北海道で車の傷・錆・凹み・事故修理なら自動車ボディ修理・板金塗装の専門店 株式会社ラルフ札幌店にお任せください。

ダイハツ

グラビテックスでハイゼットデッキバンの下回りをコーティング

グラビテックスでハイゼットデッキバンの下回りをコーティング

2025年5月8日

ダイハツハイゼットデッキバンが下回りアンダーコート(防錆塗装)ご依頼で入庫しました。 新車なのでサビや汚れがつく前に下回りをコーティングして保護します。 まずはマフラーやカバー類を取り外します。 そし

少し複雑な事情があるタントのバンパー外れを塗装修理と固定修理

少し複雑な事情があるタントのバンパー外れを塗装修理と固定修理

2025年4月21日

少し複雑な事情があるダイハツタントのフロントバンパー外れ修理ご相談をいただきました。 オーナーさんがぶつけて外れてしまったフロントバンパーを知人の方がボンドで固定してくれたそうですが、ガビガビに固まっ

タントのフロントバンパー破損!サポート修正して新品に交換修理

タントのフロントバンパー破損!サポート修正して新品に交換修理

2025年1月24日

ダイハツタントがスリップで道路脇の雪山に突っ込み、フロントバンパー破損でレッカー入庫しました。 フロントバンパーとフェンダーライナーが破損して、フェンダーライナーが干渉して走行困難になってました。 新

ダイハツブーンX4の錆び穴が空いた左サイドステップを新品パネルに交換修理

ダイハツブーンX4の錆び穴が空いた左サイドステップを新品パネルに交換修理

2024年7月4日

ダイハツブーンX4が、左サイドステップの錆び修理ご相談でご来店くださいました。 現状は、リアタイヤハウス付近に空いた錆び穴が応急処置されている状態です。 まだメーカーからの新品パネル供給がありましたの

ダイハツミラジーノあるあるのドアノブ(アウターハンドル)破損で新品交換修理

ダイハツミラジーノあるあるのドアノブ(アウターハンドル)破損で新品交換修理

2024年6月27日

ダイハツミラジーノが入庫です。 運転席のドアノブ(アウターハンドル)破損修理ご依頼をいただきました。 片側が外れて、今にも取れ落ちそうな状態です。 オーナー様いわく『ミラジーノあるある』だそうです。

ミラジーノの車検取得できなかった原因「ダイハツ車特有のリアフレーム錆穴」を修理

ミラジーノの車検取得できなかった原因「ダイハツ車特有のリアフレーム錆穴」を修理

2024年6月27日

ダイハツミラジーノのリアフレーム錆修理ご依頼をいただきました。 お問い合わせいただいた後に、一度ご来店されて現車確認とお見積りをして、後日日程を決めての入庫です。 中古車購入してから1回目の車検を取得

ダイハツムーヴのフロントバンパータッチアップ補修箇所を部分修理

ダイハツムーヴのフロントバンパータッチアップ補修箇所を部分修理

2024年4月30日

ダイハツムーヴのフロントバンパー修理ご依頼をいただきました。 市販のタッチアップで補修していたようですが、これはこれで目立つなぁと思っていたそうで、当店に修理ご相談くださいました。 部分修理にてご依頼

ダイハツロッキーが事故大破し加入保険でレッカー/レンタカー手配

ダイハツロッキーが事故大破し加入保険でレッカー/レンタカー手配

2024年3月6日

お客様から『事故してしまった』との連絡を受け、すぐにお客様が加入されている自動車保険を利用してレッカーとレンタカーを手配しました。 そしてダイハツロッキーがレッカーで運ばれてきましたが、運転席のカーテ

アトレーデッキバンの荷台や樹脂パーツなどラプターライナー施工

アトレーデッキバンの荷台や樹脂パーツなどラプターライナー施工

2024年2月18日

カスタマイズご依頼で入庫中のアトレーデッキバンです。 今回はドレスアップ塗装編になります。ラプターライナーを施工します。 まずは、ラプターライナー施工する樹脂パーツやボディパーツを車体から取り外します

ディーラーで落雪凹み修理したルーフに歪み!アトレー2次板金塗装

ディーラーで落雪凹み修理したルーフに歪み!アトレー2次板金塗装

2024年1月11日

ルーフの2次修理ご依頼で、ダイハツアトレーお預かりです。 以前に落雪被害によって凹んだルーフをディーラーで板金塗装修理してもらったそうですが、のちに買取査定に出したところ『ルーフに歪みがある』との事で

車両保険で鹿と正面衝突したダイハツロッキーのフロント周り修理

車両保険で鹿と正面衝突したダイハツロッキーのフロント周り修理

2023年12月15日

車両保険を使用しての修理ご依頼で、ダイハツロッキーが入庫です。 鹿と正面衝突したそうで、フロント周りが大きく破損しています。 まずはフロント周りを分解し、内部の破損して交換が必要な部品を調べて取り寄せ

強風に煽られハイゼットトラックのドア変形/干渉!簡易調整修理!

強風に煽られハイゼットトラックのドア変形/干渉!簡易調整修理!

2023年12月13日

ダイハツハイゼットトラックの運転席ドアを開ける際に『強風に煽られて、開き過ぎてドアが変形してしまった』との事で、修理ご相談をいただきました。 ↓お車を確認すると、開き過ぎたドアに押されてヘッドライトが

ムーヴキャンバスの破損リアバンパー交換/変形フェンダー板金塗装

ムーヴキャンバスの破損リアバンパー交換/変形フェンダー板金塗装

2023年9月1日

ダイハツムーヴキャンバスの右リアをぶつけてしまったとの事で、修理ご依頼をいただきました。 リアバンパーが破損して外れてしまっており、リアフェンダーも変形しています。 今回の修理方法・修理内容は、、、リ

ダイハツムーヴの右フロント周り修理!樹脂フェンダーは交換対応!

ダイハツムーヴの右フロント周り修理!樹脂フェンダーは交換対応!

2023年8月31日

ダイハツムーヴが、右フロント周りの修理ご依頼で入庫です。 右ヘッドライトと右フロントフェンダーが割れており、フロントバンパーに傷が付いていますが、ムーヴのフロントフェンダーは・・・鉄製ではなく樹脂製な

業者様ご依頼のダイハツミライース右クォーターパネル凹み修理

業者様ご依頼のダイハツミライース右クォーターパネル凹み修理

2023年6月14日

業者様より、ダイハツミライースの右クォーターパネル凹み修理ご依頼です。 まずは、凹み部分の塗装を鉄板部分が見えるまで削ります。 鉄板部分が見えたら、凹み部分を引き出し板金します。 そして、板金用パテを

ダイハツロッキーの冬期間に破損したフロント周りを新品交換修理

ダイハツロッキーの冬期間に破損したフロント周りを新品交換修理

2023年4月13日

ダイハツロッキーのフロント周り修理ご依頼をいただきました。冬期間中にフロント周りを破損してしまったそうです。 今回の修理内容・修理方法は、破損したパーツを一通り新品交換していく方向で決まりました。 ま