。。。 以前直したであろうフェンダーからのサビ バンパーは缶スプレーでも塗ったような跡が ∑(゚Д゚) こ
本日の施工車輌はこちらです ! 大っきくなった フォレスター。 当社のお客様のご紹介での入庫です。 施工箇所は ボッコリ 凹んでいます (~_~;) 叩き出しでパネルをほぼ平滑
本日の入庫車輌はこちらです。 すでに分解済みですが エクシーガ SUBARU デス(≧∇≦) 施工箇所は どうしても避けられないフロント部分の飛び石によるキズ (~_~;) 見て見ないフリしている方も
本日の入庫車輌はこちらです(^o^)/ フォレスター STI なんか 速そうです ∑(゚Д゚) 施工箇所は フェンダーのサビて塗装が剥がれてタッチアップしてある所 リアゲートも同じ様に
本日の入庫車輌は ルクラです(≧∇≦) どんな車かな? 恥ずかしながら、車屋さんなのに見るまでピンときませんでした^^; 施工箇所は 後ろから押されてバンパーが変形して浮いてしまっていますT^T マッ