200系ハイエースにボクシースタイルユーロボンネットを塗装/取付け
今回取り付ける社外ボンネットのメーカーはボクシースタイルで、ユーロボンネットという製品です。オーダーから約一ヶ月で届きました。

FRP製なので、巣穴がそれなりにある為、、、まずは、表面を削り整えます。

それからサフェーサーを塗布します。

ボディカラー塗装を終えたら、取り付け作業に入ります。

完成です。

施工依頼ありがとうございました。
ボディアンダー(サイドステップとリアバンパー)素地(未塗装樹脂)部分のシボ取り塗装作業が完了したメルセデスベンツGLSですが、組み付け作業前に追加でいただいたカスタム作業を進めていきます。 まずは、ブ
2年前に全塗装させていただき、その作業の中でBピラー下部のサビ修理(鉄板溶接修理)も行ったトヨタ100系ハイエースです。 ≫全塗装預かり100系ハイエースの衝撃的なサビ塊を取除いて鉄板溶接 今回は、そ
独自のオールドスタイルを貫くバイクオーナーさんより、今回は持ち込みのFRP製ロケットカウルを、取り付けるバイクのタンクと同じホワイトカラーに塗装ご依頼をいただきました。 とてもしっかりした作りのロケッ
トヨタハイエースバン200系スーパーロングハイルーフの『荷室に乗ると床(フロア)が柔らかく、抜けてしまいそうな気持ち悪さがあるので、なんとかならないか?』という事で、荷室フロアの修理ご依頼を承りました
フロント足回りからの異音点検ご依頼でトヨタエスティマが入庫しました。 また、異音点検ご依頼の他に『(こちらのエスティマに装着している)フロントリップスポイラーの左角辺りについているガリ傷を部分的にで良
日産NV350キャラバンに社外フロントグリルの取り付けご依頼をいただきました。 オーダーしていたシルクブレイズ製のフロントグリルが届きましたので、作業開始します。 今回は、塗り分けするので未塗装の製品
エアロパーツ修理(左サイドスポイラー下部の傷/変形を修理)ご依頼でトヨタプリウスが入庫です。 ポットホール(アスファルト舗装の剥がれてできた穴/へこみ)にタイヤが落ちて、左サイドスポイラーのリヤ側が路
スバルWRX用のVARIS(バリス)製エアロパーツを持ち込みで塗装・取り付けご依頼いただきました。 メーカーの塗り分け見本とは変えて、自分流にアレンジしての塗り分け塗装を承りました。 オーナーさんご指
トヨタ200系ハイエース用のカスタムパーツを持ち込みで、指定カラーでの塗装ご依頼をいただきました。 1点目は、ジョーカーデザインというメーカーのフロントドアガラス下(ウェザーストリップ部分のウィンドラ
足回りメンテナンスを終えたトヨタハイエース200系です。 引き続き、アンダーコート作業を進めていきます。 アンダーカバー等を取り外して、タイヤハウスや下回りのサビを除去します。 サビを除去した後、アン