
S2000 AP1 Link G4X プラグイン セッティング 236馬力!
ご新規O様にS2000 Link G4X プラグインのセッティングをご依頼頂きました! AP1でヘッドはノーマルのまま2.2L化した車輛です。 まずはLink G4X プラグインの基盤を取り付けてエン
ご新規O様にS2000 Link G4X プラグインのセッティングをご依頼頂きました! AP1でヘッドはノーマルのまま2.2L化した車輛です。 まずはLink G4X プラグインの基盤を取り付けてエン
『週末のレースに向けてさらにブーストを上げてセッティングしてほしい』とF様から恐ろしいオーダーを頂きました! セッティング前にトラスト製アルミラジエターに交換しました。 前回ダイナパックでEVC5をM
先日HKSインタークーラーやサクションパイプを取り付けさせて頂いたT様の35GT-Rですが、セッティングもご依頼頂きました! ダイナパックに設置してセッティング開始です。 630馬力を目標にセッティン
先日募集させて頂いた新型ランドクルーザーのECUチューンモニターでしたが、すぐに応募頂いたF様の車輛でデータ作成させて頂きました! 今回のモニター車輛は『70th Anniversary Editio
函館からご来店頂いたS様のR31をセッティングさせて頂きました! RB20改2.4L+GTS-R純正TO4Eタービン仕様です。 まずは車両点検して、インジェクターとフューエルポンプがノーマルでしたので
ご新規T様NDロードスターのセッティングをご依頼頂きました! 今回の車輛はカム、エキマニ、マフラー、ビックスロットル交換にECU書き換え済みという仕様です。 何度かダイナパックを回して空燃比や点火学習
ご新規でご来店頂いたS様レヴォーグ 1.6L アイサイト VM4ですが、ECUチューンをご依頼頂きました! レギュラーMAPのまま若干ブーストアップしました。 レギュラー仕様の1.6でもトルクの立ち上
今週も4台のハイエースがECUチューンでご来店頂きました! 以前6型ハイエースでECUチューンを施工させて頂いたM様でしたが、7型にお乗換えになられたのでこちらもECUチューンをご依頼頂きました! 1
先日募集させて頂いたECUチューンでしたが、すぐに応募頂いたH様のランドクルーザープラドでデータ作成させて頂きました! 今回の車両はGDJ151でしたが、GDJ150と全く同じCPU品番でした。 ハイ