ホンダN-BOXカスタム ユーザー車検代行依頼と気になるサビ修理見積り依頼で入庫です!

修理依頼では無くユーザー車検の為入庫だったのですが…


ボンネットのサビ 塗装浮きと


リアフェンダー スライドレール下側パネルのサビ!
ドア中部分も塗装浮きしていたのでこれは何か作業している可能性が大!
リアフェンダー交換みたいな…
まずは先に車検の方を進めて行きます^ ^
車検との絡み費用がありますので見積り出来次第ご連絡致しますヽ(^o^)
ホンダN-BOXのリヤフェンダー浮きサビ修理ご依頼を承りました。 リヤフェンダーアーチの複数箇所に浮きサビが見受けられます。 塗装の奥から浮き出るこのサビは、鉄板の裏側に湧いたサビが鉄板の表側に侵食し
ブレーキパイプ破裂で走行不能となった三菱ランサーエボリューションV(ランエボ5)が、一旦ご自宅のある地域の自動車整備工場に入庫となった後に『手をつけたら大変な事になる』となり、札幌市の板金塗装屋さんラ
ユーザー車検代行のご依頼で、スズキスペーシアが入庫しました。 下回り点検では特に異常はありません。 お客様から『ブレーキから異音がするので一緒に見てほしい』との事なので、点検してみるとブレーキパッドが
最近中古車購入したスズキハスラーを『大事に乗りたい』との事で、購入時から右リアドアエッジにある傷(塗装欠け)のタッチアップ補修ご相談でご来店くださいました。 そして打ち合わせ時に「タッチアップ施工方法
2年前に全塗装させていただき、その作業の中でBピラー下部のサビ修理(鉄板溶接修理)も行ったトヨタ100系ハイエースです。 ≫全塗装預かり100系ハイエースの衝撃的なサビ塊を取除いて鉄板溶接 今回は、そ
ユーザー車検代行のご依頼で、ランドローバーフリーランダーが入庫です。 早速リフトに上げて下回りの点検をします。 足回りの点検をしていると、右リアのサイドブレーキが固着していました。 分解点検してみると
ユーザー車検代行のご依頼でトヨタプリウス30系が入庫しました。 下回りやブレーキパッド残量をチェックします。 スタブライザーリンク(通称スタビリンク)の1本が、ブーツ切れでグリスが漏れていました。 新
ユーザー車検代行ご依頼でお預かりしたトヨタハイエースですが、フロントガラスに入っているヒビの広がりが大きく車検NGであった為、フロントガラス交換となりました。 画像ではちょっと見えないかもしれませんが
ホンダステップワゴンの「フレームのサビ穴修理」と「ユーザー車検代行」のご依頼をいただきました。 他店で『フレームの穴で車検を通せない』と断られて当店に辿り着いたようです。 早速、リフトに上げてサビ穴の
今年春頃に右フロントフェンダーのサビ修理をさせていただいたフォルクスワーゲンEos(VWイオス)のオーナーさんより、『左側面を石壁に擦ってキズついてしまったので、見て欲しい』とご連絡をいただきました。