
レビン AE101 F-CONVPRO ハーネス製作!
今回はAE101レビンスーパーチャージャー用のF-CONハーネス製作です! ベースハーネスにSW20用を使用して配線加工しました。 最近はハーネス製作などの細かい作業は老眼鏡が必需品です・・・涙・・・
今回はAE101レビンスーパーチャージャー用のF-CONハーネス製作です! ベースハーネスにSW20用を使用して配線加工しました。 最近はハーネス製作などの細かい作業は老眼鏡が必需品です・・・涙・・・
先日募集させて頂いたECUチューンでしたが、すぐに応募頂いたH様のランドクルーザープラドでデータ作成させて頂きました! 今回の車両はGDJ151でしたが、GDJ150と全く同じCPU品番でした。 ハイ
小樽市からご来店頂いたK様のハイエース6型ディーゼルターボのECUチューンをご依頼頂きました! 4型後期から搭載された2.8Lディーゼルターボエンジンは、排気量がアップしましたが、実際に運転すると全く
本日は旭川からご来店頂いたI様のハイエース7型ディーゼルターボのECUチューンをご依頼頂きました! 4型後期から搭載された2.8Lディーゼルターボエンジンは、排気量がアップしましたが、実際に運転すると
車検で来店頂いたK様のレガシィB4ですが、現車セッティングもご依頼頂きました! まずは現状のパワーチェックをしてからセッティングを開始します。 254馬力でした。 各MAPを調整して何度もダイナパック
ご新規O様にエボX SSTの現車セッティングをご依頼頂きました! まずはブーストコントローラーとセッティング用AFボスを取り付けてから、プラグ交換を行いダイナパックに設置しました。 徐々にブーストを上
先日HKSスーパーターボマフラーとメタルキャタライザーの取り付けをさせて頂いたS様90スープラのセッティングです! キャタライザーとマフラー以外はノーマルのままです。 まずは現状でパワーチェック キャ
先日HKS GT-RSフルタービンキットを取り付けさせて頂きましたI様の13シルビアでしたが、F-CONVPROを取り付けて現車セッティングを行いました! エンジン本体がノーマルですので、ブースト1.
車検で入庫になったH様の32GT-Rでしたが、同時にF-CONVPROのセッティングもご依頼頂きました! まずは排気漏れが酷かったので、エキマニの修理してからダイナパックに設置しました。 T78-33